みんなで...
今回の寧々の闘病生活を振り返ってみると。
↓誰よりもいち早く寧々のピンチに気がついたステルスくん!
初めての薬浴でパニクる寧々に寄り添って安心させてくれた小炭↑
↓病気が重くなった寧々と触れ合うことができなくなった小炭の
遊び相手をしてくれたpeach
更に危篤になった寧々にそっと寄り添って
仲間のもとに戻る気力を蘇らせてくれた寿々↑
こうやって思い返してみると図らずもメンバーみんなで
協力し合ったみたいなことになってますねぇ。
1匹でも欠けていたら?....と考えると今回の寧々の回復は
やっぱり凄い事に思えます。
で。
こうくると、Hooは何したの?....ってことになりますが。
何もしなかった訳ではないのですよ。
4歳というご高齢にもかかわらず
この夏、調子を崩すこともなくとても元気で寧々闘病中も、
ずっとこのかわいい顔で兎夢を和ませてくれていました。
寧々に関しては緊張の連続だったので、
この“和みエネルギー”はどんなに役立ったことでしょう。
ありがとう、Hoo!
ありがとう、みんなっ!(⌒ー⌒)
これからもみんなで仲良くやっていこうね。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
Hooたん、確かに。。。
みんなで思いやりあう、魚と人間という壁を越えて・・・。
すばらしいことだと思います。
これからも兎夢さんワールドを展開していってくださいね。
投稿: にわとりにわとり | 2007/09/22 22:41
兎夢さんの闘病記事を読んでいると、ねねちゃんの世話だけでも大変だと言う事ができると思うので、《無事これ名馬》と言う通り、HOOさんやその他大勢の皆さんも、すごく貢献していた事になりますよね。
ところで、HOOさんの顔…仙人ぽく見えるのはルキノの思い込みでしょうか…。
投稿: ルキノ | 2007/09/23 10:31
うん。それも役目!
そしてきっと兎夢さんすらも与り知らないところで・・・
きっと「指令を出す係」みたいなことをしていたのかもw
投稿: みなと | 2007/09/24 02:49
お久しぶりです!
ホント兎夢さんの水槽には人種(?)魚種(?)を超えた何かがありますね!
自分は最近アカヒレさん以外にオトシン君を1匹同じ水槽で飼い始めたのですが、
お互いに全く無関心なようで。。。
Hooちゃんホントいい顔してて和みますね!
投稿: jia | 2007/09/24 09:39
みなとさんこんちには。
私もまさに「指令を出す」と思っていました。
Hooちゃんは水槽の真ん中あたりをぷにぷにしながら、
鋭く&的確にみんなに指示を出しているのでしょう。
ルキノさんこんにちは。
私にもかなり前から仙人顔に見えています。
投稿: スチャラカ | 2007/09/24 11:07
兎夢さん、色々と大変でしたね。
お疲れさまでしたm(*_ _)m
Hooちゃんに癒されたとの事で何よりです!
そのHooちゃんですが、
なんとなく、まるまる度がUPしたような(・_・?)
うちは夏ヤセさせてしまったので
これから太らせます(^ー^;A
投稿: もときち | 2007/09/24 20:22
Hoo氏の貫禄と目からくる妖力みたいなものを皆様も感じておられるようですね。
お店などのアベニーは小さくて、そこがかわいいのでしょうが、Hoo氏みたいな大きな写真があれば別の魅力がプラスされますよね。目力強いし。
兎夢さん、小炭さんのチキノシ動画残せて良かったですね。
偶然残せていたって事ですものね。
投稿: ayamaru | 2007/09/24 22:13
>にわとりさん
水槽はいつまでたっても何が起こるかわからない
“びっくりぼっくす”なのですねぇ。
これからもガンバります〜(^o^/
>ルキノさん
仙人ですか!(笑)
兎夢的には小さい頃の顔のままに見えるんですが
最近よそのアベニー見ると、あれ???ってなって
うちのHooがいつのまにすごい貫禄顔になってることに
気づきます。
>みなとさん
確かにいつも真ん中に居るから指令を出してるように
見えるかも〜〜(笑)
でもね、うちにやってきたコ達がみんなスムーズに
懐いてくれるのは、Hooのおかげだと思ってます。
いつも大前面で思いっきり兎夢に甘えてる姿を
みんなに見せまくってますからね。
みんなも自然と安心するのでしょう。
>jia さん
アカヒレさん達もわりと頭が良くて人なつこいですよね。
ちょっと動きが速くて見るの大変ですがw
>スチャラカさん
Hooは真ん中で「兎夢はHooのものだー!」って
みんなに知らせてはいますが、
指令ってかっこよすぎー!(笑)
しかも仙人顔!
でも普通のアベニーとちょっと違う顔つきですね。
確かに。
>もときちさん
夏やせですか?
うちは夏のほうが食欲が増してたような気がします。
この夏に1.5ミリぐらいw大きくなったかも。
>ayamaruさん
あ〜。目力ですね。
確かにありますね。
目で呼びますし、カメラ越しに見ててもパワーありますね。
カメラだと大抵はすぐに怒った目になってしまいますが
虫眼鏡だと怒らないでじーっと見るんですよ。
それがまたたまらないんです(^o^*
投稿: 兎夢 | 2007/09/25 17:46