この方も...
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
当ブログ掲載画像の無断転載禁止です
(C)兎夢 All rights reserved.
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
通常記事の更新は終了しましたが
「お知らせ」する時もありますし、
まだコメントはどんなに古い記事
でも受け付けておりますので
お気軽にお立ち寄りください(^o^/
■本水槽(2010.11月末のデータ)
アベニーパファのHoo
(2003生/5歳5ヶ月で永眠)
オトシンネグロのneg
(2003生/7歳)
Co.ステルバイのステルス
(2005生/6歳で永眠)
アフリカツメガエルのpeach
(2005生/4歳で永眠)
クラウンローチの寧々
(2006生/4歳半で永眠)
Co.ジュリーの寿々
(2006生/4歳で永眠)
R.T.ブラックシャークの小枝
(2007生/4歳)
■ATARA SUISOU
ブラックテトラのR2&D2
(2006生/5歳)
サカサナマズのテンテン2号
(2009年生/1歳半)
■すもーるわ〜るど
黒メダカの絹
(2005年生/2歳8ヶ月で永眠)
■梅酒瓶
アカヒレのカブキ
(2005年生/5歳で永眠)
他、1匹の親アカヒレ
(2004年生/6歳)
www.flickr.com
|
コメント
すごい発色!きれいですねー。
100円ぐらいで売られてる魚は軽く見られがちですが、混泳、発色は見事なものですよね。
でも葵ちゃんのお嬢様気分は・・・(笑
投稿: 130R | 2006/06/24 22:48
葵ちゃん、いつの間にかホントキレイになって...
おぢさんは嬉しいよ、ウウ...
葵ちゃんこそ、あまり登場しないけど隠れた名キャラですよね。
いや、それにしてもピグミーグーラミーがこんなにきれいになるとは...
ちょっと驚きです。
投稿: おまつ | 2006/06/24 23:47
うちにもグーラミーが居ります(ゴールデンハニードワーフ)。複数飼いしていると、針のような胸鰭でお互い「ピピピピ」と交信するのですよ。また、無駄な動き、無駄な争いはせず、最小限の動きで必要なことを成し遂げる・・・。うちの水槽の中ではもっとも「出来る」やつらです。
投稿: ほくと | 2006/06/25 17:23
>130Rさん
葵ちゃんってガツガツ食事をしないから
余計にお嬢様、お姫様、女王さま、な感じです(^.^;
この写真もごはん前なのでお腹がちょっとスリムですねぇ。
>おまつさん
葵ちゃん綺麗なんですが、その針のような胸鰭が
チョリッ!って1本曲がったままなんですよ。
ご愛嬌付き、という事で(^.^;
>ほくとさん
ええっ!
「ピピピピ」と交信!!!
かっこいーお魚さんなのですねー。
うちは1匹しか居ないので曲がったまんまなのか?(^.^;
使わせてあげられないのもなんだかかわいそうな気もしますね。。。
>>うちの水槽の中ではもっとも「出来る」やつらです。
うひゃー、かっこいーです(^o^/
観察してみたいなぁ。
投稿: 兎夢 | 2006/06/25 18:26
葵ちゃんの美しさを、写真で見事にあらわすのは、難しいです。
さすが、兎夢さん!
投稿: puku | 2006/06/25 20:38
葵ちゃんだぁ~!
その輝きは健在、いや、パワーアップしておりますねぇ~
お嬢様気分にもさらに磨きが・・・?(笑)
ところで、二枚目の写真の上の丸い方はアカヒレさん・・・なのですよねぇ?(^^;
投稿: 智音 | 2006/06/26 01:21
>pukuさん
この魚が美しくて上品に見える理由に、
その身のこなし、もあるかと思います。
肉眼で観察してるとそれらすべて含めて
綺麗な魚に見えるんですねー。
>智音さん
以前より綺麗に見えて....
最近この水槽内がガチャガチャしてるのは
みぃ〜んなが繁殖期なんでしょうかねぇ(^.^;
葵ちゃん、確かにパワーアップです。
ん?
丸い方?
ハイハイ、アカヒレですよ(^.^;
しっぽが小さく見えてかっこ悪いきょうこのごろですー。
投稿: 兎夢 | 2006/06/26 18:23