クラス変え後(さん)
さて、新編成したクラスでしたがあっという間にヒメダカが骨にされ(^.^;
アカヒレ3匹とKilaraだけになってしまいました。
そして更に2週間ぐらいたったころ、ちょっとした異変が.....。
いつもみんなで戯れ泳ぐ(突っつき合いも含む)アカヒレ達が全然動かなく
なったのです。
どんな風にかって?
↓
↓
こんな風です。
みんなでマツモの影に潜みじっとしてます。
兎夢が水槽前に立つとKilaraも含めてみんなで餌くれダンスをするんですが
そーっとこっそり覗きに行くと普段の日常はこんな感じなんです!
なんなんでしょう。
3匹で大きな魚1匹に見せているんだか、それともやられるリスクを
三分の一にしてるのか(^.^;
もうアカヒレ同士でピキピキやってることなんかありません。
たいてい3匹揃ってこんな感じ。
そこで1匹ずつ写真に撮ってみると....
このコも。
あのコも。
そのコも....やられてますねぇ、、、
今まで葵ちゃんにレースの縁取りみたいに齧られたことはあっても
こんなにひどく齧られちゃったことは初めて!
(背びれも破れ番傘状態だし)
しかも、そのコは1ヶ月前に本水槽にちょっと出張したこの方なんですが...
↓(その時の画像)
う〜みゅ。2週間ちょっとで骨だけになっちゃったヒメダカに比べれば
1ヶ月たってもこの程度ですんでるアカヒレはがんばってるというべきか?
三位一体になり損ねたので1匹でひたすらマツモの奥に隠れるアカヒレ(笑)
アカヒレがこんなにかわいらしく隠れるなんて....
事態は深刻ですがちょびっと笑ってしまいました(^.^;
無傷で胸張るKilara。
魚には厳しいけどヒトには思いっきり甘えん坊なKilara。
相変わらず兎夢に見せる仕草はかわいいのですよ。
しっかし。
恐るべしKilara。
まだお子ちゃまなんですけど....
まだ、つづく。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
Kilaraサン、、、どんどん味をしめちゃってますね(笑)確かに2週間ちょっとで骨だけになっちゃったヒメダカに比べれば幸せな方だと僕も思います。かくなる上はKilaraサンを単独飼いですか?!
投稿: サイコロ | 2006/08/17 18:20
久しぶりに覗いて見ると大変なことになってるじゃないですかKilalaちゃん恐るべし・・・。
スマトラそっくりですね~
投稿: 団栗 | 2006/08/17 18:49
・・・悲しい出来事が・・・(>_<)
ストーリーは、まだ 続くのですね。
体高のある 6㌢大サイズになるので、独居房になっちゃうのかな?
バルブ、プンティウスの中でも おとなしい部類の方なんですけどね。。。
投稿: puku | 2006/08/17 19:31
兎夢さん、はじめまして! THE SUISOU の大ファンで、いろいろ学ばせてもらってこの2か月、ボトルアクアリウムをやってる白雲です。アカヒレとコリドラスに夢中です。
早くーっ!、一刻も早くーっ!!!、kilara さんを引っ越してやって、恐れおののいているアカヒレさんたちを安心させてやってください。このままじゃ、不安で、かわいそうで見てられないですよ〜。体力差がありすぎなんでしょうね。頼みますよ〜〜〜〜。
投稿: 白雲 | 2006/08/17 20:47
きゃー、kilaraちゃん、かわいい顔してやることえげつない!!
ここ数日の日記は、兎夢さんのブログにあるまじきブラックでスリリングな展開になってますね^^;
普段は能天気でマイペースなアカヒレのビビりっぷりが、kilaraちゃんの恐ろしさをよく表現している気がしますぅ。
投稿: けんこ | 2006/08/17 21:49
すげ・・・実写版スイミーだ♪
こうやって見ると、魚のお腹が白い理由に納得!
下から見上げれば水面の光にカモフラージュ。
・・・いや、よく出来てる(感心中)
投稿: でむちん | 2006/08/17 22:39
だっ・・・だいじょぶか?だいじょぶか?!
やばいんじゃないのかなぁ。。。
うちではそんなことはおきていないから・・・きららちゃんの特性でしょうか?
対処Ⅰ:大昔に、フグのBooとWooを隔離してた水槽残ってますかね?そこにうつすとか。
対処Ⅱ:もしくは、↑の水槽にアカヒレをうつす。
対処Ⅲ:そうじゃなかったら梅酒ビンにアカヒレをうつす。
対処Ⅳ:アカヒレを本水槽にうつす
ってかんじぃ?
なんか・・・果てしなく不吉な予感がするよ!!
投稿: キリュウ | 2006/08/17 23:14
こりゃ大長編ですね。
おそるべしKilara。
見事な骨、結構なお手前で(苦笑)。
アベニーちゃんのヒレかじりなんてかわいいものかも?!
アカヒレたちが三位一体で反撃開始したらビックリするんですがww。
投稿: 38brain | 2006/08/18 01:31
アカヒレ、ピキピキやってる場合ぢゃないのですねw
ピキピキしようにも自慢のヒレが・・・うう
まだ続く??
