« Clara Triangle | トップページ | 今年初のテンテン »

Triangle,Triangle,Triangle,

昨日の続きです。
ついでなのでステルス君もやってみました。

↓10ヶ月前のステルス君。
stealth_triangle50519

↓今月のステルス君。
stealth_triangle3
大きくなると鼻先が少し伸び、体高が出て下半身が発達する、って感じ。
ちっちゃい時の方が頭でっかちな雰囲気ですね。

それではついでに小炭も。
↓うちに来たばっかりの8ヶ月前の小炭
kosumi_triangle50725

↓最近の小炭
kosumi_triangle51230
バランスはほとんど変わらないけど、前後がヒューッと伸びてる感じ。
.....あれ?
今気づいたけど、炎の部分が良く燃えていて灰の部分wが減ってる!

んぢゃ、んぢゃ、ついでにneg。
↓10ヶ月前。
neg_triangle506

↓今年のneg。
neg_triangle102
サイズ的には35ミリ→40ミリに大きくなってますが、バランスは
まったく変わらず! negには幼児体型がないらしい(?)
底もののほうが幼児体型がある?

単純に写真を見比べても違いがわかるけど、三角形で更にわかりやすく
なるみたいですね。
こーなるとやっぱり正面顔でもTriangleいきたいですねー(笑)

特に、みなとさんとことのジュリーとか、pukuさんとことの白コリちゃんとかね....

|

« Clara Triangle | トップページ | 今年初のテンテン »

コメント

ステルスの変化が面白いですね~。
上半身のバランスがあまり変わっていないということは、背ビレが前方に来てるってことですよね。
なんか不思議。
その分が下半身になるんですね。
成長するにつれて足長になるんだ!?いいなぁ~。

投稿: おまつ | 2006/03/18 21:09

そうそう、昨日の記事でも思ったのですが、
三角を書くと、その部分が「カメ」に見えてしまうま!!
・・・いざ、竜宮城♪

投稿: でむちん | 2006/03/18 21:22

あれっ?   前記事で、みなとさん家でよがったぁ~と、思ってただに!  ぬぉ~~~、やはり、うちのコロパツ白コリでつか・・・? 
最近、ステルバイ水槽に、白を抜いた、大トトロと、小トトロが居ますが、何か?

トライアングル、怖い・・・

それでも、兎夢さん家はみんな、スタイル良いですね。 でっ、ピーチちゃんも?

投稿: puku | 2006/03/18 21:52

トライアングルがいっぱい!
幼児体型て(ほぼ)みんな顔がでかいんですね~。
そのほうがかわいいから!?

投稿: 智音 | 2006/03/19 22:01

>おまつ さん
 ステルス君よく泳ぐから下半身が発達したのかな?(^.^;
 魚って全体的に大きくなってるような感じだけど
 微妙にバランスが大人っぽくなってるんですねぇ。
 (Claraさんは違うみたいだけど)

>でむちんさん
 あ、カメって言われるとみんなカメに見える!!!(笑)

>pukuさん
 ステルバイ軍団は白コリちゃんたちを抜いてしまったんですか!
 peachはヒレがないからどーしよっかな...と想像してたら
 何故か、絵描き歌のコックさんが頭に浮かんできたよ(笑)

>智音さん
 とりあえず脳が発達して、筋肉とかは泳いでから
 発達するからかな?
 
 

投稿: 兎夢 | 2006/03/19 23:12

あはは(笑)
うちのは線入れなくても三角だから(笑)
おにぎりとも言う。

投稿: みなと | 2006/03/20 05:11

>みなとさん
 正面おにぎりだよねぇ〜。
 うちのはまだ側面おにぎりだなぁ(笑)

投稿: 兎夢 | 2006/03/20 20:10

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Triangle,Triangle,Triangle,:

« Clara Triangle | トップページ | 今年初のテンテン »