« とても辛くて悲しい報告... | トップページ | 得意技炸裂 »

ボクたちがいるよ!

Claraさんが逝ってしまった日、とても辛かったけど....
Claraさんのしっぽのフチがほんの一部だけ白っぽくなってたので
恐ろしい伝染病だったら大変なことになるな、と
すぐに濾過器も含めて念入りに水槽掃除をしました。


翌日は、いつものように水槽を覗くと、
“いつものように”そこにClaraさんが居る錯覚を起こすのですが、
なんといつもの壷に居るのはステルス君で、
いつものmayaに居るのは小炭でした!

とても複雑な心境でしばらく水槽を覗くのはつらいなぁ。。。と
思いましたが、病気が心配なので虫眼鏡で全員身体観察した後
個体写真も撮りました。(写真で見た方がよく見えるしね)
それぞれいろんな角度から撮ったんだけど正面画像だけを集めると...

まぁ見てください。
写真で見ると、なんとみんなが励ましてくれてるよう!

1031hoo


61031stealth02


61031kosumi


61031neg


61031peach

みんな両手を広げて、私の悲しむ気持ちをハグしてくれようとしてるみたい!
ヒレハグ?(あ、ヒレでない方も約1名いますが)
ヒトに比べたらとってもちーさな魚たちなのになんだか心が包まれる気がします。

兎夢だけでは申し訳ないです。
みんなもヒレハグしてもらってください。

幸い今のとこみんなは元気で健康体に見えます。
このコ達もすこやかに育てていかなければ。。。


******************************************************************************
みなさん、暖かいコメントをたくさんありがとうございます。m(..)m
泣いたり笑ったり、また泣いたり・゚・(ノД`)・゚・。
みなさんの言葉にとても感謝しております。

|

« とても辛くて悲しい報告... | トップページ | 得意技炸裂 »

コメント

私もバルーンラムを亡くしたとき同じ錯覚になったときがありました。ヒレハグとっても元気がでますね^^;暖かい気持ちになりました^^;

投稿: ナイトメ | 2006/11/02 15:37

うわーん!!
兎夢さんがそう言うとハグにしか見えない!
ステルスのヒレ、長い!
Hooのヒレ、、ハグに足りないっぽさが可愛い

一番男前な「カモーン」は白い奴だなw

投稿: みなと | 2006/11/02 18:20

お魚さんたちも兎夢さんの事をよく見てるんですよ。お魚さんたちが調子悪かったら兎夢さんが心配しているように、兎夢さんの調子がいつもと違うときは逆にお魚さんたちが兎夢サンのことを心配してくれてるんだと思いますよ~ちゃんと兎夢サンのお魚たちを想う気持ちは通じてますよ~!

投稿: サイコロ | 2006/11/02 21:10

お魚達に 癒されて、いろんなこと 教えられて
いるように感じる 今日このごろです。
兎夢さんの いつもの愛が
「みんなでヒレハグ♪+1」を よんだのですよ。
タッチしあってた お魚さんたちも 寂しさを感じ、
兎夢さんの気持ちも 察してくれたのでしょうね。
ビックリBOXは 愛の水槽ね♪

投稿: puku | 2006/11/02 23:16

遂にClaraさんまで逝ってしまわれましたか・・・。
SUISOU名物の「ステルス君との絡み」もみれなくなってしまうのですね・・・残念です。
Claraさんのご冥福お祈りいたします。
しかし、そんな悲しみにもめげず飼い主を励ましてくれる(?)メンバー達が心強いですね。
Claraさんの場所にいたステルス君と、小炭は
「あいつよくここにいたよな・・・」
「またここに帰ってきそうなきがする」
なんて思っていたんでしょうね。

投稿: りょうへい | 2006/11/03 00:08

>ナイトメさん
 わかってはいても、あ、、、居なくなったんだっけ。。
 って、最初は寂しいですね〜。
 そしていつもどおり甘えてくるみんなには癒されますね。

>みなとさん
 いいでしょ、ヒレハグ(^o^/
 で...
 peachってたいして期待してなかったわりには
 すっごい活躍だよねぇぇぇぇ(大笑)

>サイコロさん
 やさしい言葉をありがとうございますm(..)m
 水槽内に何か変化があるとこっちをよく見てますね。
 なんとなく兎夢と水槽の因果関係がわかってるのかな。
 これからもみんなとうまくやって、もっともっと
 長生きしてもらいたいんですが....
 どうなることやら。
 でもがんばりますよ!

>pukuさん
 ホント“びっくりぼっくす”はいつまでたっても
 びっくりがいっぱいですよぉ〜。
 時々寂しいことも起こりますが、
 この通り愛もいっぱいなので(笑)
 これからもがんばりますねぇ!

>りょうへいさん
 確かに「ステルス君との絡み」はTHE SUISOUの
 名物になってましたね(笑)
 今年は小炭ともうまくいくような気がして
 楽しみだったんですが...
 でも晩年(?)はみんなでまったり仲良くやってましたよ。
 ひとつの名物は幕を閉じちゃったけど...
 これからもあたらな名物が産まれるかも。
 
 

投稿: 兎夢 | 2006/11/05 18:46

初めまして。そして大変遅くなりましたが、Claraさんのことはご愁傷様でした。私は、兎夢さんの魚達のこと見るときの捉え方が大変好きで一年以上読ませて頂いてますが、今回は思いきって出てまいりました。m(_ _)m
魚にも感情はあると思ってますので、THE SUISOUの彼らだってなんだか寂しいンだと思います。あまりにも存在感のある方?だったので...思いきってレイアウトを変えるか、ずーっと思い出に浸る、もしくは他の方をお迎えしかないですが、とにかく頑張って他の子達をたっぷり愛してあげて下さいね。 

投稿: fuutan | 2006/11/06 01:51

>こんな時に思いきって出てきてくださったfuutanさん
 初めまして、こんばんわ(^o^/
 暖かいコメントありがとうございます。

 そうですよね。
 あの大きさであの派手さであの行動ですから(笑)
 なんかみんなでヘンな感じはあるみたいですよ。
 で、小炭が思ったより寂しがってる様子なので
 びっくりしてます。
 でも私も落ち着いてきたので、きっとみんなも
 そろそろ落ち着くでしょう。
 なんだか最近は、みんなで今回のことを乗り越えよう
 としてる一体感みたいなのを感じますよ。
 コレってなんなんでしょうね(^.^;
 魚達にも神秘がいっぱい。。。

 そして病気の心配がなくなったら、
 新しいお友達をお迎えするつもりです(^o^/
 また一緒に見守っていってくださいね。
 

投稿: 兎夢 | 2006/11/07 21:05

この記事へのコメントは終了しました。

« とても辛くて悲しい報告... | トップページ | 得意技炸裂 »