« 2006年9月 | トップページ | 2006年11月 »

2006年10月の22件の記事

とても辛くて悲しい報告...

60906clara22
太ってもかわいいClaraさん...実は9センチちょびっと越えてました。

Clara
ステルス君と仲良しだったClaraさん。

61012sui02
2週間前のハリきるClaraさん。

61022clara
1週間前のおかしなClaraさん。

1週間前の.......この写真を最後に10月29日。
もう二度と写真が撮れないトコに逝ってしまいました。
突如息づかいが荒い様子を見せて、心配して様子を見守る中
翌日には危篤状態となりそのまま。。。。
うちに来て2年7ヶ月目の悲しいさよならでした...(_ _。)

あまりに急なことで、事故死なんだか病死なんだか混乱してて
兎夢自身よく整理がついてません。
たぶん病死だったんではないかと思いますが
前日までごはんも食べてたし前にも出てきていました。
毎日観察してたのに、まったく気づかず残念です。
みなさん、今までClaraさんを一緒にかわいがってくれて
ありがとうございましたm(..)m


「いつまでも」は本当に“いつまでもではない”と知ってる大人ですが
“その時”が思っていたのと違うことなんかいくらでもあるって
ちゃんと知ってる大人ですが....
静かに受け止めてClaraさんが生きた証を無駄にしないよう...と思ってますが
今はとても悲しくて寂しいです。。。


最近はよく写真も撮らせてくれてたので
まだまだトリタメClaraがたくさんあります。
気持ちが落ち着いたら、追々公開していきますね。

| | コメント (28)

奇跡の全員ショット!

以前から撮ってみたかった水槽住民同時に全員写真!
初めて撮れました(^o^/
みんな見えますか〜?

61003all
こっちを向いてるのがpeachだけってのもなにげにかわいいでしょ(笑)
(ちなみにカメラのタイムスタンプ見たら深夜0時半の出来事でした)

ついでにこの30秒後↓

続きを読む "奇跡の全員ショット!"

| | コメント (6)

Hooの日常(にぃ)

おや、カメラに気がつきましたか(^.^;

61003hoo14

大慌てってわけでもなく....
61003hoo15

そんなに早くない(笑)
61003hoo16

そしてモフモフ遊んでるステルス君。
偶然だけどこのツーショットは珍しいね。

| | コメント (5)

Hooの日常(いち)

61003hoo11

61003hoo12

61003hoo13

何があるんだか....
何が気になるんだか....

近眼っぽくそっちこっち、良〜く見ています。

| | コメント (6)

トリタメHoo

3年魚のHooは、最近ゆっくり動きます。歳のせい?
体力的にもそうであるのかもしれないけれど精神的にもまったりしてて
ちっこい時ほど、アタフタ、ピリピリ、することもなくなったように
見えます。

相変わらずカメラ嫌いですが、ゆっくり動くので以前よりチャンスは
多くなりました。
60918hoo02

たまには裏側からこっそり狙ってみたり....
61003hoo01
いつもと違うトコからだとカメラだ!という判断も遅くなるみたい(笑)

逃げる前に未練顔見せたり...
61003hoo06

逃げてからも見てたり(^-^)
61003hoo04

とはいえ、一度に3〜4枚ぐらいしか撮りません。
「すぐ終わるもの」と認識しているみたいだからね(笑)

| | コメント (8)

ドラマちっくスリィー!

月九ドラマの番宣ポスターになれそな写真〜!
「迷いの時」....みたいなぁ(笑)

61003sui07_1

さぁ、どっち!

(みんなそれなりに真剣なのですよw)

| | コメント (5)

並ぶステルス君

平和主義でみんなにやさしいステルス君だから、独りのトコを撮るより
やっぱりこーゆー方がいいかな(^o^/

610sui
午後。

60903sui78
深夜。

61021sui
早朝。

610sui02
夜。

| | コメント (9)

独りで撮れば...

大きいコ達と一緒に写すと、とっても小さく見えるステルス君(2年魚)
ですが本人1匹だけを撮るとこんな感じです。

↓上3枚は9月のステルス君。
60929stealth01

60906stealth

60929stealth02

↓下3枚は10月のステルス君。
61010stealth

61010stealth01


61008stealth

体長はぴったり5センチな感じ。
どーだろ?
やっぱり小さい?
痩せてる?

| | コメント (9)

なぜかお気に入り...

