当ブログ掲載画像の無断転載禁止です (C)兎夢 All rights reserved.
« 小炭の土管遊び | トップページ | しっぽを張るClaraさん »
すっかり底もの化してる小炭ですが....
よく追いかけ、よく遊び、 あれやこれや、いろいろ使うから?
前回の画像にも写ってますが、自慢の赤尾が... こんななっちゃいました(^.^;
ステルス君の背びれかな?peachの爪かな? それとも皮膚病????
自分でヘンな感じはしないのかな? 聞いても答えないしw 他に悪そうなトコはないみたいなので 様子を見てますが...
時間の経過とともに良くなってるので大丈夫かな?
いったい何したんでしょうねぇ。。。
投稿者 兎夢 日時 2006/09/29 | 固定リンク Tweet
んん!? まさか兎夢さんの気を引こうと、自作自演・・・でもないですしね。 季節的に寒くなるからちょっと心配カモ。 狭いところが好きだから仕方ないんでしょうか?
投稿: でむちん | 2006/09/29 23:55
他のところは 何でも なさげ・・・ 兎夢さんが 見ても 変化なし。軽快中・・・とのことだから、負傷かな?
投稿: puku | 2006/09/29 23:59
どっかすって色が抜けちゃった?
投稿: 団栗 | 2006/09/30 00:15
ぴぃーちのワシャワシャですね(笑)
小炭のボディ。。。渋くていい色っ!!
投稿: みなと | 2006/09/30 02:41
見たところ本当にシッポだけですね。ちょっと色抜けしちゃってる? 人間でいうと足の小指をテーブルの端にぶつけて痛い感じですかね? 尻尾フェチが沢山いるからゆえに、ちょっと心配ですけど軽快する事を画面の向こうから祈っています。
投稿: ヒゲ | 2006/09/30 16:07
お久しぶりです! どしたのかな? それにしても、いい顔してますね。 綺麗なアップ。
投稿: sachipok | 2006/09/30 20:16
あらら、もしかして冬毛に生え変わっちゃったりします?(笑)それとも尻尾だけが寝起きの状態を維持してるとかですか?アハハ。 ところで兎夢サンは水槽の人達を写真で撮る時はフラッシュさせますか?
投稿: サイコロ | 2006/10/01 00:22
あらあら(^^;) どこかに引っ掛けちゃったんですかね~ それでも、黒と赤のツートンカラーは貫禄ありますね
投稿: まっちゃん | 2006/10/02 00:28
>でむちんさん 気を引こうと....(笑) 確かにいつも気を引こうとしてます(^.^;
>pukuさん 悪化はないのでいたずらっこの傷みたいなものかな? 健康体であれば問題ないレベルかも。
>団栗さん そーいえばちょっと前はまっすぐな線状に色抜けしてたし(^.^;
>みなとさん peachの指で穴をあけようとしたとか(笑) peachの蹴りを喰らえばこのくらいの傷はありそです。 小炭の色は暗いとこでは漆黒のマットブラックですが 明るい所では青グリーン色に見えます。 だから写真の撮り方しだいでいろんな色に....。 >ヒゲさん 尻尾フェチがたくさんいる<(((笑))) しかも自分もよく使ってるのでね。 お祈りありがとです(^o^/
>sachipokさん おひさしぶりです〜。 小炭は愛嬌があって楽しいお魚さんです。 あれ? もぉイギリスですか?!
>サイコロさん いつも綺麗な赤尾だったので、見てる方が気になってしまいます。 本人はへーきなんですけどね(^.^;
水槽の写真撮るときは、基本的にはフラッシュしません。 ただ小炭の虹色パウダーを確認するために時々使います。 それが一番上の画像ね。
>まっちゃんさん よく底で遊び引きずったりステルス君をしっぽで 叩いたりするので傷もつくのでしょうねぇ。
投稿: 兎夢 | 2006/10/02 16:12
あれれ。かわいそう;; 兎夢さんの水槽はみ~んなキレイなボディをして いるので、痛々しく見えますね(;o;) ウチのセルフィンプレコは、時々フグにヒレを齧られて、欠けちゃってる時がありますが、 2~3日するとすぐに復活しますww 小炭さんも早く治ると良いですね><
投稿: カモミロ | 2006/10/02 22:23
この記事へのコメントは終了しました。
通常記事の更新は終了しましたが 「お知らせ」する時もありますし、 まだコメントはどんなに古い記事でも受け付けておりますのでお気軽にお立ち寄りください(^o^/
■本水槽(2010.11月末のデータ)
アベニーパファのHoo(2003生/5歳5ヶ月で永眠)
オトシンネグロのneg(2003生/7歳)
Co.ステルバイのステルス(2005生/6歳で永眠)
アフリカツメガエルのpeach(2005生/4歳で永眠)
クラウンローチの寧々(2006生/4歳半で永眠)Co.ジュリーの寿々(2006生/4歳で永眠)
R.T.ブラックシャークの小枝(2007生/4歳)
■ATARA SUISOU
ブラックテトラのR2&D2(2006生/5歳)
サカサナマズのテンテン2号(2009年生/1歳半)
■すもーるわ〜るど
黒メダカの絹(2005年生/2歳8ヶ月で永眠)
■梅酒瓶
アカヒレのカブキ(2005年生/5歳で永眠) 他、1匹の親アカヒレ (2004年生/6歳)
コメント
んん!?
