陽気な小炭
入れ子水槽で、薬浴中の寧々を毎日励ましてくれてる小炭ですが
思いの外兎夢も、その明るく陽気で賢い仕草にとても励まされています。
辛そうな寧々だけを見ていたら、胸が張り裂けちゃうところだけど
すぐそばで陽気な小炭が結構笑わせてくれるのですよ。
↑7月24日、寧々と遊べなくなってたいくつしてる小炭
遊び好きで夜行性っていうのは知っていたけど
餌も夜中にしか食べないってのは知りませんでした。
明るいうちにあげると、邪魔そうにどかしたりします(^.^;
↑カメラで遊んであげたらその気になってる小炭
消灯後の深夜は、すっかり色抜けして「おまえ誰だよ!」ってぐらい
白くなってて笑っちゃいますが(背びれと腹びれと尻びれは色抜けしない)
寝ぼけた感じや貧血に見えるなんてことはなく
まさに“変身”して絶好調!!! な感じで遊びまくってます。
兎夢が無造作に足し水をじょぼじょぼ入れたりすると
小炭は“何の音?!”とばかりそこにすっ飛んできて確認したりします。
壷や土管も飽きないよう毎日置き方を変えてみたり組み合わせたり....
レイアウトが変わったりすると普通警戒したりしそうなんですが
「あ、なんかちがーう!」と目を輝かせたりする小炭なのです。
そして、あちこちの穴から出たり入ったり顔出したり回転したり(笑)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
小炭さんも自然体(笑)本当に元気者ですね。
気ままに行動しているようで寧々さんと兎夢さんを気遣っているのでしょうね。
真っ黒ではない小炭さん、優しいお顔なのがよく分かりますね。
投稿: ayamaru | 2007/08/04 14:51
ほほぉー。思いっきりカメラ目線の小炭タンですね。ブラックシャークの種類はかなり気が強いか?と思っていましたが、小炭タンを見ているとそうでもないのかな?と思いますね。(テンテンの件を抜かして)ご機嫌色抜け小炭タンも見てみたいです。
そういえば最近の梅酒瓶の住人やATARA SUISOUの方々の近況はどうなのでしょう?気になりますね。
投稿: クィッキー | 2007/08/04 14:59
情報収集にショップ巡りをしていてブラック、レインボー、シルバーの水槽前にぼーと立っている自分にハッとしているルキノです。
危ない、危ない、家には45cmの水槽しか無いし、この子達は小炭君ではない。
久しぶりにショップの魚を覗いたり、店主、店長と熱く語ったりと、小炭君やメンバーに催眠術でもかけられたんではないかと思える位、情熱的に動き回るルキノでした。
投稿: ルキノ | 2007/08/04 18:19
寧々ちゃんどうですか・・・
少し赤虫は食べてるようで安心です。
小炭はじめ楽しい仲間たち、寧々ちゃんを応援してるように見えるけど、兎夢さんのことも励まそうとしてくれてるんだな~と思いました。
小炭ちゃんのちょび髭とまあるいお目目、キュートです♪
投稿: にわとり | 2007/08/04 21:31
色抜けしてるのを見ると、いつも焦ってしまう僕です^^;
元気がないように見えてしまうんですよw
色が濃いのが通常なのでそう感じるんですかね。
小炭、ほんとに優しそうな顔ですね^^
小炭みたいに、僕や他の住人達を癒し、励ましてくれる存在がいると・・バイトの疲れもとれるんですが(ぁ
イソジン浴のその後、元気で餌もよく食べるようになりました!
ちなみに水温が30度ぐらいになっていたのも治癒に繋がったようです。
現在も28度以上なので早くファンを付けてあげたい・・。
投稿: aquartist | 2007/08/04 22:52
>ayamaruさん
小炭は何も怖がらないトコが頼もしくて良いですね。
ヒトも頼りにしちゃいそうです。(つーかしてるな)
>クィッキーさん
ものの見事な色抜けぶりが見られるのは
飼い主の特権ですね(笑)
クラウンローチの色抜けとは真逆な感じで
実に興味深いです。
そうそうハイハイ。
梅酒瓶の住人やATARA SUISOUの方々みんな元気ですよ。
Kilara達はすっかり仲良し(?)だしw
繁殖期騒動も起こってませんね。
>ルキノさん
小炭は陽気で賢いし、よく動くし、身体は美しいし...
しかも丈夫!
おすすめですよぉ〜(笑)
>にわとりさん
Claraさんがイチコロだったエラ病だけあって
かなり困難を極めていますが、
寧々のがんばりもすごいです。
なんとか回復させてやりたいと思ってます。
もし前例がなかったら初の生還者にさせますよ(意気込み)
>aquartistさん
イソジン浴効果があって良かったですね!
白点病だと水温をあげるのが大変効果的だと聞いてます。
寧々の場合はカラムナリス菌なので水温をあげられません
しかもかなり重症なのでイソジンも1回では撲滅できませんでした。
投稿: 兎夢 | 2007/08/08 18:13