よっ、
610stealth01

っこら、
610stealth02

っしょ!
610stealth03

ってな感じでよくココで一休みしています。
斜めなのにね(笑)

| | コメント (6)

小炭とシンクロ

Claraさんにも小炭にも好かれてるステルス君ですが.....。

Stealthkosumi01

Claraさんより若い小炭はヘアピンな切り返しで撒かれようがなんだろうが
一日中数限りなくw ステルス君を追い回しているのでこんな風にシンクロ
してる姿はよく撮れます。

Stealthkosumi03

小炭の場合は、ステルス君に切り返しされてもClaraさんのように
“あれれ?おじさん(おばさん?)”みたくなりません(笑)

Stealthkosumi

「そーきたかBaby!う〜ん...待ってろよ」みたいな顔してそのまま
水槽を一周(かなり勢い良く)してきて再度仕切り直し。
やっぱり、なんだかんだ楽しそうに見えます(笑)

ただね〜。
ステルス君のこの顔見てると、もっと体力をつけさせてあげたくて
投入するごはんをなんとなく増やしてしまうわけ。


...すると、Claraさんが巨体化しちゃうんだなぁ。。。(゚ω゚;)
しかもClaraさんだけ待ち伏せタイプであまり体力を使わないしねw

| | コメント (8)

Hooの顔見せ(^o^/

ステルス君話題はまだまだ続きますがココでちょっとHooの顔なんぞ、
ちょこっと入ります。(下ばかり撮ってたからHooが寄ってきたよw)

610112hoo

秋になったらなんだかすごく忙しいんですよ。
よさこい、夏で燃え尽きた...と思ってたら
なんと「秋のよさこいシーズン幕開け!」ですって(^.^;
燃えカスになってる場合ぢゃないよ。
もー10月も11月も毎週演舞があるしぃ〜。
兎夢の仕事は毎年秋から年末まで忙しいしぃ〜。
秋は新規講座も始まるしぃぃぃ〜。
「忙しすぎるよどーするよ!」とか言いながら
Hooの顔を見ると、ほにゃらぁ〜っとしてしまう
幸せなひとときなのであります。

去年は身体が不健康だったから忙しさが辛かったけど
今年はなんか健康で結構ハリキレルんです。
健康ってだいぢだね!

魚達の健康と自分の健康を一生懸命維持して、
できることを一生懸命がんばるぞっ!と。

みんなもHooの顔見てほにゃらぁ〜っとなりながら
がんばってね〜(^o^/

| | コメント (11)

ステルス君の大型魚撒き!

Claraさんがボディタッチのままシンクロしようとついてきました。
61003sui11
それに気づいたステルス君。

遠くに逃げないで、急な切り返しで逆向きになります。
61003sui12
身体の大きなClaraさんはターンに時間がかかり...やっとそっちを向いたら

再び切り返して
61003sui13
そのまま撒いてしまいます(笑)

これは小炭にも効果あり。
以前は遠くにダッシュで逃げていたんですけど
それだとすぐに追いつかれてそのまま、ど突かれてしまうのでw
こんな風にヘアピンな切り返しで撒くようになりました。
これって、ステルス君の疲労度も少ないし、
追う方にはいつまでたってもそばに居る感じもあって
愛は冷めないようですよ(笑)

| | コメント (8)

追いかけっこは日課

小炭がステルス君を追いかけるのはもはや日課です。
もう1年もこんなことしてるのでステルス君の方も慣れっこになって
適当にあしらったりウザい時はヘアピンな切り返し泳ぎで大型魚撒き
してしまいます(笑)

61003sui33
そしてステルス君と小炭の追いかけっこにしっぽを差し込むClaraさん。

Claraさんは自分の幸せのために日夜あれこれ考えてるんだな(・ω・)b
小炭より年上なぶんちょっと工夫が多いね。その辺は小炭より賢いか!
って思うけど、でも小炭はそんなClaraさんのことを良く観察して真似を
するんだな、しばらくすると。

| | コメント (5)

よくある偶然。

61003sui55

61003sui56
(※実際の連続画像です)

ただの偶然らしい。
Claraさんの張込みもうまくなったしねぇ。。。

| | コメント (11)

しっぽの下からコンニチワ

Claraさん、タンカーのようですね(^.^;

61003sui02

ステルス君もちゃんと大きくなってるんだけど。。。

| | コメント (12)

大きくなっても...

