« まぢ笑って照れる... | トップページ | 続:怖い夏 »

怖い夏

このような混泳水槽ではおかしく楽しいこともいっぱいだけど、
反対に頭を悩ますことも、もちろん発生します。

6月も中旬を過ぎるあたりからうちの水槽の水温も上がり始めます。
水槽内でも夏〜の到来ですね。
すると。
今まで平穏だった住民たちの暮らしにちょっとした変化が現れます。
確か去年の今頃も同じ事が発生していたのを思い出しました。
(よく思い出すと、さらにその前の年もそーだった)

それは何かというと、Hooの活性が上がるんです。
最初は大丈夫だったんですが、最近 Kilaraを追いかけるようになりました。
完全ロックオン体勢です(^.^;
60623hoo03

思い起こせば.....
2004年の夏は当時存命だったアベニーのBooとWooのひれ齧りが酷くなり
Co.ジュリーのJuliiさんが激しく被害に遭い、とうとうアベニー2匹の隔離に
至ったわけだけどその隔離中に事故で2匹とも失ってしまったのです。

翌年の夏は、今までひれ齧りをしたことがなかったHooが覚醒しちゃったのか
急にヒメダカ達を襲い始めて、2匹ほど死にいたらしめてしまったので
やはりヒメダカ達を別にしましたが、その後兎夢のミスにより助けようとした
はずのヒメダカ達を逆に全滅させてしまいました。

そーなんです。
THE SUISOU の夏は、Hooのひれ齧りを発端とする.....結果事故死が多いのです。

ということで今年は慎重に考えて。
う〜みゅ。

続く。

|

« まぢ笑って照れる... | トップページ | 続:怖い夏 »

コメント

暑いですから、活性あがりますね~。

ここで兎夢さんのアイデアがまた必要に?(笑

投稿: 130R | 2006/07/05 18:47

Hooサンの密かなメッセージかもしんないですねぇ。。。「夏はメシ食って食って食いまくるゼィ!」ってカンジで訴えてるかも・・・?

投稿: サイコロ | 2006/07/05 20:09

あはは。。
毎年同じ事を繰り返してますねぇ

隔離まではいいんですけどねぇ・・・
どうしてその後が悲劇になっちゃうかなw

投稿: みなと | 2006/07/06 00:54

単純に夏が好きなのか、それとも暑くてイライラするから八つ当たりなのか...?
どっちなんでしょうね~。
もしかしたら、夏はアベニーの繁殖シーズンなのかも??
今年はおとなしくしてくれてるといいですね~。
あっ、でも既にkilaraをロックオンしちゃってるんでしたっけ?
う~ん、微妙だ...

投稿: おまつ | 2006/07/06 01:30

もう夏なんですよね~
Kilaraちゃん結構すばしっこそうなので、いがいとヒラっと避けるの上手そうですよね
でも避けられすぎるとHooちゃんイライラしちゃってステルス君がロックオンされちゃいそうですね・・・(^^;

投稿: ぴぐれ | 2006/07/06 02:55

うちは、いつの間にか7匹いたアベニーが1匹落ちて6匹になったら、急に喧嘩を止めてみんなおとなしくなりました。水槽に対する魚の密度も問題かもしれません。

それにしても、90センチ水槽に水草もさもさにはやしてアベニー6匹しか飼えないのは悲しいですねー。もう、他の魚わさわさ入れちゃってます。

投稿: ほくと | 2006/07/06 12:28

>130R
 そーなんですよ。
 またアレコレ考えなくては、、、
 で、また失敗したり(^.^;

>サイコロさん
 確かに食欲も増えてます。
 今までよりたくさんあげてますよ。
 またちょっと大きくなるかも。

 Kilaraのことは食べようと追いかけてるわけでは
 ないみたいです。
 でもステルス君のヒレは.....(^.^;

>みなとさん
 どーしてその先が悲劇になっちゃうんだか....汗
 今年は無事クリアといきたいけど。。。
 どーなることやら(^.^;

>おまつさん
 もしかしてこのくらい暑いほうがいいのかな?
 それとも暑くてイライラ????
 んでも、ステルス君のヒレを狙ってるときは
 笑ってるように見えるのは気のせいかな......

>ぴぐれさん
 すごい!
 ドンぴしゃり!!!(死語?)
 八つ当たりかどうかわからないけど
 追いかけられてないステルス君の方がやられてます(^.^;

>ほくとさん
 ステルス君みたいにすぐ再生してくれれば、
 たまにはコリヒレも栄養があっていいのかな?
 夏に必要な栄養?
 なんて、呑気に眺めてられるんですが
 Kilaraはなんせチビだからハラハラしちゃいますね。

 ほくとさんとこはアベニーのヒレ齧りはないんですか?

投稿: 兎夢 | 2006/07/06 23:54

>ほくとさんとこはアベニーのヒレ齧りはないんですか?

そうですねー。アベニー同士だと、キスマークはデフォルトだし、お気に入りの個体「健さん」は、それこそ背びれ齧られて、最近おどおどしっぱなしです。(^^;)。その他の魚にはほとんど危害は加えませんが。。。そういや、ロベルティテトラは背びれの先ちびっと欠けてるときがあるっけな。現在のところ、その程度でございます。

投稿: ほくと | 2006/07/07 05:11

このショットってあのジョーズが登場する時の
ずんずんずんずんっていうのが聞こえてきます(笑)
遠くを鼻歌まじりににこやかに(そう見える)泳ぐKilaraちゃん
物陰からじっと狙いを定め今にも突進しそうなHooちゃん…

投稿: にゃん | 2006/07/07 20:10

>ほくとさん
 メダカやコリだとカッチリ齧り取られちゃうけど
 アベ(フグ)の皮膚はちょっと固いみたい(?)ですよね。
 でも死に至る喧嘩はないようでよかったです。
 ...で、やっぱりお気に入りの齧られ役も居るんですね(^.^;

>にゃんさん
 で、そのまま突進していきます。
 Kilaraがいっぱい逃げるとずっと追って行き、
 止まると........追突したり(-_-;)

投稿: 兎夢 | 2006/07/07 23:09

この記事へのコメントは終了しました。

« まぢ笑って照れる... | トップページ | 続:怖い夏 »