当ブログ掲載画像の無断転載禁止です (C)兎夢 All rights reserved.
« peachの仁王立ち | トップページ | 白鼻のステルス君 »
ねんねんころりん、ねんころりん♪....のトントン。 眠たくなったneg。
そんな風に見える画像ですがw(実際は唄ってません) peachもnegも他魚から触られるのを嫌がりません。 というか、くすぐられても踏まれても乗られても体当たりされても 全然おっけーなコ達です。
で、今回はpeachが(たまたま)やさしく触ってます.....
あ。 ついでになんですが。 東京近郊で現在ヒメツメガエルを売ってるお店を知ってたら 教えてくださーい(@o@/
アフツメぢゃないよ....
投稿者 兎夢 日時 2006/12/22 | 固定リンク Tweet
初めまして。かじといいます。 いつも楽しく拝見させていただいています。 僕はコリ中心なので、いろいろ新鮮です。 えっと、 ヒメツメガエルって、コンゴツメガエルのことですか? だったら、阿佐ヶ谷のあくあしょっぷ石と泉にいそうですよ。
投稿: かじ | 2006/12/22 18:21
ほんとだ、いい子いい子しているみたいですね。 ヒメツメ、3㌢超えなら 中部に発見。 そちら方面にいると良いですね。 ちなみに、HP載せているショップ検索ページ http://lpet.petpet.co.jp/pet/shop/area.php
カエル・カメレオンブリーダーTEAM 240 http://team240.dip.jp に いるかな?
投稿: puku | 2006/12/22 18:49
このごろはpeachの記事が続いていて共感が持てるww negが気持ちよさそうw
えぇとですねぇ、ヒメツメなら国分寺にある「おさかな館」ってとこで売ってますよ。自分もここで買いました。 HP→ http://members3.jcom.home.ne.jp/osakanakan/index.htm
投稿: Shown | 2006/12/23 00:59
いいなぁーこの和みの構図!!
なんかヨーダの導入が確定している模様! 新メンバーが事前にこういう形で・・・ 兎夢さんにしては珍しいね
投稿: みなと | 2006/12/23 08:50
>かじさん、初めましてこんにちわ(^o^/ コメントありがとうございます!
将来、混泳水槽にしたいなと、心が動いた時に THE SUISOUのドタバタぶりがきっと お役に立つんではないかと(^.^; 3年たっても相変わらずびっくりBOXなTHE SUISOU。 一緒に楽しんでください〜。(人ごとは楽しいハズ)
ヒメツメガエルの情報をありがとうございました! そこならうちから行ける範囲なので時間がとれたら 問い合わせしてみようと思います(^.^/
>pukuさん 情報をたくさんありがとですー! あとは時間、時間(笑) 早くお連れしたいなぁ。。。
>Shownさん negの顔が笑えますよねw
ヒメツメの情報をありがとうございます。 行けなくもない所ですのでメモメモ、、、。 来年はヨーダになっておもしろい様子を見せてくれると いいですね〜。
>みなとさん 新メンバーの所在を求めたのは確かに初めて! いつもショップで目が合ってフィーリング的に クラクラっ!ってきたコをお連れしてるからねw 今回はとても大切な役目がありまする。 実はサカサナマズもやっぱり欲しいです(笑)
投稿: 兎夢 | 2006/12/25 13:35
この記事へのコメントは終了しました。
通常記事の更新は終了しましたが 「お知らせ」する時もありますし、 まだコメントはどんなに古い記事でも受け付けておりますのでお気軽にお立ち寄りください(^o^/
■本水槽(2010.11月末のデータ)
アベニーパファのHoo(2003生/5歳5ヶ月で永眠)
オトシンネグロのneg(2003生/7歳)
Co.ステルバイのステルス(2005生/6歳で永眠)
アフリカツメガエルのpeach(2005生/4歳で永眠)
クラウンローチの寧々(2006生/4歳半で永眠)Co.ジュリーの寿々(2006生/4歳で永眠)
R.T.ブラックシャークの小枝(2007生/4歳)
■ATARA SUISOU
ブラックテトラのR2&D2(2006生/5歳)
サカサナマズのテンテン2号(2009年生/1歳半)
■すもーるわ〜るど
黒メダカの絹(2005年生/2歳8ヶ月で永眠)
■梅酒瓶
アカヒレのカブキ(2005年生/5歳で永眠) 他、1匹の親アカヒレ (2004年生/6歳)
コメント
初めまして。かじといいます。
いつも楽しく拝見させていただいています。
僕はコリ中心なので、いろいろ新鮮です。
えっと、
ヒメツメガエルって、コンゴツメガエルのことですか?
だったら、阿佐ヶ谷のあくあしょっぷ石と泉にいそうですよ。
投稿: かじ | 2006/12/22 18:21
ほんとだ、いい子いい子しているみたいですね。
ヒメツメ、3㌢超えなら 中部に発見。
そちら方面にいると良いですね。
ちなみに、HP載せているショップ検索ページ
http://lpet.petpet.co.jp/pet/shop/area.php
カエル・カメレオンブリーダーTEAM 240
http://team240.dip.jp に いるかな?
投稿: puku | 2006/12/22 18:49
このごろはpeachの記事が続いていて共感が持てるww
negが気持ちよさそうw
えぇとですねぇ、ヒメツメなら国分寺にある「おさかな館」ってとこで売ってますよ。自分もここで買いました。
HP→ http://members3.jcom.home.ne.jp/osakanakan/index.htm
投稿: Shown | 2006/12/23 00:59
いいなぁーこの和みの構図!!
なんかヨーダの導入が確定している模様!
新メンバーが事前にこういう形で・・・
兎夢さんにしては珍しいね
投稿: みなと | 2006/12/23 08:50
>かじさん、初めましてこんにちわ(^o^/
コメントありがとうございます!
将来、混泳水槽にしたいなと、心が動いた時に
THE SUISOUのドタバタぶりがきっと
お役に立つんではないかと(^.^;
3年たっても相変わらずびっくりBOXなTHE SUISOU。
一緒に楽しんでください〜。(人ごとは楽しいハズ)
ヒメツメガエルの情報をありがとうございました!
そこならうちから行ける範囲なので時間がとれたら
問い合わせしてみようと思います(^.^/
>pukuさん
情報をたくさんありがとですー!
あとは時間、時間(笑)
早くお連れしたいなぁ。。。
>Shownさん
negの顔が笑えますよねw
ヒメツメの情報をありがとうございます。
行けなくもない所ですのでメモメモ、、、。
来年はヨーダになっておもしろい様子を見せてくれると
いいですね〜。
>みなとさん
新メンバーの所在を求めたのは確かに初めて!
いつもショップで目が合ってフィーリング的に
クラクラっ!ってきたコをお連れしてるからねw
今回はとても大切な役目がありまする。
実はサカサナマズもやっぱり欲しいです(笑)
投稿: 兎夢 | 2006/12/25 13:35