« Kilara@ダークサイド/5 | トップページ | Kilara@ダークサイド/6 »

Kilaraのダークサイド物語について

さて、Kilaraのダークサイド物語も中盤に入ったところで
(たぶん全部で10話になる予定)今までの一部のお話で
誤解される方もいらっしゃるようなのでココでちょっと
先のことも書いておきます。

これはうちの環境とタイミングのせいで、はからずも凶暴に
育ってしまったブラックルビーバルブのKilaraに対して、
本当に凶暴で本当に混泳ができなくなってしまったのか、
2ヶ月間に渡っていろいろ...いろいろあれこれ工夫していった結果、
ついに混泳成功!にいたったまでをちょっとずつ記事にして
アップしてるものです。
今回のことで死なせてしまった魚はいません。
だからこそ記事にしているのです。

ですが、ご覧の通り簡単にあっけなくできたわけでもなく、
途中私も魚たちも必死な時もありました。
読んでるとドキドキハラハラ...しいてはやめさせたくなる衝動に
かられるかもしれませんが辛抱してください(笑)
現在みんな元気で混泳しています。
10話目でその写真をみなさんにお見せするのが楽しみですよ(^-^/

では、続きをお楽しみに!

|

« Kilara@ダークサイド/5 | トップページ | Kilara@ダークサイド/6 »

コメント

なるほど~。
この記事周辺だけを見ると、そう見えるかもしれませんね~。
ずっと読んでると、入れた後ちゃんと観察して、危なければ隔離してるってわかるんですが・・・。
記事の書き方って難しいですね、やっぱり。
図らずも結末をバラシてしまいましたね~。
まぁ、おいらは読んでましたけど(ニヤリ)

投稿: おまつ | 2006/12/12 08:58

わかってますよ〜(^^)/
兎夢さんがヒドい事するワケ無いって知ってますから〜。
それに悲劇が起きてたら物語風になんて披露しませんよね。
逆にソコまで色々工夫したり考えたり、お魚さんたちに気を遣い
心を遣う兎夢さんに関心してるんですもの。
10話目が楽しみです!

でも、表現って難しいですよね。

投稿: kinta | 2006/12/12 10:29

やっぱりダークサイド物語からこのブログを見に来た人達はそーゆーサイトに見えてしまうんですかね??『初めて来た人達コーナー』なるモノを作ってみてはどうでせう?
 10話目・・・最近のドラマと同じ回数ですね(笑)これが毎週1話だとかなり1週間が長く感じそうです;;最終回が気になる~w

投稿: サイコロ | 2006/12/12 17:47

兎夢さんは お魚たちのこと よ~く観察して飼育されているから、そっちの方は 安心してます。
で、連続ドラマには 夢があるのもね。
失敗を 糧に 同じ過ちもしないことも 兎夢さんのすごいところ。
皆さん、過去記事もしっかと読んできて欲しいですよね。
次の展開に ワクワクです。

投稿: puku | 2006/12/12 19:06

>おまつさん
 あ〜残念。
 おまつさんだけには結末バラしたくなかったなぁ〜(クスクス)

>kintaさん
 ありがとです。
 続きを楽しみにしててね。

>サイコロさん
 『初めて来た人達コーナー』って一体何を???(笑)
 ま、大人の方だったら通りすがりに一部分だけ読んで
 早とちりしようがなんと思われようが全然構わないんですけど、
 THE SUISOUの読者さんは小学生さんや中学生さんも多いので、
 ショッキングなとこだけを興味本意に読んで、それだけ
 真似されても困りますしね。
 やっぱり誤解を招く運びに見えるならここいらでちょっと
 釘刺していかれるのも良い事かと思います。(別な意味で)

 10話を週イチだと2ヶ月ちょっとかな。
 あ、それだと実際の期間と近いですね。
 でも週イチだとなんの話かわかんなくなるね。
 通りすがりでなくてもねw

>pukuさん
 Kilaraがあんなことするなんてよく分からなかった最初の時に
 犠牲になってしまったヒメダカやアカヒレ達の件は
 今回、役に立ったと思ってます。
 やっぱり小さな経験の積み重ねも大切ですね。

投稿: 兎夢 | 2006/12/12 23:29

この記事へのコメントは終了しました。

« Kilara@ダークサイド/5 | トップページ | Kilara@ダークサイド/6 »