そんなわけで現在の大きさ比
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
当ブログ掲載画像の無断転載禁止です
(C)兎夢 All rights reserved.
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
通常記事の更新は終了しましたが
「お知らせ」する時もありますし、
まだコメントはどんなに古い記事
でも受け付けておりますので
お気軽にお立ち寄りください(^o^/
■本水槽(2010.11月末のデータ)
アベニーパファのHoo
(2003生/5歳5ヶ月で永眠)
オトシンネグロのneg
(2003生/7歳)
Co.ステルバイのステルス
(2005生/6歳で永眠)
アフリカツメガエルのpeach
(2005生/4歳で永眠)
クラウンローチの寧々
(2006生/4歳半で永眠)
Co.ジュリーの寿々
(2006生/4歳で永眠)
R.T.ブラックシャークの小枝
(2007生/4歳)
■ATARA SUISOU
ブラックテトラのR2&D2
(2006生/5歳)
サカサナマズのテンテン2号
(2009年生/1歳半)
■すもーるわ〜るど
黒メダカの絹
(2005年生/2歳8ヶ月で永眠)
■梅酒瓶
アカヒレのカブキ
(2005年生/5歳で永眠)
他、1匹の親アカヒレ
(2004年生/6歳)
www.flickr.com
|
コメント
みんなちゃんとポーズとってますね~。
うちの魚たちはカメラなんてお構いなしに勝手気ままに泳ぎ回ってますw
ポーズとってくれるのはディスカスだけですね。
クラウン軍団も特にたくさんエサを食べる1匹が他よりも大きくなり始めてます。
このまま順調に大きくなってくれると良いですね(^_^)
投稿: TAO | 2007/06/01 21:32
とってもお久しぶりです!
ネネちゃんw成長してますねぇー
みんなの別方向のカメラ目線は決まってますねww
投稿: tomo | 2007/06/01 22:52
みんなポーズとってくれるっていいですねぇ^^
クラウンローチの成長はやっぱりはやいですね~~
年内にぬかすと思いますね~あれ??いつの間に抜かしてたんやって感じでw
追伸、ブログ作ってみました
投稿: 拓 | 2007/06/01 23:13
カメラ目線を 送ってくれるの 嬉しいですねぇ。
最近、ただ、水槽の横に居ると、クラウンローチが ジィ~とこちらを 見つめます。
つい「何だい 君?」とか 声かけしてしまう、中毒PT.pukuでした(汗
寧々ちゃんの 急にデカッが そろそろ 怖い気もしますぅ。
元気だからOKですがw
投稿: puku | 2007/06/02 00:23
あ、またポストカード用の一枚が出来ましたね。v(^∀^*)
投稿: fuutan | 2007/06/02 04:50
>TAOさん
うちの連中もじっと止まってるわけではないので
撮影はそれなりに大変ですが、最近この4匹達は
とっても仲が良いのでシャッターチャンスには恵まれます。
爆喰いクラウンの中でも更に大きく成長できるとは...
そのコただものではないクラウンなのですね(笑)
>tomoさん
久しぶりに覗いてたくましく成長してる姿をみると
親戚の子供が大きくなったみたいでしょ(笑)
>拓さん
毎日見てる人よりたまに見る人の方が成長具合は
良くわかるみたいですねー。
...それでも寧々だけは毎日大きくなってるのが
わかるんですわぁ。。。
あ。ブログ開設おめでとさんです。
無理せず大人には書けないような中学生ならではの
記事を期待してますよ〜(^o^/
>pukuさん
クラウンローチって良くこっちを見てますよねw
楽しいお魚さんです。
急にデカっ!...って。
まさに某ぴぇ〜る君がそんな感じでしたよね。
ついこないだは今の寧々みたいだったのに
今はまんまる〜。もう究極のまんまる〜。
だから寧々もすぐに.....まんまる。だよ(笑)
>fuutanさん
それではまた来年もおみやげは....(笑)
投稿: 兎夢 | 2007/06/03 14:39