« 窓から... | トップページ | THE SUISOUの仲間たち! »

寧々の横寝クイズ

病気になる前の寧々画像です。

うちに来てすぐにあちこちで横寝するようになった寧々は
昼間はほとんど、そこいらで豪快にバタバタ爆睡横寝してる日常でした。

Nenea

Neneb

Nenec

Nened

Nenee

Nenef

Neneg

これらの画像の中(A〜G)に


1つだけ、、、今回の隔離に至った

 ヤバイ
横寝
があります。

 

さて、ドレでしょう?(@o@/





え″〜〜〜〜〜!!!

って言った?
言ったよねw

うん、ヤバイのはひとつだけです。
後は全部やすらかなお昼ねなのです。

 ↓こちらには、果たして参考になるのか?
  いや、それとも混乱するだけかもw...の
  他メンバーも交えた画像でお送りいたします。
 (でも....たぶん特にヒントにはなってないような)

Nenea
↑あ、コレには前後画像がなかったですm(..)m
************************************************************************************************

Neneb
B1↓(上の状況を別な角度から見たショットです)
Neneb1_2
B2↓(それのアップ)
Neneb2_2
************************************************************************************************

Nenec
C1↓
Nenec2_2
C2↓
Nenec1_2
************************************************************************************************

Nened
D1↓
Nened1
D2↓
Nened2
************************************************************************************************

Nenee
E1↓
Nenee2
E2↓
Nenee1
************************************************************************************************

Nenef
F1↓
Nenef1
F2↓
Nenef2
************************************************************************************************

Neneg
G1↓
Neneg1_2
G2↓
Neneg2


わかりましたか〜?
横寝に見慣れきってる飼い主にとっては、この見極めが実に難しい...orz


ちなみに寧々は隔離してからは一度も横寝していません。

 



|

« 窓から... | トップページ | THE SUISOUの仲間たち! »

コメント

ヒントを見なければE。
ヒントを見たらAかな。
意外に、鰭なんかに変化を見る事ができないものですね。

横寝は体高が有るだけに怖いですね。
うちのタティア達も仰向けに寝てたりすると、ドキドキしてしまいますが…。

投稿: ルキノ | 2007/07/27 17:09

[B] ファイナルアンサー!(直感です!??(^^))

投稿: asa | 2007/07/27 17:59

私も最初Eかなと思ったのですが、考え直してBで。
Bが一番寂しそうで孤独に見えてしまったのが理由です。
関係ないですが19時台だとコメント受付けられるのが速くてビックリ。

投稿: ayamaru | 2007/07/27 19:14

う~んむずかしい・・・^^;
えっと、Bかな?なんとなくしっぽの真ん中が他のより色が薄い??
ヒントをもらっても分かりませーん(悩)
たまにいろんな子が寝てるうえにのっかかってておかしいです^^

投稿: にわとり | 2007/07/28 00:06

え゛~~~!!!。わからん。
なになに?小炭タンが寄り添っているように見えるから(E)?それとも小炭タンが様子見に来ているようだから(G)?小炭タンがダンスを誘ってるのに乗らないから(F)?
え゛~~~!!!。本当にわからない。
じゃぁ~。勘で。まだ誰も入れてない(G)に一票。

ココア浴金魚は松かさ病再発です。がっくし。

投稿: クィッキー | 2007/07/28 09:57

ROMはしていたのですが書き込む時間がなかなか出来なくてやっと書き込めます。

寧々ちゃんのことは心配ですね、ウチのPと同じぐらいの年齢(?)のことなので他人事とは思えないです。
ウチのPもエラく呼吸が速くて鰓の動きが早く、いつもと違って大人しくなっている時がありましたが、様子を見ていたらいつの間にか元気になってました。
状況や環境が違うので参考にはならないと思いますが・・・
早く健康になって欲しいですね。

さて出題の回答ですが、BかGかなという感じです。
難しいですね・・・
Bはなんとなく体全体がグッタリしている感じで、でもGはいつも寝ない場所(ブログでの寝姿写真でこの場所での写真は見てないなと思った)で尚且つ物陰というのが気に掛かります。

うーん、難しいですね・・・

投稿: 直様 | 2007/07/28 11:11

クイズと来ましたか(v^ー°)  病気もネタに...でも、これ実は凄いクイズ...
でもって、難しい〜疑えばきりがない。色がうっすら黒くなっているのとなっていないの。
回りの魚の動き...Eの身体が緊張しているようにみえ、他の魚達が...わからん。
答えが、じりだい〜《(@_☆)》

投稿: fuutan | 2007/07/28 14:22

F・・・ですかね・・・
うぅ~んて迷ったんですが
寿久&ステルス君や小炭ちゃんがしっぽ使って
新鮮な水を送ってるように
見えたので・・・
どちらにしても寧々ちゃんが
早く元気になれるように
応援してますよぉ!!
頑張れ!!!!

