« 腹魅せ | トップページ | 秘策いらず。 »

秘策。

土管で寝てた寧々が水槽前の兎夢に気づくと慌てて飛び出してくるのです。

70428nene_1

なんでかって、 そりゃもちろんアレですよ。
たとえ満腹で食い倒れてようがなんだろうが....

70428sui01_1

もし誰かが口もぐもぐしてたら、夜中でも確かめずにはいられません!
それが健全なクラウンローチというものです。

70428sui02
目立った動きをせず(←ココだいぢ)さりげなく小炭に任せるコリ達。


そーいえば....
寧々に突っつかれようが体当たりされようが小炭はビクともしないし
気にもしてないねw



|

« 腹魅せ | トップページ | 秘策いらず。 »

コメント

やっぱり、寧々ちゃんは先代と同じく「何食べてるの攻撃」ですね。これが健全なクラウンローチの証拠ですね
これなら熱気球も夢じゃない(・ω・)b

投稿: くろ | 2007/05/18 21:40

前回の写真の続編みたいでいいですね!
コリ2匹とも小炭にまかせよってのに笑いました^^
小炭たんはやっぱり体格大きいし器も大きいから堂々としてるんですかねぇ~

投稿: にわとり | 2007/05/18 21:44

何だかやけに人間っぽい行動ですね(笑)それこそ幼稚園くらいの子供って正に今の寧々とおんなじじゃないですかねぇ(-д-;)

投稿: サイコロ | 2007/05/19 09:19

>くろさん
 そーですね。
 熱気球も夢ぢゃないですね。

 え、、、熱気球?!

>にわとりさん
 会議で話し合ったみたいですね。
 うまく身をかわして小炭にまかせちゃえばみんな安泰ですw

>サイコロさん
 自分が寝てる間に、あんなご馳走こんなご馳走
 みんなで食べてると思ってるらしい....
 寝過ごさないよう神経使ってるらしい(笑)

 ホントヒトの子供と同じですよ。
 見ててわかりやすいこと。

投稿: 兎夢 | 2007/05/20 02:44

この記事へのコメントは終了しました。

« 腹魅せ | トップページ | 秘策いらず。 »