« ・・・30時間後 | トップページ | tenderly...tenderly(わん) »

普通になってきたw

3日目になったら...
回数が減ってきた(笑)

61119sui03
みんなちょっと疲れた?(鼻だけでなく背びれまで痛々しくなってる(^.^;)

昼間は寝てます(笑)
61119sui04

ちなみに小炭はココがとても気に入ったらしい。。。
61119kosumi03
あ、例の顔になりそうだ(^.^;

peachは....
61119sui02
?(笑)

心配な怪我は毎日画像でチェック。
61119stealth03

ちょーっとだけ白ハゲが小さくなったかも...
61119stealth01

なんとなく水槽内が落ち着いてきたようです。
61119sui01
っていうか、小炭が落ち着いたってことですね(笑)

気が済んだのかな?
疲れたのかな?

|

« ・・・30時間後 | トップページ | tenderly...tenderly(わん) »

コメント

小炭たん、引っかかってる・・・わけじゃないんですよね?(笑)
狭いトコ好きなのかな?
挟まれてるのが好きなのかな?
やっぱ圧力というか、ぎゅーってされるのが好きだったからでしょうね?
・・・例のプッシュも「小炭にもかまって」っていう催促なんでしょうか??

投稿: でむちん | 2006/11/21 22:41

病みあがり早々、真っ黒な追っかけに絡まれてステルス君も大変ですね。人気者も楽ではないって事ですか。
ウチのブラックシャークは相変わらず水草でモフモフしていますが、この前誘導ミサイルになってドワーフレインボーを追跡しているのを見ました。直ぐに追跡やめて再びモフモフしてましたが。

投稿: りょ | 2006/11/21 23:06

ちょっとご無沙汰しました。引っ越しをしたので前後それはそれは大変で。小炭うれしかったんですね〜。ステルス君が薬浴なんてわからないもの、ステルス君まで居なくなっちゃったんだぁ〜って思っていたんですよね。家の水槽も引っ越しを期にメンバー入れ替えを行なっているのですが、病気が出たりして思うように水槽が落ち着かず、皆に迷惑をかけて。飼い主まで風邪でダウンです。
ステルス君がこのまま精神的に落ち着いて病気が治る事を祈ってます。

投稿: fuutan | 2006/11/22 01:42

>でむちんさん
 「挟まるって気持ちい〜」はClaraさんの方で(笑)
 小炭は「くぐるのが好き!」です。
 ココはなにげにくぐってる感じがするんではないかな。
 何度も通過して遊んでますよ。

 プッシュは....ついチカラが入っちゃったみたい(^.^;

>りょうへいさん
 モフモフ領域を守ったんでしょうか?
 それとも友達候補観察なんでしょうか(笑)
 R.T.ブラックシャークは独り遊びも得意ですよね。

>fuutanさん
 普通の引っ越しだけでさえ、ものすごく大変なのに
 アクアリストさん達の引っ越しとなると
 想像しただけでもドキドキしちゃいます。
 早く皆さんが落ち着くといいですね。
 まずは飼い主さんが元気にならなくては!
 消化の良いもの食べて体力つけてくださいね。

 

投稿: 兎夢 | 2006/11/22 17:40

こんにちは。れなと申します。
以前、ブラインシュリンプの沸かせ方でも、
書き込みさせていただきました。
いつも、楽しくこちらのBlog拝見させていただいております。

さころで、こちらのBlogのHooさんのかわいらし
さに魅せられて、とうとう、アベニーパファ
2匹購入してしまいました。

グッピー水槽での混浴を考えていたのですが、ヒレかじりがすごいので、アベさん専用
水槽を立ち上げたところです。

まだ、昨日買ってきたばかりで、なんとも
いえないのですが、冷凍赤虫を食べて
くれません。ラムズを、生きたまま一匹投入
してますが、食べる気配もなく。。。
環境が変わったせいで、食いつきが悪いの
かな。。とも思いますが、こちらのHooさんは
ラムズなど、食べられますか?
また、そーゆーときは、貝をはずして中身だけ
与えるのですか?
冷凍赤虫がダメな場合、ブラインシュリンプとか沸かしてあげたほうがよいのでしょうか?
質問ばかりですみません。

投稿: れな | 2006/12/25 17:39

>れなさん
 お返事遅くなってゴメンなさいね。

 冷凍赤虫を食べようとして食べられない、のではなく
 「食べようとしない」状態なのですね?
 確かに環境が変わって慣れてないと5日間ぐらいは
 餌を食べなかったりすることはあるみたいです。
 貝は最初は潰して中身だけあげて美味しいものだと
 覚えれば自分からも食べるようになるかもしれません。

 早く環境に慣れるといいですね。
 うちのHooは水質に結構敏感で弱酸性に傾いてると
 あまり動かなくなります。
 弱アルカリだと機嫌が良い!

投稿: 兎夢 | 2006/12/28 17:33

この記事へのコメントは終了しました。

« ・・・30時間後 | トップページ | tenderly...tenderly(わん) »