Hooの一声で...
たちまちこの方はワープな運命です(笑)
アカヒレ&ヒメダカの喧嘩組ATARA SUISOUに派遣されました。
黒メダカ2匹は絶滅のおそれありですでに移動してます。
でも好奇心旺盛なKilaraは、環境の変化とか...
もしかして大好きなのかも(笑)
なぜか顔を上げた斜め体勢のまま、チャッキリしっぽでRRRRRRRR♪な泳ぎ。
言ったり来たり楽しそう。
Hooを追っかけてた時よりかわいい顔に戻りました。
今のとこアカヒレやヒメダカたちと同じぐらいな大きさだし
しばらくは仲良くやってくれるかな?
...っていうか、アカヒレとヒメダカの喧嘩はKilaraが気になるのか
止まってしまいましたが(笑)
そして、この方がトレードで本水槽に復帰です。
↓
1年半ぶりの本水槽なので以前の記憶はないかもですね。
ここが気に入らなくて不機嫌になってHooを突っつかないように
まずはウエルカムディナーで大歓迎してみました(^.^;
以前はHooの寝床を強奪した罪でワープしちゃいましたが
今回は、意外とうまくいくのではないか?...と兎夢は読んでますが、
さてどーなることやら。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
僕が見る限りでは、Kilaraが一番早くワープしちゃったよーな気がします(笑)もし兎夢サンとこのボトルも含めて全て移動したら「ぶらり途中ワープの旅」って言えそうですね;;
葵サン。久しぶりに見ました↑↑いつ見ても優雅ですね!同居者を追い掛け回すかどうかはエサで決まっちゃうんですか!?笑
投稿: サイコロ | 2006/07/15 18:20
おおっ、久々の復帰ですな~。
マイペースな葵ちゃん、
きっと他のマイペースな方々と上手くやってくれることでしょう。
でも、触覚がHooの標的になったりして。
うちのグーラミーの触覚はいつもマウスに齧られてますよ(><)
kiralaの根っからの能天気ぶりは癒されますね~!
投稿: おまつ | 2006/07/15 21:32
お互いこれで丸く収まりますように。。。
ホント何がキッカケになるかわからないものですねぇ。
でもワープ先でも楽しそうなkitalaちゃん
やっぱりアノ模様は伊達じゃありませんね(笑)
葵ちゃん久々ですね。
さてHooちゃんとの再会やいかに??
投稿: 更紗 | 2006/07/15 21:52
ワープ×2ですね。
葵ちゃん vs Hooちゃん・・・
体格が変ってきているので、今度はどうでしょう。 ヒレヒレ~が、餌と間違われることのないよう、祈ります。
投稿: puku | 2006/07/15 23:57
うわー!!
ワープしてますねぇ・・・。やっぱHooと気が合いませんでしたかぁ・・・。
それで葵ちゃんが再び戻ってきたとは!(@.@/
オドロキ~。
投稿: キリュウ | 2006/07/16 07:09
はじめまして
こんにちは
素敵な画像とカワイイコメント
毎日更新を楽しみにお邪魔させていただいております。
質問させてください。
水槽の上部にある紫色のわっかは、どのようなモノなのでしょうか。
えさが広がらなくてとても良さそうなのですが。
※兎夢追記
メールアドレス非公開希望な方なのでアドレスを兎夢のものに
差し替えてあります。
(基本的にメルアド記入しないとカキコできない設定なのでm(..)m)
投稿: およよ | 2006/07/16 14:37
>サイコロさん
前回葵ちゃんは二週間でワープしちゃったので
葵ちゃんが一番ですね(笑)
(その時は兎夢が入院する事情があったので)
歓迎ディナーは兎夢の気持ちかな.....
効果はたぶん、ナイ!
葵ちゃん小食だし。
>おまつさん
ええーーー、フグ以外に他魚のヒレを齧っちゃう
お魚さんがいるんですか!
Hooは葵ちゃんの“触覚”には興味がないようですよ。
結局Kilaraのヒレも、追っかけに追いついても
齧りませんでしたし。
でも一度齧ってもらって再生すれば、あのチョリ!って
曲がりが治るのかな?(^.^;
そうそ。Kilaraえらい能天気です(大笑)
まだまだ楽しそう。
喧嘩組に入ったハズなんだけど....
>更紗さん
Hooがまだ困惑してるうちだったので逆に
よかったかも。
なんだかおとなしいし(笑)
葵ちゃんも、もともと自分から積極的に攻撃は
してないし。
ただ...見つめ合いは何度か(^.^;
>pukuさん
Hooはヒレ齧りの時は後ろから襲うので
後ろを見せない葵ちゃんは大丈夫のようです。
体格は.....。
体高があるのがHooで、長さ的には葵ちゃんが
1〜2ミリ長いかな?
>キリュウさん
葵ちゃんとKilaraの相性の方がなんとなく心配でしたから(笑)
>およよさん、初めましてこんにちわ(^o^/
コメントありがとうございます。
紫色のわっかは裏側に発泡スチロールが詰めてあって
そのとおり餌があちこち広がるのを防ぐために使うもので
ショップで購入しました。
吸盤でどこかに固定できるものですが、うちでは
外してしまったのでプカプカ漂ってます(^.^;
投稿: 兎夢 | 2006/07/16 16:38