« 小炭のウォッチングタイム! | トップページ | 疎外感 »

強化訓練

一方、隣の臨時水槽では....
61229sui01
一生懸命餌くれダンスをしてる訳ではありません。

この強化合宿の目的のひとつでもある体力作りとして
70105sui11
e〜ROKAシャワーの水流登りという課題があるのです。

1日数回手動でスイッチを入れます。
70105sui12
そう....かつてはちびアベニー達を死に至らしめた強い水流なので
ちびっこ達には危険です.....って大人のステルス君まで流されてるよ(^.^;

これはちびっこ達には危険を伴う訓練なので最初はキッチリ時間を計って
3分間から始めました。3分間を1日数回(兎夢が水槽前に居られる時)
そして日々、3〜5分へ、5〜7分へと徐々に時間を増やしていきます。

すると....
70105sui13
なんと適当にちょっとやっただけで裏に逃げるおサボリ組が出現(^.^;


70105sui14

3週間かけて強水流タイムを3分間から30分間にまでに引き延ばしました。
最初はすぐに流されてましたが3週間後には寿寧っちも30分間余裕で
遊べてたのでなかなか良い訓練になったのではないかと思います。

でも最後まで一度もサボらずまぢめに訓練を受けたのは体表面積が
一番大きくて水流の抵抗が強いのに激しくがんばったステルス君でした。
兎夢は、裏でちゃっかり休んでる寿寧っちと一人がんばるステルス君を
見比べて、最初は『もしかしてステルス君は頭が悪いのか?』と
心配しちゃいましたが(^o^;....たぶんきっといや絶対大人のコリドラスは
強水流が大、大、大好きなんでしょう!

ちなみにサボるくせに、テトラミンを水流に乗せるとイキナリ強水流を
縫うように泳げてしまうのは、さすがクラウンローチ!...の寧々でした。
身体が薄いので強水流も実は得意のようです。

|

« 小炭のウォッチングタイム! | トップページ | 疎外感 »

コメント

なんかいろいろな訓練をしていてよいですねw
でも一番初めに隔離しようとしたのは
どういう理由なんですか?

投稿: tomo | 2007/01/30 18:06

さすがステルス!
まぢめさも超一流なんですね~。
やっぱり好感度NO.1なのです(はあと)
コリはもともと水流大好きらしいですよ~♪

投稿: おまつ | 2007/01/31 01:55

>tomoさん
 小炭と仲良くなれるようにです(^o^/
 2匹のちびちゃんがチビ過ぎて小炭がそばに行った
 水圧だけでもすっ飛ぶ勢いでしたので(笑)
 かつてのステルス君のように怖すぎて
 目が出ちゃったり、すっ飛ぶ勢いで逃げ癖が
 ついちゃう前に一旦離して慣れと体力作りです〜。

>おまつさん
 やっぱり強水流が大大大好きなんだー!
 よかったぁ〜(笑)
 好きならもっと楽しそうにやればいいのに
 無表情でやってましたからねぇ。
 でも皆勤賞なのでたっぷり楽しんで
 いただけたってことね。

 

投稿: 兎夢 | 2007/01/31 17:54

そうだ!きっとステルス君は兎夢さんの意思を理解した 頑張りやさんなんだ!
バカじゃない・・・よね?(不安)
しっかしサボリ組・・・将来デカくなりそうなよかん(態度もボディも)

投稿: でむちん | 2007/01/31 21:43

こんにちわ、今年もよろしくお願いします。

おまつさんも言ってるようにコリに強水流はバッチリですね。
うちは水中ポンプ2台で激流作ってましたけど、部屋の電気消すと大乱舞してましたよ。
底砂なしはステルス君の回復用ですか?サンゴ砂サイズの大磯砂があるといいんですが・・・・
内緒ですがおいらは某○○湖の流れ込みで拝借した青み掛かった砂使ってました。(笑)
物置探したら出てくるかも!?

投稿: かも | 2007/02/01 07:27

>でむちんさん
 バカぢゃないよね?
 (まだ一抹の不安が、、、)

>かもさん
 おひさしぶりです〜。
 こちらこそ今年もヨロシクです。

 ををっ、強水流どころか激流ですか!
 見てみたかったです。
 そうそうステルス君の鼻も治したいし
 こっちの水槽は臨時水槽(薬浴用)として
 置いてあるので低床なしです。
 そのうち片付けちゃいますし。
 
 某○○湖の砂(笑)見たいです!
 うちには某西湖の砂利がありますが....(ボトルで使用)
 だんだん釣りにも行かなくなってしまったしねぇ(遠い目)

投稿: 兎夢 | 2007/02/02 16:52

この記事へのコメントは終了しました。

« 小炭のウォッチングタイム! | トップページ | 疎外感 »