« Hooの反応は... | トップページ | チビに命名♪ »

4日目....

なんだか来た時よりも。。。

60614kirili04
ポンポコなお腹で...

60614kirili03
楽しそうな顔(笑)

口が小さく見えるのでブラインシュリンプぐらいしか食べられないと
兎夢は勝手に思って1日数回あげていたんですがテトラミンも食べるし
クロマM粒も食べちゃうし、コリタブ破片も大型先輩たちの横で
ガンガンおもらいしてるし...
しかもしかも、peachにあげようとした活赤虫1匹をピンセットから
まるごと強奪して逃げて行ったのにはびっくり!!
いくらなんでもくわえるのがやっとの状態なので完食はできないのですが...
食に関して、結構貪欲のよう(^.^;

アレヨアレヨというまに大きくなるのかな。。。
っていうか、食べ過ぎで死なないでおくれよ(´Д`;)

|

« Hooの反応は... | トップページ | チビに命名♪ »

コメント

なんて「したたか」な新人さんなんだ?
上手に世渡りできそうですな♪
問題は みんなに恨まれないかどーかなんですが(笑)
でも、一人ギャングっぽくて好きなのです。

投稿: でむちん | 2006/06/18 20:08

コイ科だからフナみたいに貪食だったり・・・

投稿: 130R | 2006/06/18 21:21

こんばんは!
この子結構何でもイケるクチなんですね。
ちっこいのに活発そうですね。
グングン大きくなるのかな〜。

投稿: ショウ | 2006/06/18 21:59

適応力が あるというのは、素晴しいことです。 
まだ、怖いもの知らずですし、かなり早く 大きくなりそうですね。
鱗の ひとつひとつの輝きの変化が 今後 楽しみ! 

投稿: puku | 2006/06/18 23:01

>でむちんさん
 もうすでに水槽前面Hooと並んでますからね(^.^;
 前面部が縄張りと思ってるHooが怒るんではないか、とか、
 前面部でカメラ好きな小炭が怒るんではないか、とか、
 結構ハラハラしますが、おかまいなしに前面で
 シアワセそうな顔してます!

>130Rさん
 コイもフナも貪食なんですか?!
 小炭は見た目それほどガツガツしてなくて
 むしろ好き嫌いが多いように見えたわりには、
 すっごい早さでデカくなりましたからねぇ(^.^;
 このコもその勢いなんでしょか、、、、

>ショウさん
 笑っちゃうぐらい食べるんですよ。
 テトラミンとかすごい大きな破片1枚もくわえて
 風呂敷が消えるように口に吸い込まれます(^.^;

 なんだかすでに数ミリ大きくなってるように見えるし。
 (気のせいかなぁ。。。)
 
>pukuさん
 そうそう。このお魚さんは鱗が大きくて1枚1枚
 キラキラ光るんですね。
 お腹のまんなかへんでいつもキラキラしています。
 今までそんなタイプが居なかったのでおもしろいです〜。
 このサイズでも大丈夫ならしばらく小さい姿を楽しみたい
 気もしますが.....きっとすぐに、、、
  

投稿: 兎夢 | 2006/06/18 23:04

新しい環境をこれっぽっちも苦にしてない感じ。
よく考えたら稚魚だからこそなのかも。
これからちょっと大きくなったら、いきなり人見知りのビビリー君になったりして(笑)

投稿: おまつ | 2006/06/19 16:14

始めまして♪
最近このブログを知ったのですが、
いつも兎夢さんは、よくお魚を観察してるなぁと関心しています。(!
私の飼ってる子たちは怖がりで皆すぐビックリしたり隠れちゃうけど、
兎夢さんの影響で、あの子たちの楽しそうな様子を見たいなぁ~
なんて欲がふつふつと湧いてくるこの頃です 笑

投稿: 水鈴 | 2006/06/19 18:00

>おまつさん
 今見てる限り、ビビリーという言葉がまったく似合いません(笑)
 すごい勢いで大きくなりそうです(^.^;
 いつまでもこの姿が.....ちょっといいな、とか思ったり
 
>水鈴さん、初めましてこんにちわ(^o^/
 コメントありがとうございます。

 お魚さんたち、ビックリしたり怖がったりしますが
 反面、よく遊んだり仲良くしたり喧嘩したり、探検したり...
 いろいろ毎日賑やかにやってるようですよ。

 ぜひ楽しそうな様子を覗いてみてください!

投稿: 兎夢 | 2006/06/20 16:06

この記事へのコメントは終了しました。

« Hooの反応は... | トップページ | チビに命名♪ »