Hoo vs 葵ちゃん
2匹の大きさ比はだいたい....
こんな感じ↓↑
Hooの方が顔が大きいです(笑)
以前一緒になったのは1年半前の二週間という期間だけ。
その時は葵ちゃんにそっと寝床を奪われましたがw
激しい追いかけや突っつきはありませんでした。
今回も2匹はお互いの存在は意識してるものの
少々反省モード(?)に入ってるHooなのか動きは慎重。
そばにくるとじっと見てますが追いかけたりはしません。
葵ちゃんも、葵ちゃん独特の音無しの動きでそっとHooを見に行きますが
Hooが振り返っても決して背を向けません。
顔が向き合ったまま静かに下がっていきます(笑)
この葵ちゃんの静かな動きはHooの追っかけ本能をくすぐらないようで
いい感じに見えます。
寝床も今回は奪わず、夜はHooのそばの上方で寝ています。
ブラインシュリンプを入れると2匹とも同じような動きで
のんびり一生懸命(?)食べてるのでちょっとおもしろいです。
ついでにpeachとの大きさ比。
もちょっとそばに寄ると、両手でわしゃわしゃされます。
やられればひょいっ!と逃げますが、あんまり怖がる様子もなく、
平気な葵ちゃん。
そうそう、葵ちゃんは大型魚の方がたには見つからないよう
巧みに身をかわすので前回の二週間の間では一度もClaraさんに
発見されてなかったのですよ(笑)
今回もボトムの方にはあまり行きませんね。
小炭は気づいたけど、葵ちゃんがステルス君のそばに行った時だけ
怒って追い払います。普段はおっけー。
アベニーは突如(2週間経ってからとか1年経ってからとか)追いかけたり
齧ったりするのでまったく安心はできませんが、
いまんとこ1週間こんな感じで仲良くやってます。
...何かが起こるのはたいてい2週間目あたりなんですけどね(^.^;
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
Hooと葵ちゃんって見比べるとHooの方がアマゾンっぽい雰囲気をかもしだしていますね(笑)個人的にHooは反省してるより活発に追い掛け回している方が好きですね。いかにもらしくて(笑)
投稿: サイコロ | 2006/07/16 16:46
私も顔大きい方なのでHooに親近感・・・(笑)
うーん、葵ちゃんはいつ見ても綺麗な色してるなぁ。
さて、1週間後はどうなるやら?
投稿: sachipok | 2006/07/16 17:36
慣れてきた頃、何かが起こるのですよね。
無事に過ぎますように!
あるお方と、葵ちゃんの 出会いも 楽しみです♪
投稿: puku | 2006/07/16 20:04
なんかHoo vs. 葵なんてでてるから、葵ちゃんがあの鰭でべしべしHooを叩いてるところを想像してしまったよ(爆)
もしも寝床奪われたりしたら、葵ちゃんをバリケードにいれるのだ!葵ちゃん、気が強いからねぇ・・・(^^;
投稿: キリュウ | 2006/07/16 20:41
ちょっと見てない間に水槽メンバ入れ替えなんですね。
これで丸く収まるといいですね。
シルバーメタリックな葵ちゃんに、Claraさんがどう反応するか楽しみです。
投稿: まっちゃん | 2006/07/16 23:59
葵ちゃん、綺麗やねぇー
電撃トレードで古巣にカムバック!
ここが主役級選手の水槽だから・・・
とりあえず1軍復帰みたいな?
kilaraは期待のルーキーなのに・・・
2軍落ち!?(笑)
いえいえ。。水槽に1軍も2軍もないっすよねー
投稿: みなと | 2006/07/17 05:50
さすがは葵姫さま。
優雅でそつがないですね(笑)
Hooちゃんとの見合ったまんま沈んでゆく姿
何となく目に浮かぶようです。
(我が家だとチョコグラさんがお見合いしてるんで;)
・・・小炭君は案外ステルス君をまもってるつもりなのかな(^^;)?
投稿: 更紗 | 2006/07/17 08:59
兎夢さん、貴重な一言ありがとうございます。
アベニーは突如追いかけたり齧ったりという
意味を今改めて実感しています。
実はオトシンとアベニーの市丸を同居させて
2週間近くなんでもなかったのに、数日前に
市丸がオトシンの尾を齧り、それから突つき
回すようになりました((T_T))
ボララスブリジッタエの方はなんでもないの
ですが。コケ取りはエビに任せるしかない
のかとオトシン購入は断念した次第です。
投稿: もときち | 2006/07/17 13:36
>サイコロさん
今思えば、ヒレを齧らないなら少しぐらい追い回しても....って
フグに追いかけられてる方は生きた心地しないでしょうけどね(^.^;
>sachipokさん
顔が大きい=かわいい! ですよね(笑)
このままうまくやって欲しいなぁ。。。
Hoo対Kilaraより雰囲気がおとなっぽい感じです。
>pukuさん
Claraさん寝てることも多いし、
葵ちゃんが下に降りないので
出会いの状況はまだ目撃してません〜。
>キリュウさん
あはは。
題名に反して派手な対決はないです。
しずか〜に、なにかが行き交ってる感じ。
葵ちゃんはシツコクないからたぶん大丈夫のような...
>まっちゃんさん
以前の二週間では、葵ちゃんの存在に気づかなかった
Claraさんですからねぇ(^.^;
今回もたぶん...まだ....。
>みなとさん
うはは、まさしくイメージは1軍、2軍な感じ。
でも愛情に差別はないけど。
水槽を覗く機会が少ないATARA SUISOUの方で
たまに行くと、とんでもなく大喜びするKilaraが
結構かわいいです。
葵ちゃんちょっと痩せた気がして、もうちょっと
太らせたいな、とこっちにお連れしてみました。
>更紗さん
「熊に出会ったら背を向けて逃げるな」ってのと同じで
フグにも背を見せない方がよろしいらしいことを
葵ちゃんから教わりました(笑)
小炭は新入り達にはステルス君のそばにこさせませんね。
あきらかに守ってますが.....Hooからも守って欲しいんだな(^.^;
お馴染み仲間だと結構平気なんですよ。
>もときちさん
あれれ、やっぱり齧り始めてしまいましたか。
特に夏のシーズンが多いですよ。
でもオトシンだと学習してうまく逃げるようになることも
あるのでどうかな?
....でも突っつき回してるのね。
イキイキした顔してやってるのね。
たまに笑ってたり.....。
かわいく見えちゃったりするけど
オトシンにしてみたらえらい迷惑ですね(^.^;
とりあえず模様替えしたりすると“困惑”して少し収まるかも。
投稿: 兎夢 | 2006/07/17 20:48