葵ちゃん(いち)
7月初旬、Kilaraと入れ替わりに葵ちゃん(ピグミーグラミー)が
本水槽に入りました。
以前(1年半前)はHooの寝床をそっと(笑)奪ったのですが.....
やはり今回も2週間ぐらいするとHooが寝床を変えました(^.^;
でも葵ちゃんは例のごとく 音の無い動き。
そーっと鼻で水を押すような独特な縄張り主張の仕方で、
しつこく追いかけたり噛み付いたり突っついたりはしないのです。
あまりに「音が無い」ので、ピタッ!と後ろについてることにまったく
気づかず、たまたま振り返って真後ろに葵ちゃんが居てびっくりしてる
Hooを何度か見ましたが、寝床は素直に譲ったようでその後は目立った
喧嘩もなくうまく馴染んでしまいました。
ATARA SUISOUに居るときは、喧嘩をしかけてくるヒメダカ達とは結構
戦ってるようでしたが攻撃をしかけないHooとは戦いにはならないようです。
その点は今までのKilaraの執拗な攻撃から比べればかなり穏やかなもので
どよよん状態だったHooもストレスが緩和されたよう。
好奇心旺盛な葵ちゃんにはpeachが珍しいみたい(^.^;
ステルス君のそばに行くと小炭が追い払い行動をするので
殆どボトムには行かず、Claraさんとの遭遇も前回同様なし。
peachのそばに割といつも居ることが多くて....
ある日、おでこに7〜8ミリほどの大きな傷を作って
ちょっと後ろに籠ったことがあり....何が原因かと思ったら
なんとpeachの爪にやられたらしいのです。
そばに居過ぎてキックを喰らったらしい。
なぜわかったかというと、、、、
たまたま見てた時に小炭の頭にpeachの爪が引っかかって
小炭が慣れた仕草(?)で頭を振りながら外してるとこを
偶然目撃したからです。w( ゚o゚)w
そういえばpeachの爪にかかりやすい位置に居るもうひとかたは
頑丈なボディのHooだし.....今までも発生してたことだったのね。
葵ちゃんは他のメンバーから比べたら柔らかボディだったのか、、、
一応危惧してたpeachの爪の被害を葵ちゃんで初めて見ることと
なったのです。
思わずpeachを掬って爪にヤスリをかけたい衝動にかられましたが
で、できないぃぃぃ〜、、、orz
とりあえず他のメンバーのように慣れてうまく危険回避をしてくれるよう
祈ってみました(^.^;
幸い傷は5日間ぐらいで綺麗に全快。
Hooと一緒になってブツ切りの活赤虫を食べていたせいか
思ってたより治りは早かったです。
葵ちゃんも人なつこいのでピンセットから食べれるんですよv(^-^)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
葵ちゃん、綺麗やねぇー
うちも葵ちゃんをお迎えしてみたんですが・・
水草の茂みに隠れているので姿が・・w
しかも5匹入れたはずなのに3匹しか確認出来ず
綺麗なんだからもっと出てきてぇーー
投稿: みなと | 2006/08/25 04:02
葵サマ~その美しいボデーを拝見させて頂きまことに有難うござりまする・・・!一度拝見すると5年は寿命が延びまする。加えてその回復力にはただただ、感動の気持ちでいっぱいです。これからもワタクシメにその姿をお見せくださると嬉しい限りです。
投稿: サイコロ | 2006/08/25 10:25
うちもまたもや兎夢さんの影響でピグミーグラミーを買ってしまった・・・orz
・・・ツメがひっかかったぁっ?!
いやー、葵ちゃんびっくらしたでしょうねぇ~。きっと裏で兎夢さんに「そこの白いものが少々危険であるぞ。注意せぃ」みたいなことをいってたり・・・しない?
