イキロ寧々!
その日もいつものように「寧々ったらよく寝てるなぁ...」と思って
笑いながら昼間の水槽を
見ていた兎夢でした.....
そこにステルス君がやってきて寧々の様子を見た後、
なにやら寧々のお腹をトントンし始めたんです。
寧々の身体の下の餌を漁ってるわけでもなく(そこに餌はない)
あきらかに寧々のお腹を自分の鼻先使って
トントン、トントン、ひたすら繰り返します。
兎夢は最初、そのマッサージがあまりに気持ち良いので
スキンシップ派の寧々は喜んで寝たフリしてるのかと
本気で思っていました。
しかし、ステルス君はとても長い時間....真剣にトントンし続けるのです。
ずっとそれを笑いながら見てた兎夢もステルス君の真剣さを見て
ある光景を思い出しました。
....それはClaraさんが逝ってしまう前の日、
ステルス君が、壷から顔を出してるClaraさんの顔にやっていた様子と
同じなのです。
兎夢は、Claraさんが自分で具合が悪いことをステルス君に言って、
気の毒に思ったステルス君が励ましの頬ずりをしていたように見えた...と
その時の様子を記事にしましたね。
この日は横たわってる寧々の身体のお腹をひたすらトントンしています。
驚いた事に3分間以上やり続けていました。
兎夢はかなりの時間、これらを眺めていた後、
借り物のデジカメ(動画も撮れるコンデジ)がちょうどこの時
手元にあったのを思い出して慌てて撮りに行って
この様子を写したのがコレです↓
画質がすごく悪くても、もっと大きな画面でみたい方はこっち↓
「sui-1.mov」をダウンロード
再生に時間がかかりますのでご注意ください。(17M)
※これが見られない人は
Appleサイトにて最新の“QuickTimeプレーヤー”(無償)を
ダウンロードしてください。
慌てて撮ったので設定を確認する暇もなく
画像モードが悪い上に無駄に大きい画面で
ステルス君を見知らぬカメラで驚かせたくなくて
離れた所から撮ってるので見づらい状況ですが
必死にトントンしてる様子はわかるかと思います。
そして疲れて動きを止めた時、兎夢もカメラを一旦置いたのですが
なんと驚いたことに....
ステルス君は自分の力では無理だと思ったのか....
小炭にモーションかけてココに連れてきたのです!
そして自分の身体で誘導しながら小炭に続きをお願いしたのです。
その様子がコレ↓
そして役目を果たしステルス君に誉めてもらいたいような(?)
「起きたから安心しなよ」と、言ってるみたいな様子を見せる小炭。
陽気な小炭に対してステルス君の方は起きた寧々を見ても....
まだ全然安心していなくて、再び寧々のもとでトントンを始めます↓
(みんながコンデジには慣れてないのでその後はいつものカメラで撮りました)
見てください!
様子がおかしい寧々に対して、
みんなが一体になってます!
そして...
と、こんな事があったんですよ。
ステルス君にはホント驚きました。
ということで、正解は「C」だったんですけど
誰もわからなかったですよね。
だって兎夢にもわからなかったんですから。
いつもあんなキワドい姿を見せてる寧々に慣れ切ってますからね。
わかったのはステルス君です。
そしてみんなが気づかせてくれました。
追加画像はヒントにはなってなかったんですがよく見ると、
必ず横寝してる寧々を誰かが確かめに行ってるんですね。
その様子が写されていたので追加で載せました。
こんな時に飼い主だから許される(?)不謹慎なクイズでしたが
このようにバリバリ元気だったクラウンローチがイキナリ倒れた時
しかもいつものように安心しきって寝てるように倒れてる時
ヒトである飼い主はなかなか気づきませんが
意外にも水槽の仲間たちは気づいたりするもので
そういった彼らの様子から察知できることもあるということを
お伝え....できたかなぁ。。。。
実は、現在の寧々は思わしくありません。
水槽メンバーみんなの想いを受け継いで兎夢が一ヶ月ちかく
出来る限りのことをし続けていますが、薬が一切効かず....
じわじわ、じわじわと悪化の方向に向かってしまっています。
(後日改めて記事を書きます)
まだ諦めていませんが、苦しんでる姿はとても悲しくてつらいです。
最近のコメント