« 共存。 | トップページ | もう大丈夫? »

素晴らしい結束!

まぁ、見てくださいよぉこのコ達を....
70123atara03

どしたんだと思います?(笑)

70123atara02
うはは。


え〜とですねぇ。
模様替えしたんですよ、結構大胆に。
こんなもん入れました↓
Paku_1
ちょびっと音も出ます(^.^;

なもんで.....
70123atara01_1

すごい結束。
ついこないだ、齧り殺そうとしたやつと
齧り殺されそうになったやつらが4身一体。
この状態で3時間。。。。

しかたなくこの日はぱっくん、止めました(^.^;


ところで、この中にホントはあんまり怖くないのに
みんなと一緒に怖いフリして混ざってるコが1匹居ます。
っていうかぁ.....
アミーダが菱形化してる気がするのは私だけですか?
アンゴラバルブの正しいカタチはあれで良いのでしょうか?(゚ω゚;)


|

« 共存。 | トップページ | もう大丈夫? »

コメント

兎夢さん こんばんわ(゚∀゚)ノ
先日はコメントありがとうございました☆とても嬉しかったです(´∀`)w

それにしてもみんな同じような角度で綺麗に並んでますね(´艸`)クスクス
それにみんな縞々だしwww

縞々のお魚 私も好きです!!
コリドラス中心の私の水槽ですが こういうの見ちゃうとついつい欲しくなっちゃいますw
アンゴラバルブ かわいいなぁ・・・(*´ェ`*)

投稿: yayo | 2007/03/02 22:10

おぉ!すばらしい結束力ですね。今まで兎夢サンの水槽でこれどまでに結束したのは珍しいんじゃないですか?!笑
アミーダ・・・他の子達と形が一緒になってきてますね;;最初はもう少し細長かったですよねぇ?進化ですかね(笑)

投稿: サイコロ | 2007/03/03 14:27

いや〜ん、かわいい〜。 皆の目が興味津々で見開いてる〜。アミーダは、ただ一緒に居るだけで怖くはなさそうですね。楽しそう。魚って面白い。

投稿: fuutan | 2007/03/03 14:50

あー。このヒトデ見たことあります~。
くじらとかもありますよね。
私も買おうか迷いましたよ♪
しかし、綺麗に整列。かわいいですね!
まるでKilaraがみんなを守ってるみたい!!
Kilara…。大人になって…。ちょっと嬉しくなりました!

投稿: ヒゲ | 2007/03/03 21:39

あ、ブクブクなやつですよね。
鮫とか蛙とかいろんな種類ありましたよね。

それにしても・・・なんて微笑ましぃ~画像♪

彼らにしては大変だろうけど、見ているほうは癒されますw

投稿: りょうへい | 2007/03/04 04:32

はい整列ー!
とんとん前ーとんとん前ー。

ひょうきんな顔のようで裏では悪いことをたくらんでそうな顔。
Itの悪いピエロみたい。
こりゃ確かに怖い。
でも悪役がいると結束が固まるからいいかもですね!

投稿: ne-yan | 2007/03/04 10:44

こんなもの、あるんですね! 
オモシロイ。AIRのししおどしですね。
その形、顔、動き、よく考えたものだな-と感心しました。そのデザインのよさというか、、>゚))))彡にあたえるインパクトの大きさからもよくわかるような気がします。

投稿: こくう | 2007/03/04 15:58

>yayoさん
 コリドラス達だけだと実に平和でのどかな水槽ですが
 やっぱり混泳となるといろいろ苦労がつきものです(^.^;
 でも違う個性が見られたり異種が仲良くしてるのは
 見ててとても微笑ましいですよね。
 アンゴラバルブ...一般的にはおとなしい魚のようですけど
 うちでは一番気が強いように見えますよ(笑)
 (他魚に怪我をさせることはありませんが)

>サイコロさん
 進化しましたよぉ〜(大笑)
 自分がKilaraと同じ仲間(種)だと勘違いしてるようにも
 見えるんですが...(^.^;

>fuutanさん
 みんなの見開いちゃってる目がたまりませんよね。
 怖がらせて申し訳ないけどもうおかしくておかしくて
 これ見て何度笑ったことか(^∇^)

>ヒゲさん
 そーーーなんですよ!
 みんながKilaraを頼ってる様子が伺えるんですよ。
 Kilaraの凶暴さの影にちゃんと強さを認めてたんか!
 って感じですね。
 Kilaraもみんなの前に出て堂々としたもんです。
 あれ以上前には進まないんですけどね(笑)

>りょうへいさん
 そうそう、4種類ぐらいあるのかな。
 そのうち2種類はうちにありますw
 そのうち登場。(しばらく無理だな)
 最後はヒメツメで仕上げようと思ってたんですが
 意外にもコレでうまくいっちゃった...カモw

>ne-yanさん
 悪役が居ると正義の結束が!....って
 人間の世界だけでなく魚の世界まであったんですね(笑)
 一応親近感持つようにオレンジ色(黄色系)の
 ヒトデにしたんですけどね(^.^;

>こくうさん
 まさに“AIRのししおどし”ですね(^o^/
 まだまだいろんなカタチがありますよ。
 ちょっと大きい気もするんですが。
 ショップでは(これに)慣れた魚が真横で普通に
 まったりしてたので、きっとすぐに慣れるだろうと...
 でも3時間は固まってましたね(^.^;

 

投稿: 兎夢 | 2007/03/04 19:54

いや~、このパカパカ君、グッジョブですね。
こんなGメン75バリに整列するなんて・・・。
うちもこういうの入れたら大行列作ってくれるかな~(笑)
それにしても、みんなプクプクと・・・。
アミーダも、きっと元からこういう体型なんですよ。
ええ、きっと・・・(^^;

投稿: おまつ | 2007/03/04 22:54

あっ!これ最近良く見かけますね!
カエルとかくじらとか見たことありますw
で、実際に展示されている金魚水槽に
カエルが使用されてたんですが
パクッと金魚が食べられないかと思ってたんです。。
まさか兎夢家で悲劇が起こっていたとは(笑)
金魚は食べられる気配がなかったので
やっぱり慣れさせることが大事ですね!

投稿: ちえ | 2007/03/05 01:13

>おまつさん
 Gメン75に大笑いです(^o^/
 みんなわかるのかなぁ????
 
 全員で行列はしないまでもカップル同士は
 一緒にくっつく...かな?
 おまつさんとこは、そーいった“はーと”な
 イメージです(^-^)b

>ちえさん
 魚達は1週間ぐらいで慣れました(^o^/
 もっと早く慣れた...というか新しい物好きな
 ヤマト達が平気で口元にタカるので、
 パックンと喰われやしないか結構心配しました。
 まだペッタンコなヤマトは発見されてないので
 大丈夫のようです。
 

投稿: 兎夢 | 2007/03/05 19:39

この記事へのコメントは終了しました。

« 共存。 | トップページ | もう大丈夫? »