ちなみにピグミーグラミーは水槽の電気を消して、周りの電気だけで見るとヒレのふちが輝いてとってもキレイです!是非おためしあれw
投稿: キリュウ | 2006/08/25 12:39
はじめましていつも楽しく見せさせてもらってます^^
僕も兎夢さんの影響でクラウンローチを買ったんですが。。。
どうやら白点病で・・温度を30度まで上げてるんですがなかなかよくならなくて・・兎夢さんは白点病経験してますか?
peachの爪怖いですね^^
投稿: 拓 | 2006/08/25 21:31
手袋だ!手袋をさせて被害を最小限に!
・・・誰か作ってくれたり、被せてもらえばいいかと(無責任)
振り返ってびっくりのHooたん、想像したら・・・ぷぷぷ(笑)
投稿: でむちん | 2006/08/25 22:09
危ういところだったのですね。
幸い傷は あさくてよかったです。
黒い爪を みた瞬間、削る?と思ったのですが、普通はするのでしょうか?
ウサギや猫などの爪や歯は、やりますよね。
・・・
削って良いものなら、だれか、ヤスリ持参で削り職人募集ですよね。私はムリポ...スマソ...
投稿: puku | 2006/08/25 23:27
なんとっ!?
peach・・・とぼけた顔して恐るべしっ!
人を傷つけようとしてやってるわけではなくて、マイペースで足をビヨーンってしたら「あら、いたのね。失礼♪」って感じなんでしょうね、きっと。
そう考えると、どこか固いところに引っ掛けて生爪剥がさないか心配になっちゃいます。
あっ、この記事、主役は葵ちゃんだった(^^;
でも、「葵ちゃん(に)」があるんですよね?
投稿: おまつ | 2006/08/26 00:08
葵ちゃん、音が無い動きなだけに
peach君も後ろにいるなんて気が付かなかったかな?
大したことなくって良かったです。
切るのがムリなら「爪とぎ台」?
・・・でもカエルさんってツメとぐんだろうか(汗)??
投稿: 更紗 | 2006/08/26 00:15
ツメガエルって名前についてますからね・・・。
傷のつきやすいうろこのClalaさんやら危ないですね^^;
投稿: 団栗 | 2006/08/26 13:55
>みなとさん
ええっ!いつのまに5匹も(笑)
もしかしてTHE SUISOUのメンバーほとんどが
みなとさんちにも居るんでは?!
......小炭があとひと押しか(・ω・)b
>サイコロさん
サイコロさんの寿命が5年延びてよかったよかった!
>キリュウさん
ええっ!
キリュウさんとこにもいつのまにか(笑)
そうそう。
暗いところで綺麗に青く光ったり赤く光ったり。
静かで美しいお魚さんですよね。
>拓さん、初めましてこんにちわ(^o^/
コメントありがとうございました。
クラウンローチはお連れしたことを後悔させないほど
楽しいお魚さんだと思いますが白点病になりやすいそうですね。
うちではまだなったことがありませんが、どうか根気よく
治療してあげてください。
なかなかしんどいかもしれませんががんばって(@-@/
>でむちんさん
"d(-x・)チッチッチ....手袋ではなしに足袋ではないかな。
でも足袋はかせたら足大きくなり過ぎだにゃぁ。。。
振り返って驚くアベニーの顔が想像できるアベニー飼い!
>pukuさん
手のひらの中で少しおとなしくしてるものなのか.....
試してみるべきか(^.^;
でも、キック喰らってぢぶんが血を見そうだにゃ、、、
>おまつさん
そうなんです。
「あら、いたのね。失礼♪」な感じなんですよ。
攻撃でないので、みんなもあまり恐怖感がなく(^.^;
ちょっとハラハラしてますが案外丈夫な方々みたい?
>更紗さん
たまに砂利を蹴ってもらえばいいのか。
そういえば最近、砂利の音がしますね。
Claraさんが暴れてるのかと見に行くと
peachが急浮上してたりします。
爪、研いでるのか?!
>団栗さん
実はpeachを背中に乗せたりするClaraさんが
一番心配なのですがよく接触してるわりには
無傷な日々。
Claraさんやーらかいのか固いのかよくわかりません。
でも激しい砂利掘りしてもどこにも傷がつかないから
案外丈夫肌なのかも?
投稿: 兎夢 | 2006/08/29 00:13