« ガラス越しの交流 | トップページ | ブラインシュリンプの食べ方 »

ガラス越しの交流(つぅ)

8月17日の出来事です。

入れ子水槽の狭い右側通路には、あの洗濯機まがい(>_<)の
E-ROKAシャワー(小さな濾過器です)が設置されていて、
1日に何回か起動します。
すると「急流好き」なクラウンローチの寧々は病み上がりなのに
すっ飛んで行って、(((ルルルルル!!!)))っとキツイ上昇、
(((ラリラリ〜)))っとユルイ下降、を何度も繰り返して遊びます。
それはそれは楽しそう。。。

70817sui01

70817sui02

70817sui01_2
楽しげなのがわかるのか、つい見に行ってしまう小枝です。

今はコップのお水で足し水しただけでスーーーーー!っと
あっちの方へ勢い良く流されていってしまう小枝ですが
大きくなるとやっぱり「急流好き」になるので
寧々が流れで遊んでる様子には興味が湧くのかな(^-^)


|

« ガラス越しの交流 | トップページ | ブラインシュリンプの食べ方 »

コメント

おしい!

4コマまでに1コマ足りない!

投稿: ルキノ | 2007/10/04 18:01

気になる。気になる小枝ちゃんですね。こうしてみると結構寧々ちゃんとの大きさに差があるんだぁ。
ぶっぷっぷっ。
「シャワシャワ」のあとの「ん!」の目がいいですね。何度見ても、ぷっぷっ。

投稿: スチャラカ | 2007/10/05 09:04

レスが遅くなってスミマセンm(..)m

>ルキノさん
 もう1コマぐらいすぐにご用意できますが....
 ま、いいでしょ。魚だから。
 え(?)

>スチャラカさん
 見てるの?
 なんで?
 やりたいの?
 みたいな表情を次々に見せた寧々でしたw

 体長差は年末までには解消できるんではないかと。

投稿: 兎夢 | 2007/10/10 17:03

この記事へのコメントは終了しました。

« ガラス越しの交流 | トップページ | ブラインシュリンプの食べ方 »