peachの覗き見
うちの本水槽はキッチンカウンターの上にあるので
両面水槽として眺めています。
で。キッチン側(通常裏側と呼ばれてる方)から
小枝とか撮っててフと横を見ると...
↓peachがそんなトコからかわいく覗いてたりする(^-^)
で。今度はリビング側(表側)に回って
またまたpeachタンが覗いてるではないか!w(*゚o゚*)w
....たまにこんな妙技を見せてたまげさせるpeachなのです。
peachの面白さは“偶然”の面白さでもあるのですが
飼育歴も2年となってくると
「あれ?これは偶然ではないのかな?」と
考えさせられることがたびたびあります。
偶然なのか....必然なのか....よくわからない....
それがまたpeachの魅力でもありますね。
もっともっとよく知りたいので
まだまだ長生きしてもらいたいものです。(^-^)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
兎夢さんのタンクメイトはなんでそんな表情豊かなんでしょうね。
これもひとえに兎夢さんの愛情のおかげでしょうか?
それにしても、このブログに来るといつも「あぁ、カエルって選択肢もありだな( ̄∀ ̄*)」っておもわされてしまいます。
投稿: おしょしょ | 2007/12/24 02:12
>おしょしょさん
peachは最初に考えてたより全然大活躍ですよ(^-^/
こんなに毎日楽しい奴だったなんて...(笑)
でも、大きくしちゃったり始終驚かせたりしちゃうと
他の仲間を足の爪で傷つけるかもしれませんね。
その点は要注意なのです。
投稿: 兎夢 | 2007/12/24 18:21
「peachさんは見た」という感じですね(笑)
まさか兎夢さんのカメラに写り込まないように待っているわけではないですよね。
カエルさん達は特に何の考えていなくても、
その行動はユーモラスで何か意味があるように見えてしまいますよね。
(いや、peachさんは色々考えているのかも?)
投稿: ayamaru | 2007/12/24 21:51
いや、“いろいろ”は考えてないとおもふ(笑)
でも仲間意識はちゃんとあって、
それなりに楽しんでるらしい。(^-^)
投稿: 兎夢 | 2007/12/27 18:53