大きい方も更に大きく...
...そうかなぁ。。。
(゚ω゚;)
去年の秋ごろまではこの“T字土管”で、出たり入ったり楽しそうに遊んで
いるのをよく見かけたんですが、つい先日はこのとおりハマってました!
小炭、しばらく考えていたみたいですが結局バックして出てきました。
ココで遊べなくなってちょっとさみしそうな顔してましたよ(^.^;
よく動くので正確には計れませんが、現在体長は9センチぐらいでしょうか。
このくらいがこの36cm水槽にはMAXかなぁ...と思ってたら、
体高が上がってきたようです。
確か、クラウンローチのClaraさんも9センチぐらいになって体長の伸びが
止まったかな?と思ったら目に見えて体高が上がりましたね。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
またまた小炭たんが主役なのに、サブキャラのnegたんの方がインパクト大!
この解説者っぽい存在感が好きだなぁ。
投稿: でむちん | 2007/02/23 21:43
小炭ちゃんが はまった瞬間、コケル2魚がぁ~
バックで 出られて良かったですね。
もっと 体高でてくるのかなぁ?
投稿: puku | 2007/02/24 18:33
ずぼ!の瞬間思わずびっくりしてしまいました^^;
「あ~怪我しちゃう!?抜けなくなっちゃう!?」
って・・・
そして何事もなく出てきた小炭君にほっとしながらも、
自分ちにはお調子者が多い事実に気付いてしまいました^^;
投稿: 更紗 | 2007/02/25 19:01
>でむちんさん
なにげにnegはHooの次にヌシなんですよ。
存在感あるわけだ(笑)
>pukuさん
もっと体高がでてくるんだろか。。。
どっかに3年ものぐらいのRTブラックシャーク
いませんかね?
参考にしたいな。
どっちみち、寧々が9cmぐらいになったら今度は
2匹とも大きな水槽に移すことを真剣に考えます(^.^;
>更紗さん
クラウンローチ達だとよく狭いトコにハマったまま...
っていう悲劇を聞きますよね。
みんな大きくなってきたらとりあえず水槽内遊具チェックですな。
投稿: 兎夢 | 2007/02/26 19:50