なつかしい日常
そこのお三方、
お忙しいとこスミマセンがちょっと写真撮らせてくださいね。
いいですか?いきますよ〜!
3日間続いた寧々の狂喜乱舞もだいぶ収まってきて
THE SUISOU特有の日常風景が見られるようになってきましたよ。
やっぱり本水槽は役者ぞろいなので写真撮るのも楽しいですw
さて、一方こちらでは...
大きくて派手な寧々と、大きくてお役立ちだった流木土管が
一緒に消えたので、、、、
さすがのR.T.ブラックシャークな小枝もちょっと困惑気味(笑)
寧々の興奮が落ち着いて、
コリ達も慣れて、
で、小枝がひとりぽっちが寂しいと感じ始めたら、
移動の頃合いです。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ゆっくり、ゆったりと時間が再び流れて行きますね。
良かった、良かった。
ルキノが兎夢さんのブログを訪れたのは「実はねねは病気なのです…」の書き出しの記事少し前。
つまり、リアルタイムでは、ねねちゃんが病気に倒れた頃からなんで、ずーっとタイトロープな記事で、当たり前の様に飼い主に餌を強請ったり、あちらこちで寝て居る記事は、とても良いな~と、おもいます。(過去記事を読ましていただくとかなり波乱万丈な飼育記事ですがね。)
本来は眺めてゆっくりゆったりと時間が経つ事が癒やしとなるアクアリュウム。なかなか、トラブルの続きから、再び時間が流れて行く事は経験上、大変難しい事です。
魚達の思考が理解出来る兎夢さんで、4ヶ月、トラブルを抱えた子だけでなく、本水槽や他水槽も維持…生き物に癒やしをもらおうと思うと努力も相当なものになりますね。
紅茶やココアの美味しい季節に元来のTHE SUISOか…。
あれ?
小枝ちゃんはまだ、メンバーに紹介されて無い!
投稿: ルキノ | 2007/10/31 22:03
ルキノさん、それはきっとまだ本水槽デビュー前だからですよ。入槽式とかあったりして(笑)小枝さんはHoo氏とステルス君、negさんとは初見になるんですよね。楽しみです。
ところでnegさんは水槽中央のログポットの水草を食べちゃったりしませんか?食べると言うか、モフモフして穴が開いたり…。
投稿: ayamaru | 2007/11/01 01:22
はっ。ルキノさん。たしかにそうですねぇ。(本来は眺めてゆっくりゆったりと時間が経つ事が癒やしとなるアクアリュウム)スチャラカ、寧々ちゃん達の闘病やうちの金魚の薬浴などにかまけて、すっかり忘れていました(苦笑)
スチャラカは、最初の写真のステルス君のポーズ、すごく好きなんですよ。3枚目のpeachタンのポーズもたまらないものがありますが・・・(笑)
心配事が無くTHE SUISOUの皆さんを眺められる事ってすごく幸せなことなんですよね(しみじみ)
投稿: スチャラカ | 2007/11/01 10:43
お久しぶりです。
寧々ちゃんの闘病、はらはらしながら
見守らせていただきました。
無事合流、良かったですね。
それとお礼を言わせてください。
実はうちの30センチ水槽にいる
アフリカンシクリッドの雌が、
兎夢さんにここで教えてもらった
イソジン浴で、どうやら快方に向かっています。
ありがとうございました。
からだ全体に白いまだらが出て、
両目が真っ白に白濁。
パラザンDでは良い結果が出ず、
思い切ってやってみました。
でも、やはり、緊張しました。
長くなってしまいました。
THE SUISO。
6年生の娘も大好きで、
先日、レッドテールを娘の水槽に入れました。
投稿: かじ | 2007/11/01 18:01
>ルキノさん
うちは名前をつけてペット飼いしてるので
ドタバタやハラハラやシクシクはずっと続くものと
腹をくくってますが、和まされることもいっぱいで
みんないとおしいですね。
ん?小枝?
慌てない慌てないw
混泳水槽ではアセりは禁物です。
実はもう入りましたが記事に登場するのは
来週かなぁ〜。
>ayamaruさん
入槽式?神主さん呼んで?(笑)
いや、実際ものすごく慎重に、
そしておごそかに考えてますよ。
新人くんに混泳水槽でうまくやってもらおうと思ったら
入槽のタイミングがとても大事ですからね。
兎夢もいろいろ学んだんで
アセらずとても慎重w
水槽内の水草を齧るのはヤマト姐さんたちと寧々です。
たぶんnegは穴をあけるほど齧ってないと思いますよ。
今見えてる穴あき葉っぱはすべてヤマト姐さんの仕業です。
ところで小枝は、すでに苔取り出張に出向いたnegとは
対面しておりますよ。
>スチャラカさん
癒されますねぇ。
っていうか兎夢の場合吹き出したり大笑いしたりが
ほとんどですが...
ステルス君のあのポーズかわいいですよね。
最近は大きくなったせいか、お年のせいか
軽快なフットワークよりもあんな感じで
ホバリングが多くなってきました。
>かじさん、お久しぶりです〜(^-^/
そうですか!
アフリカンシクリッドさん回復に向かってるなんて
良かったですね。
リハビリにも気を使うかと思いますが
寧々もこのとおり現役復帰しましたので
(元気過ぎて迷惑がられてるほど)
かじさんとこももうすぐですよ..おだいじに!
レッドテールさんは...
いじめっこになりませんように(-人-)
(臆病な性格の種とは合いませんのでご注意を!)
投稿: 兎夢 | 2007/11/02 12:40