« 寧々のリベンジダンス | トップページ | そんなわけで現在の大きさ比 »

メキメキ、ぐんぐん、

現在の寧々です。

70506sui55

70518sui01

70518sui

ほぼ同じぐらいだったのに今ではご覧の通りの体格差(゚ω゚;)
ホント、まわりが縮んでいくように見える勢いのある成長ぶりです。



|

« 寧々のリベンジダンス | トップページ | そんなわけで現在の大きさ比 »

コメント

いちばん下の画像、寧々タンを見ている寿々タンの眼がカワユ〜〜い!

投稿: asa | 2007/05/31 20:57

さすが寧々ちゃん。どんどん大きくなりますね。
クラウンローチの成長って、初めはすさまじいですけど、ある一定の大きさになるととまるんです…。
きっと、Claraサイズでとまるはず。…たぶん。

投稿: ヒゲ | 2007/05/31 22:25

計画通りの成長ぶりですね^^
元気もよさそう。
一緒にpeachたんも 大きくなっている気がしましたが、兎夢さんの餌の与え方は、よ~く考えられたものですからねぇ。
寧々タンと peachタンの 面白い合戦でしょうか?
連続で ROMって、楽しかったですぅ♪

投稿: puku | 2007/06/01 00:14

あら、本当。育ってますねぇ〜。色が白っぽいから、あんまり大きくなっていない気がしましたが。小炭と並んでもそんなに危なく無いですねぇ〜。しかし、寧々はおちゃめです。o(^∇^)o

投稿: fuutan | 2007/06/02 04:48

>asaさん
 寧々のこと、見上げてるよね(^-^)

>ヒゲさん
 体長的にストップがかかると、
 今度は体高が増してくるんですよね(^.^;
 き、君はドジョウの仲間だったハズなのに!?
 と思わずつぶやくような
 別な魚に変身してしまう勢いが今後....

>pukuさん
 peachはここんとこちっとも大きくなってない、って
 思っていた飼い主ですが、家族Bが正直に
 「こいつデカくなったなー!」とびっくらしてたので
 ホントは大きくなってるんでしょね(^.^;
 餌の量、かなりギリギリな線をいってる気がしますが
 ちゃんと体長は伸びてるんですよ〜。

>fuutanさん
 スリムなので縮こまってる体勢の時が多いと
 このぐらいの大きさでも(縮まってるとステルスサイズ)
 同居おっけーなんですね。
 なるべくこれ以上大きくなって欲しくないところです。
 

投稿: 兎夢 | 2007/06/03 14:25

この記事へのコメントは終了しました。

« 寧々のリベンジダンス | トップページ | そんなわけで現在の大きさ比 »