投稿: ゴン汰 | 2007/07/28 22:44

難しいですね~…

う~んと…Gだと…思います。
なんだかお腹のところが赤くなってる気がするんですよね…
G1だと小炭ちゃんもステルス君も心配そうに覗き込んでいますし…。

投稿: 黒丸みつき | 2007/07/28 23:18

しばらく顔みせないでいたら大変なことになってて驚いてます。
書き込みも数ヶ月ぶりなので覚えて無いでしょうけどよろしくです。
クラウンローチは寂しがりやなやんちゃ坊主ってのは共通ですね。
以前、コリの産卵に伴い隔離したことあるのですが、
こちらの寧々ちゃんのように隠れたりして寂しそうにしてました。
感情が分かる魚ってのもクラウンローチをはじめ少ないですから、
実に興味も沸き、愛着もわきますよね。
うちのクラウンローチは隔離以降、土管の下に穴掘って生活するようになりました。
これはこれで自分なりにライフスタイルを確立したのだと思います。

このクイズの答えは「E]ですかね。全体の雰囲気に違和感があるように思います。
以前白点の治療で隔離したときは横寝にドキドキさせられたものですが、
横寝が安定の基準になってるのもクラウンローチの愛嬌ってとこですかね。

連日の看病大変でしょうけどがんばってください。
THE SUISOUファンとしてかげながら応援させていただきます。

投稿: よしゅり | 2007/07/29 15:52

うーむ救命行為をしたとなると、EかFだと思うんですよね。
確実に寿々ちゃんが何かを訴えてる目をしているもの。
同じ時期に入った仲間の危機を飼い主の兎夢さんに伝えてる気がする。
はっきりどれかとは分からないけれど、同じ水槽の仲間を助けようとするなんて泣ける話ですね。

投稿: ヒゲ | 2007/07/30 13:30

ど、どれもヤバく見えるよ(笑)
でも、Fかなぁ
小炭のチキチキに乗ってこないなんて。。。

投稿: みなと | 2007/07/30 22:14

>ルキノさん
 普段、オモテで寝るコは難しいですよね(^.^;
 見極めはエラの動きでした。
 でも肉眼ではすぐにわかりませんね。
 以前は、エラの動きがあまりに静かで
 死んでるかとビビったこともありますが....

>asaさん
 なかなか良い直感してる......いや、ナイっ!

>ayamaruさん
 どこでも豪快に寝るコです。

>にわとりさん
 乗ってナイ乗ってナイ(笑)
 隣に寄り添ってます。

 ゴメンなさい、色は午前中の写真なので反射等があって
 正確な色に撮れないので参考にはならないんですよ。

>クィッキーさん
 見れば見るほどわかんないよねー。

>直様さん
 恐がりだったり喧嘩をしたりでも
 呼吸が早くなったりするようですね。
 エラ病でなくてなによりです。

>fuutanさん
 いや、飼い主さしおいて当てられてもびっくりですが(^.^;

>ゴン汰さん
 ゴメンなさい、、、、
 やっぱり画像はヒントになってないんですよf(^.^;

>黒丸みつきさん
 そーなんですよ、二匹が心配して覗きに行ったんですよw
 やっぱりステルス君にはわかるのかその後は心配しなかったけど
 小炭は何回も見に行ってましたよ。

>よしゅりさん
 ひさしぶりの書き込み&応援ありがとうございます。
 クラウンローチって本当にしんどい時は横寝しませんよね?
 すべてのヒレを畳んでダルマのようなんですが
 それだったら横になったほうが楽でない?
 って言いたくなっちゃいますよ(^.^;

>ヒゲさん
 スミマセン。
 画像がヒントになってなくて(゚ω゚;)

>みなとさん
 そーなんだよねー。
 慣れてても時々ドキっ!としてるもんね、飼い主。

投稿: 兎夢 | 2007/08/01 18:42

この記事へのコメントは終了しました。

« 窓から... | トップページ | THE SUISOUの仲間たち! »