小炭とシンクロ
Claraさんにも小炭にも好かれてるステルス君ですが.....。
Claraさんより若い小炭はヘアピンな切り返しで撒かれようがなんだろうが
一日中数限りなくw ステルス君を追い回しているのでこんな風にシンクロ
してる姿はよく撮れます。
小炭の場合は、ステルス君に切り返しされてもClaraさんのように
“あれれ?おじさん(おばさん?)”みたくなりません(笑)
「そーきたかBaby!う〜ん...待ってろよ」みたいな顔してそのまま
水槽を一周(かなり勢い良く)してきて再度仕切り直し。
やっぱり、なんだかんだ楽しそうに見えます(笑)
ただね〜。
ステルス君のこの顔見てると、もっと体力をつけさせてあげたくて
投入するごはんをなんとなく増やしてしまうわけ。
...すると、Claraさんが巨体化しちゃうんだなぁ。。。(゚ω゚;)
しかもClaraさんだけ待ち伏せタイプであまり体力を使わないしねw
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ご無沙汰しております。
Claraさんほんとデカいっすね(笑)
後ろにいるのに一番デカく写ってるからビックリ(@@;
ステルス君…頑張れ〜。
投稿: kinta | 2006/10/17 18:57
ステルス君、ものすごい小炭を見てますねww。
こないだショップに行った時にステルス君探したんですが、なぜかその日に限っていませんでした・・・。
もし飼ったら名前をステルス弐号にしてもいいでしょうか?w(半分冗談、半分本気です)
投稿: 38brain | 2006/10/17 20:59
こういうシンクロは、楽しくって 良いですねぇ。
ステルス君には 少々 体力的にきつそう?
たしかに、待ち伏せタイプの方が 一番大きくなりますねぇ(笑
ステルス君も 綺麗なバランスで 大きく成長してきていると 思うんですけどぉ。
他の方が 大きいし 成長が 早いので、その差が 気になっちゃいますね。
やたら、コロパツになるよか、兎夢さん家の育て方のが 美しい柄と ボディを 維持できて良さそうですが...
投稿: puku | 2006/10/17 21:33
見ちゃったんです。
うちのレッドテールがコリにキチキチ体を動かしてるところを。
でも、よくみたらめちゃくちゃヒレ立てて半切れ状態でした(´Д`;)
投稿: 団栗 | 2006/10/17 22:51
「こいつに合わせられるのは・・・」
「俺さまぐらいだ!!」
by千秋
(のだめカンタービレ)
投稿: みなと | 2006/10/18 03:47
>kintaさん
おひさです〜(^o^/
そうなんですよ、Claraさんに遠近法は通用しないんです(^.^;
本人は体表面積が大きくなってみんなと触れ合う確立が
高くなったのでなんだかシアワセそうな顔してますが。
>38brainさん
“ステルス弐号”楽しいですねー!
ぜひお願いしたいところですよ。
国内にステルス13号ぐらいまで居て欲しいな(笑)
>pukuさん
なんか最初はアップアップしてる顔に見えて
たくさん心配しちゃったんですがず〜っと見てると
これがコリのデフォルトな顔かもぉ〜(笑)
ステルス君、自分が素早く動けることは自覚してて、
最近得意げですよ。
大人になってくれてママは嬉しい(´▽`)
>団栗さん
早く「キチキチ」が「チキチキ」になってくれると
いいですねぇ〜。.....なんちゃって
たぶんまだ若いから乱暴なのでしょう。
>みなとさん
なかなか評判の良い漫画みたいですね(^-^)
今冬コタツで読んでみるかな....(コタツないよ!)
投稿: 兎夢 | 2006/10/18 10:09
Claraさんがデカ過ぎてステルスくんが
いつまでも稚魚のようで…w
ぽかーんとしたおちょぼ口が可愛らしいですw
3枚目の写真の小炭がアザラシっぽいです!(関係なし)
投稿: ちえ | 2006/10/18 13:12
>ちえさん
稚魚のよう(((笑)))
ステルス君を大きくしようと思うたびに
他の2匹が大きくなるんですよ(^.^;
アザラシのようなw小炭の正面顔っておもしろいでしょ。
最近気づいたんだけど、小炭って小顔なんだよね!
だから、妙な感じなのかも。
投稿: 兎夢 | 2006/10/19 20:37