しっぽの下からコンニチワ
Claraさん、タンカーのようですね(^.^;
ステルス君もちゃんと大きくなってるんだけど。。。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
当ブログ掲載画像の無断転載禁止です
(C)兎夢 All rights reserved.
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
通常記事の更新は終了しましたが
「お知らせ」する時もありますし、
まだコメントはどんなに古い記事
でも受け付けておりますので
お気軽にお立ち寄りください(^o^/
■本水槽(2010.11月末のデータ)
アベニーパファのHoo
(2003生/5歳5ヶ月で永眠)
オトシンネグロのneg
(2003生/7歳)
Co.ステルバイのステルス
(2005生/6歳で永眠)
アフリカツメガエルのpeach
(2005生/4歳で永眠)
クラウンローチの寧々
(2006生/4歳半で永眠)
Co.ジュリーの寿々
(2006生/4歳で永眠)
R.T.ブラックシャークの小枝
(2007生/4歳)
■ATARA SUISOU
ブラックテトラのR2&D2
(2006生/5歳)
サカサナマズのテンテン2号
(2009年生/1歳半)
■すもーるわ〜るど
黒メダカの絹
(2005年生/2歳8ヶ月で永眠)
■梅酒瓶
アカヒレのカブキ
(2005年生/5歳で永眠)
他、1匹の親アカヒレ
(2004年生/6歳)
www.flickr.com
|
コメント
タンカーってゆーか、、、サンダーバード2号みたい・・・ (^^)
投稿: asa | 2006/10/10 18:13
おおお、Claraさん大きいっ。
ステルス君が小さくなっているように見える・・・。
投稿: kumerin | 2006/10/10 19:39
ステルス君が後ろの方に行っている遠近感のせいもあるのでしょうが、それにしてもでかいですねw。
なんか尻尾の付け根辺りが赤いですね。
10月4日の写真だと普通のようですけど、反対側の付け根はけっこう赤い写真が多いようにも見えるし・・・。
これも興奮度によって赤くなったり消えたりするのかな?
それともHooが囓った?w
投稿: 38brain | 2006/10/10 20:30
うわっ
ブログチェックを怠っていたら、すんごい更新されてますね^^;
兎夢さんのブログは、更新頻度が高く、感心するばかりですww
今日のクララさんは、色がキレイに出てますね♪
やはり、クラウンローチの1匹飼いは寂しいんですかねぇ~??(あ、この下の記事の事言ってます)
このボリューム・・・すんごいw
戦車みたいww
あと、最近気付いたんですが、私のブログにコメント頂いてたみたいで。ありがとう御座います。
気付かずに、放置してましたN(..)N
んで、今更ですが、レスレスしときました^^;
投稿: カモミロ | 2006/10/10 20:31
ここまで大きいとは!
ステルス君が吹っ飛ばされないか心配ではありますが、そこはClaraさん。
優しいんだろうなぁ?(うっとり)
投稿: でむちん | 2006/10/10 20:48
遠近法フル活用の写真ですね(笑)ステルス君は5センチくらでClaraさん20センチくらいありそうな錯覚を覚えてしまいそうです。見たことないですけど、ワイルド物のボスって20センチくらいありそうなイメージがあります;
投稿: サイコロ | 2006/10/10 20:52
Claraさんは、ジャンボClaraっていう感じですね。でもジャンボがつくと、ついゴルファーのジャンボ尾崎のノリになってしまいます(=_=;)
毎回アフォなコメントでスミマセンm(*._.)m
投稿: もときち | 2006/10/10 23:06
このところ、メキメキと 大きくなってきました?
でも、サイズ的には小さい方なんですよね。。。
成長は 計画的にって,,,
投稿: puku | 2006/10/10 23:18
>asaさん
乗ってみたいな、積まれてみたいな....
っていうか、みんなサンダーバード2号って
知ってるのかなぁ?
>kumerinさん
大丈夫!
遠近法ですから(ちょっとだけ)
>38brainさん
いや、遠近法ですから実際はほんの小さな差ですよぉ。
(ほんとか?)
Claraさんのしっぽの付け根の赤味は怪我でもなく
Hooに齧られた跡でもなく、テイル部を止めておく
ボルトのようなものです。赤くてオサレでしょ。
(ほんとか?2)
>カモミロさん
派手な戦車です〜(笑)
Claraさん本人は寂しいって気づかないほど
毎日一生懸命のようです。
だってひとりぼっちの時があまりないような....
あ、コメントレスちゃんと見てますからご心配なく〜(^o^/
>でむちんさん
しっぽタッチの時はだましだましっていうか、
すんごく優しいんですが....何食べてるの攻撃の時は
一撃ですっ飛ばされてますよ(^.^;
それとこれの違いにステルス君も困惑気味です(笑)
>サイコロさん
そうそう、遠近法フル活用で実際は5センチと6センチです。
(ちょっと嘘)
ロンドン水族館に居た20センチぐらいな
クラウンローチは6畳間ぐらいある水槽の中を
とんでもない早さで泳ぎまくってました!
かっこよかったよー。
写真見たらうちのClaraさんよりスリムです(^.^;
>もときちさん
ジャンボ尾崎ってまだ現役(^.^;?
アフォなコメント全然おっけーですよ(大笑)
そうですね。
ブロガー仲間のうちではジャンボの称号は
みなとさんちのクラウンローチではないかな。
Claraさんうちではジャンボだけど、世界は広い!
>pukuさん
めきめき?
そんなことないと思うけど(ちょっと現実逃避)
全然変わらずスマートぢゃ.....ないねぇ(^.^;
体高と厚みが増して筒状っていうか
ジャンボクーリーローチになりそうです(^.^;
でもまだ8センチ!
投稿: 兎夢 | 2006/10/12 01:29
本当にぃ?
もう10cmくらいに見えるよぉー?
もう一度測ってみてぇー
投稿: みなと | 2006/10/12 02:18
う〜〜〜ん、、、、
8センチ5ミリかも。
投稿: 兎夢 | 2006/10/12 17:49
あ〜〜〜ん、、、
9センチあるみたい(^.^;
(っていうか、あったYo)
投稿: 兎夢 | 2006/10/12 23:01