ガクガクブルブル・・・
投稿: みなと | 2006/08/18 02:38
スゴい事になってますねぇ。。。
kilaraさんってキョワイお魚さんなのね(^^;
どうにか仲良くやってくれるといいですねぇ…ムリか(--;
うちの混泳水槽もなんだか最近メダカが減っています。
もう魚群なんて作れません(T^T)
投稿: kinta | 2006/08/18 08:12
二度目のコメント+記事に関係なく、すみません(^^;
明日(引越しちぅ)の記事でバトンをやったのですが、その次に回す人に兎夢さんを指名しました~!
いつもお世話になっている方ということで。
この深刻な被害・・・というか騒動が治まった後にでもやってくださいな。
投稿: キリュウ | 2006/08/18 10:40
その昔、子供の頃ブラックルビーを飼った
ことがあったんですが、それほど”獰猛”だっ
たという記憶は正直無かったので、意外に感
じています。特にこのコ来たときとっても小さか
ったから、きっとブリードなのでワイルドより大
人しいだろうというイメージを持っていました。
でもおとなしいからヒレ齧りをしないかという
とそうでもないらしく、ウチのシグナルテトラも
馴れない環境のなかで一時的に同居魚のヒ
レを齧ることがありました。
投稿: 873m | 2006/08/18 12:19
う~ん、さすが虎柄・・・やることが違いますね
ってClaraさんもかw
さ、三位一体になり損ねたってあなた・・・(笑)
投稿: 智音 | 2006/08/18 14:32
>サイコロさん
あ、いや、決して幸せではないと思いますが(^.^;
ヒメダカよりかはかなり強いんだな、と思うのです。
Kilaraしばらくは天下ですね。なはは。
>団栗さん
スマトラ飼いの皆さんはどのようなタンクメイトを?
>pukuさん
うちの水槽環境でKilaraはダークサイドに、、、、
(´-`)あぅ。
>白雲さん、初めましてこんばんわ(^o^/
コメントありがとうございます。
そうですね。
アカヒレさん達にかわいそうなことしましたね。
がんばって養生してもらいたいものです。
>けんこさん
ちょっと前は黒メダカ相手に余裕の“ど突き”をしてて
ここからなきものにしたのに今回はそうはいかない、、、
かなりビビってます(^.^;
でも精神はかなり強いですね。
たいしたものだと思いました。
>でむちんさん
そーなんです、これ実写版スイミーだよね!
突如やりはじめたんですよ。意識的に。
ホントは梅酒瓶の4匹もこちらに戻して
7匹でのスイミーを見たかったんですけど
そんな余裕はなくなりました(^.^;
そーいえば大昔Hooの餌に入れたヒメダカの稚魚達も
やったことがありますがアカヒレの方が見てて迫力あって
かっこいいです。たった3匹でも。
>キリュウさん
やばいよねー、もう笑ってられないねー。
予備水槽はないんでガンバってもらおうと思ってたけど
かつてのアカヒレボトル出してきました。
いろいろ考えてくれてありがとね。
>38brainさん
1回襲いだしたらアベニーの比ではない執念ですね。
続きは明日、、、、とか
目に入ったらからつい!....とかそんな呑気ではない!
実は三位一体ならぬ七味一体wを考えていたんだけど
余裕、、、なくなりました(^.^;
>みなとさん
ほっとけば何匹いようとも皆殺しのブルースby Kilara
(((ガクブル)))
>kintaさん
そういえば、メダカ達の中にアカヒレさんおむかえ
したんですよね。
やっぱりアカヒレの数だけ変わってない、とか?(^.^;
>873mさん
そうなんですよね。よそではもっと穏やかそうですよね。
たぶんモノゴコロつく頃の環境が対フグでしたから(^.^;
その影響も多々あるんではないかと。。。
それと小炭やClaraさんのように自分よりかなり大きい魚相手だと
見違えるようにおとなしいんですよ。
これから良く観察していろいろ試行錯誤していきます〜。
>智音さん
キラービーみたいですよ(怖っ!
兎夢の顔見るとつい餌くれダンスをしてしまうので
三位一体が崩れるんですわ。
我に返ってから大慌て......な感じ。
投稿: 兎夢 | 2006/08/18 19:14
はい、その通りでございます(--;
引っ越し時のバタバタで10→6に減ったアカヒレですがそれ以降は変化なしです。
しかーしメダカが減ってゆく…。
大量のちびヤマト君もカンケーあるかもしれませんが(^^;
実はにょろろんな方も2匹入ってたりするのです(笑)
まだブログに登場してないですケド。。。
投稿: kinta | 2006/08/19 08:53
>kintaさん
実はアカヒレさん入った記事読んだときから
ちょびっと心配してましたが(^.^;
え、にょろろんな方2匹とな!
にょろろんはヤだけどあのつぶらな瞳がうらやましい!
そうそう、早く紹介しないとにょろろんに見えなく
なっちゃうですよ〜(笑)
投稿: 兎夢 | 2006/08/22 18:13