なんだかんだ写真が撮れるうちのClaraさん。

61003sui

クラウンローチは大きくなるとだんだん喰っちゃ寝になって
オモテで遊ばなくなり引き蘢ってしまうみたいです。
実際大きくなったクラウンローチが遊ぶ画像は少ないですよね。

Claraさんは何故撮れる?
その理由は....。
兎夢が考えるに、まだ「満足」してないのでしょう。
ヨソのクラウンローチ達は仲間同士ぎゅうぎゅうになって
気持ち良さそうに引き蘢ってるではないですか(笑)
1匹飼いされてるClaraさんにはスキンシップで物足りなさがあって
いつも胸に希望とか野望があって、おとなしく引っ込んでる場合ぢゃ
ないんでしょうね(笑)

| | コメント (8)

上を見るClaraさん

61003clara
(拡大画像でお楽しみください↑)

この前はぶらさがってたからね(笑)

| | コメント (10)

更にこんな技!

ステルス君が居るトコには小炭が居る。
(まさにチキチキしたいな♪気分の小炭)
61003sui22
そしてそんな2匹をこそ〜っと追ってClaraさんがやってくる。

そして偶然にClaraさんのボディにヒレタッチな小炭。
61003sui23
小炭、Claraさんが来たことを察知して後ろに下がって場を譲ろうと考える。
Claraさん、小炭が親愛のボディタッチをしたと勝手に思う。

後ろに下がってきた小炭狙って.....
61003sui24_1

Claraさん赤いテチヒレ(胸びれ)支点にまさに“あん馬技”で
小炭にお返しのしっぽターーッチ!

上にも行くんですねー、Claraさんのしっぽ(@o@/
これ、結構早業。さすがの小炭もちょっと動揺していますw

...で、
大きな2匹が起こした引き波で(((ぐらっ)))と揺れるステルス君(≧∇≦)

| | コメント (9)

イケイケなClaraさん

壷の中からしっぽを張って待ってるだけのClaraさんではないよ。

狙いを定めてジリジリにじり寄ります。もちろんしっぽから(笑)
61001sui11_1
真剣な目が笑えるでしょ(^.^/

兎夢がカメラを取りに行って戻ってきて...
61001sui12
小炭があっちからそっちへと移動して....

その間結構な時間ずーっとタッチできてご満悦なClaraさん。

そして、
フガフガホジホジのステルス君の進路を先読みして待ち伏せる技もある。
60929sui11
まんまと....(笑)

思惑どおり「やったー!」と思って興奮したのでしょう。
Claraさん瞬間色抜けしてます。

 最近は寝起きに色抜けではなく、普通に遊んでいても何かの拍子に
 一瞬にして色抜けします。(色抜けというより急にメタリックになる)
 で、しばらくするともとに戻ります。
 見てると興奮したような時って感じかな。
 

それほど一生懸命(笑)

| | コメント (7)

Claraさんと小石

Claraさんが小石で遊んでる所です。

放り投げたとこは撮れませんでしたが、くわえようとした瞬間は撮れました。
61001clara02

拡大してみるとこんな感じ。
61001clara03

あ。
61001clara04_1
カメラに気づいちゃったのかな(^.^;

大きな身体でもその場後進は上手です。

| | コメント (9)

ごはん時のClaraさん

ちっちゃいころはもの凄いスピードで飛び出てきてたClaraさんですが
こんな大きくなったらかなり出遅れるようになりました。
(うちに来てから約2年半になるのでもう3年魚個体ですね)

61001sui03

ちっちゃいころほどガツガツしてない(?)っていうのと
大きくなってmayaからすぐに出られない(^.^;っていう理由のようです。
(出入り口がかなりキツイらしく急ぐと側線辺りに傷ができちゃう)

ちょっと大人になった印(?)で....
61001sui02
赤いテチテチひれがかなり黒まぢりになってきました。

全体の色もちょっとくすんできたかなぁ。
体高もあるけど身体の厚みもかなりです。

61001clara01
相変わらず、落ち着いて自分周りのごはんを食べてられません。

いつも誰かの口元が気になります。
小炭、こんな時ばかりは中層モノになってうまーく逃げ出していきますが
ステルス君は「何食べてるの攻撃」の体当たりを喰らって大変です。

でも嵐のようなClaraさんの食事は最近去るのが早くなりました。
口が大きくなったので爆食が短時間で済むんでしょうか(^.^;
それを知ってるステルス君は「何食べてるの攻撃」を得意な軽快フット
ワークで応戦し、Claraさんが来る前と去った後にゆっくり食事をしてます。


明日もClaraさん。
今週はClaraさん特集でーす(^o^/

| | コメント (12)

しっぽを張るClaraさん

思いのほかみんなが良く触ってくれるので(偶然だけど)
壷休憩ちぅもしっぽをちょっと出しておくClaraさん。

60918clara

それを反対側から見ると....
60918clara02
こんな感じ(笑)

| | コメント (11)

« 2006年9月 | トップページ | 2006年11月 »