まさか兎夢さんの気を引こうと、自作自演・・・でもないですしね。
季節的に寒くなるからちょっと心配カモ。
狭いところが好きだから仕方ないんでしょうか?
投稿: でむちん | 2006/09/29 23:55
他のところは 何でも なさげ・・・
兎夢さんが 見ても 変化なし。軽快中・・・とのことだから、負傷かな?
投稿: puku | 2006/09/29 23:59
どっかすって色が抜けちゃった?
投稿: 団栗 | 2006/09/30 00:15
ぴぃーちのワシャワシャですね(笑)
小炭のボディ。。。渋くていい色っ!!
投稿: みなと | 2006/09/30 02:41
見たところ本当にシッポだけですね。ちょっと色抜けしちゃってる?
人間でいうと足の小指をテーブルの端にぶつけて痛い感じですかね?
尻尾フェチが沢山いるからゆえに、ちょっと心配ですけど軽快する事を画面の向こうから祈っています。
投稿: ヒゲ | 2006/09/30 16:07
お久しぶりです!
どしたのかな?
それにしても、いい顔してますね。
綺麗なアップ。
投稿: sachipok | 2006/09/30 20:16
あらら、もしかして冬毛に生え変わっちゃったりします?(笑)それとも尻尾だけが寝起きの状態を維持してるとかですか?アハハ。
ところで兎夢サンは水槽の人達を写真で撮る時はフラッシュさせますか?
投稿: サイコロ | 2006/10/01 00:22
あらあら(^^;) どこかに引っ掛けちゃったんですかね~
それでも、黒と赤のツートンカラーは貫禄ありますね
投稿: まっちゃん | 2006/10/02 00:28
>でむちんさん
気を引こうと....(笑)
確かにいつも気を引こうとしてます(^.^;
>pukuさん
悪化はないのでいたずらっこの傷みたいなものかな?
健康体であれば問題ないレベルかも。
>団栗さん
そーいえばちょっと前はまっすぐな線状に色抜けしてたし(^.^;
>みなとさん
peachの指で穴をあけようとしたとか(笑)
peachの蹴りを喰らえばこのくらいの傷はありそです。
小炭の色は暗いとこでは漆黒のマットブラックですが
明るい所では青グリーン色に見えます。
だから写真の撮り方しだいでいろんな色に....。
>ヒゲさん
尻尾フェチがたくさんいる<(((笑)))
しかも自分もよく使ってるのでね。
お祈りありがとです(^o^/
>sachipokさん
おひさしぶりです〜。
小炭は愛嬌があって楽しいお魚さんです。
あれ?
もぉイギリスですか?!
>サイコロさん
いつも綺麗な赤尾だったので、見てる方が気になってしまいます。
本人はへーきなんですけどね(^.^;
水槽の写真撮るときは、基本的にはフラッシュしません。
ただ小炭の虹色パウダーを確認するために時々使います。
それが一番上の画像ね。
>まっちゃんさん
よく底で遊び引きずったりステルス君をしっぽで
叩いたりするので傷もつくのでしょうねぇ。
投稿: 兎夢 | 2006/10/02 16:12
あれれ。かわいそう;;
兎夢さんの水槽はみ~んなキレイなボディをして
いるので、痛々しく見えますね(;o;)
ウチのセルフィンプレコは、時々フグにヒレを齧られて、欠けちゃってる時がありますが、
2~3日するとすぐに復活しますww
小炭さんも早く治ると良いですね><
投稿: カモミロ | 2006/10/02 22:23