よくある偶然。
(※実際の連続画像です)
ただの偶然らしい。
Claraさんの張込みもうまくなったしねぇ。。。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
当ブログ掲載画像の無断転載禁止です
(C)兎夢 All rights reserved.
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
通常記事の更新は終了しましたが
「お知らせ」する時もありますし、
まだコメントはどんなに古い記事
でも受け付けておりますので
お気軽にお立ち寄りください(^o^/
■本水槽(2010.11月末のデータ)
アベニーパファのHoo
(2003生/5歳5ヶ月で永眠)
オトシンネグロのneg
(2003生/7歳)
Co.ステルバイのステルス
(2005生/6歳で永眠)
アフリカツメガエルのpeach
(2005生/4歳で永眠)
クラウンローチの寧々
(2006生/4歳半で永眠)
Co.ジュリーの寿々
(2006生/4歳で永眠)
R.T.ブラックシャークの小枝
(2007生/4歳)
■ATARA SUISOU
ブラックテトラのR2&D2
(2006生/5歳)
サカサナマズのテンテン2号
(2009年生/1歳半)
■すもーるわ〜るど
黒メダカの絹
(2005年生/2歳8ヶ月で永眠)
■梅酒瓶
アカヒレのカブキ
(2005年生/5歳で永眠)
他、1匹の親アカヒレ
(2004年生/6歳)
www.flickr.com
|
コメント
初めて書き込ませていただきます。
いつもClaraさんの奇行には笑わせてもらっていますw
クラウンローチ飼いたいッ!!!w
投稿: Shown | 2006/10/11 18:53
Claraさんの「うっとり」から「もう一回やろっ!」の流れがかわいいです~☆しかもステルス君のさわさわしてるのに気づかないトコロもまたいいですね。もしかしてステルス君って焦らし好きですか?!笑
投稿: サイコロ | 2006/10/11 19:26
連写でこれって、最高に幸せな水槽ですね。
愛がいっぱい♪
claraさんが 一番のむじゃきっ子みたいですね。
投稿: puku | 2006/10/11 19:48
もう1回やる事になり ツボに顔を入れたはいいけど、
次にさわさわしてくれたのが小炭たんだったら・・・。
いや、それはそれでClaraさんは嬉しいかも(笑)
投稿: でむちん | 2006/10/11 20:51
アベニーさん、ぐちゃぐちゃ混泳水槽でも懸命に生きてます、同じ大きさのサイズはクロメダカとコリピグぐらいですね、メダカは勝手に入ってたんでけどねw
自分の手からアカムシ食べるなんて夢は当分お預け・・・、ブラインシュリンプやら色々やって調子上げていかせます(^ω^)
投稿: 団栗 | 2006/10/11 22:14
なんと・・・ステルスの大サービスなんだとおもったのにぃ。
でも、Claraは大喜びだから結果オーライか!?
他の3匹で一斉にClaraさんにヒレ(若干1名ヒレがない方もいますが・・・)タッチしてあげたら喜びのあまり失神するかも!!
投稿: おまつ | 2006/10/12 01:19
「ぐ、偶然なんだからねっ!!」
「喜ばせるためにやったんぢゃないんだからっ!」
ステルス。。。ツンデレ??
投稿: みなと | 2006/10/12 02:24
上の、みなとさんのコメントに吹いてしまった(激笑)。
最近、大好きなステルス君の頻繁な登場にうれしい自分なのでしたw。
今度立ち上げる75cm水槽が落ち着いたらステルス君、お迎えしちゃおっかなぁ(かなりやる気満々です)。
投稿: 38brain | 2006/10/12 05:29
>Shown さん初めまして、こんにちわ(^o^/
コメントありがとうございます!
クラウンローチは他のお魚とはひと味違った面白さが
あるようですよ。
いつか楽しく飼えると良いですね。
それまではうちのClaraさんで笑ってやってください(^-^)
>サイコロさん
ステルス君の方は「触って安心」という分野がなくて
「そばに居て安心」というのならあるみたいです。
自分からそばに行くことはあるんですよ。
>pukuさん
無邪気ですよねー。
Claraさんのドキドキやワクワクはちゃんとこっちにも
伝わってきますもん(笑)
>でむちんさん
そうそう、誰でもいいかもしれません。
peachだっていいらしいですから(笑)
>団栗さん
ん?
あぁ、団栗さんとこのブログのレスコメントですね。
アベニーさん長生きするといいですね。
他魚のヒレを齧りませんように(-人-)
>おまつさん
みんなが一斉にギュウギュウしてあげたら.....
すっごい顔になるでしょうねー。
(≧∇≦)
喜びの顔を想像ちぅ。。。
>みなとさん
た、確かに!
やっぱりモテる秘訣はそれか?!
>38brainさん
75cm水槽すっごく羨ましいです。
ステルス君10匹ぐらいなんのそのですね!
THE SUISOUではまだまだしばらくステルス君が
登場しますよ(^o^/
投稿: 兎夢 | 2006/10/12 18:07
クララさんの張り込みの技術はますますUPしてますね^^
本当にスキンシップが好きなんですねぇ~
クラウンローチってみんなスキンシップが好きな魚種なんでしょうか??
我が家のクラウンローチも、同じ模様の南米淡水フグが気に入ってしまったらしく、いつも追い掛け回してタッチしてますww
齧られないと良いんですが・・・^^;
投稿: カモミロ | 2006/10/12 23:46
>カモミロさん
へぇぇぇぇ〜南米淡水フグが気に入ったとは!
さすがはクラウンローチだこと(笑)
やっぱりそばに行けばタッチなんですね。
ふー太君はヤなのかなぁ?
投稿: 兎夢 | 2006/10/13 22:05