がんばるneg
やっぱりnegはステルスレストランのお食事目当てでココに通ってるようです。
しかしココは大型魚wも来るので踏んだり蹴ったり剥がされたり、
いろんな目に遭ってますが結構粘り強いっていうか打たれ強いっていうか...
たまに小炭とステルス君の“ちきちき”に巻き添えくってる時もありますが
逃げ出すわけでもなく...小さな工夫?
小炭だけでなくClaraさんの“ど突きタッチ”にもそこそこ耐えられる...
地味ですがなかなか面白いヤツです。
negは今月末(28日)で、うちに来てから2年目を迎えます(^o^/
こないだの死んだフリにはたまげましたが、こんな調子で
もっともっと長生きしてもらいたいものですね。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
negとは、オトシン・ネグロですね♪
ウチのオトシンはアフェニスですので、更に地味です^^;珍しさのカケラもありません♪
同じく、コリやらプレコやらにむぎゅむぎゅされてます^^;
が、時々、反撃とばかりガラスに張り付いた石巻貝や淡水カレイを掃除してます♪
最後の写真のちょこん♪がオトシンシリーズの可愛さですよね^^
投稿: かもみっろ | 2006/09/16 00:52
neg、2年かぁーーシミジミ
オトシンって匂いに敏感!
きっと鼻がいいんだねぇー
どんな仲間とも上手くやっていける可愛い奴っすね!
投稿: みなと | 2006/09/16 01:01
このブログみてから、ネグロが飼いたくなって、一ヶ月ほど前に購入しました♪
ネグロ水槽の前で一時間程悩んだ末に、気に入ったオス一匹とメス一匹を店員さんにたのんですくってもらいました^^
うちの二匹は黒のキスゴムが大好きでいっつもそこにちょこんとひっついています(≧Д≦)
negさんみたく長く生きてもらいたいです♪
投稿: 脇役大好き | 2006/09/16 08:48
マジすか!もうneg2周年ですかぁ!おめでとうございます。ちと早いですが・・・汗
このサイトでnegを見てからずっとオトシン欲しい欲がとまりません。しかしうちの水槽は小さいので、兎夢サンのnegをみて飼ってる気分に浸ってます。これからも長生きをしてちょー!
投稿: サイコロ | 2006/09/16 16:47
>かもみっろさん....改名ですか?
そうです。negはオトシン・ネグロです。
うちで4匹目にてやっと長生きさせられてる
オトシンです(^.^;
かもみっろさんとこのオトシンさんは
石巻貝や淡水カレイさん達をガラスから
振り落とすパワーがあるんですか?
すっごいですね(^o^/
うちはみんなに弾き飛ばされてるなぁ(^.^;
でも気持ちは動じない.....みたい。
>みなとさん
みんなとまったく関わってないよう思えるのに
結構一緒に居て一緒に行動してたりすると
なんだか面白いですねぇ。
みんなより小さいのに全然怖がってないとこもいい!
>脇役大好きさん、初めましてこんにちわ(^o^/
コメントありがとうございます。
THE SUISOUを見てアベニーやクラウンローチを
飼い始めたお話はよく聞くのですが、
ネグロをっていうのはなんだか珍しい感じで、
嬉しいです!
地味ですがなかなかおもしろいお魚さんで
やっぱり水槽にはなくてはならないキャラでも
ありますね。
ネグロは環境が良ければ繁殖もするそうで
ペアで飼われてるなら今後が楽しみですね(^-^/
>サイコロさん
ありがとうございますー。
今後も地味でおもしろく登場しますよ〜。
長生きして欲しいですね。
投稿: 兎夢 | 2006/09/16 18:45
ひたすら 耐える ネグ、すごい!
そして、2年。 兎夢さんの 愛情がたくさんな証拠ですね。
投稿: puku | 2006/09/16 23:18
negもすっかり重鎮ですね~。
何事にも動じないのは、この水槽でのキャリアが長ければこそですかっ!?
実は、他のだれよりもタフガイなのかもしれませんね。
これからもずっと長生きしてね、neg!
投稿: おまつ | 2006/09/17 20:44