peachのお食事風景(つぅ)
きょうは水槽前面から撮った画像です。(前回のは水槽横からでした)
そして、兎夢がピンセットで摘みすぎてちょっとへこたれた赤虫なので
昨日よりスムーズなお食事風景。
目が上なのでそこに居てもなかなか気づかないんですよ。
でもひとたび赤虫が動けば、その細い手の指がまるでセンサーのように
感知するみたいで、キャッチした後はものすごく素早いんです!
手の動きはとても早くて.....今回は写せませんでしたね(^.^;
ぱくっ!といくわりには、なぜかいつも一度は出そうになる(^.^;赤虫なのです。
一瞬見える口の中.....ココいらへんもトリコの理由(笑)
閉じ〜〜〜!!!
ちなみに。。。
このようにお皿から脱走した赤虫にかぶってしまった体勢の場合、、、
赤虫の具体的な場所がわからないんですよ。
....でもなんだか良い匂いがするので興奮したまま通り過ぎて
水槽内をぐるぐる2周ぐらいさまよってしまいます。
その間にClaraさんが食べちゃったこと多々あり(-_-;)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ぱくっ!!の、写真の おててがいいですね。
餌の上通り過ぎる~Claraさんが食べちゃう~
ほのぼのですけど、本人(本魚?!)たちは、必死ですよね(笑)
投稿: puku | 2006/02/01 19:25
かわいい、かわいすぎますっ(*´д`*)
今度ショップでヒメツメを見かけたときに、
「お連れしたい!」
という欲望を押さえ込めるかどうか、
自信がなくなってきました…
投稿: けんこ | 2006/02/01 20:34
食通ですねぇ♪
>ぱくっ!といくわりには、なぜかいつも一度は・・・
一度空気に食材を触れさせて、香りも一緒に楽しんでいるんでしょうなぁ。
まるでワインのテイスティングのよーに。
(ん?空気??)
投稿: でむちん | 2006/02/01 20:41
う~ん活赤虫はどこでGetできるのでしょう?
家の周りでは見かけません。
ひょっとして釣具屋さんですか?
食べてる所を見られるって飼育者の特権かなあと思います。
ああ、うちの子たちにも食べさせたいな~
投稿: にゃん | 2006/02/01 22:57
なんかとっても不便な位置に目が・・・
常に上向きな人生を送れるからいいのかw
投稿: みなと | 2006/02/02 00:19
うはぁぁ(//◇//
peachちゃん可愛すぎです!!
口をもぐもぐさせている姿は生で見たくなります~!
餌を探すのはClaraさんのほうが上手いのですね~!活赤虫ならなおさらですよね(^▽^
投稿: ぴぐれ | 2006/02/02 00:50
面白いページを見つけたので兎夢さんに教えておきますね。
アフリカツメガエル観察日記です。
http://blog.livedoor.jp/hauler/
4cmで飼い始めてから3ヶ月で3センチ大きくなっていたところまではさっき確認しました。
やはり10センチはいくと想定しているようです。
投稿: 38brain | 2006/02/02 05:01
餌、見えてないんですね~。不思議~。
そういえば、コリドラスも見えてないっぽいんですけど、ジュリーさんはどうですか?
うちのコリドラス達はpeach同様、普通に餌を通り過ぎたりしてます。
今度、「peachを1日レンタル」サービス始めたら、皆さんに大好評ですね、きっと。
投稿: おまつ | 2006/02/02 08:31
一番下のpeach君、Claraさんを気にしながら?
「あゃ(汗)匂いはするんだけど??」
って顔がたまりませんね(笑)
投稿: 更紗 | 2006/02/02 09:16
興奮したまま水槽内をぐるぐる回ってるpeach。。。もぉClaraさんに食べられちゃっててナイ赤虫。。。哀愁のメランコリンってかんじやね~(言ってる本人もわけワカメ)
投稿: momo | 2006/02/02 10:12
>pukuさん
必死なんですねぇ、確かに(笑)
ここんとこのClaraさんの膨張は赤虫の栄養だったりします(^.^;
>けんこさん
あっはっは。
ヒメツメとアルビノツメがまったく同じ様子なのか
わからないですけど、蛙って結構かわいいです!
水槽眺めて笑うことがいっそう増えました(^o^/
>でむちんさん
思わず、なぁ〜るほどぉ〜とか思っちゃったぢゃないですかー!
ん?空気??(^.^;
>にゃんさん
そーで〜す!
釣り具屋さんで購入してます。
釣り具屋さんの赤虫は輸入モンなので身体が大きくて
季節を問わず1年中あるんです。
赤虫だけでなく恐ろしいウネウネたちも一緒に売ってるので
ちょっとゾワゾワ大変なんですけどね(^.^;
>みなとさん
手探りでごはん食べながら、呼吸のための空を見上げてる....ぅ
な、感じかな?
息吸える場所探すのは目...みたいな。
>ぴぐれさん
いやいやClaraさんもごはん探しはドタドタしてて
ヘタなんですが「食べるときは早い!」って感じで
とーりすぎたと思ったらなくなってます(^.^;
>38brainさん
見ました、見ましたそのサイト。
大きくしたいみたいでレバーとかもあげてました。
なので、うちは大きくならないように(笑)
赤虫1日おきなスケジュールにしてみました。
向こうより、すこーし発育が遅いハズ(^.^;
>おまつさん
そういえば、みんなとーりすぎたりしますね。
でもわりと目標のそばに居ますが、peachは水槽2周(^.^;
え?!peachのレンタル?
兎夢のもとに戻ってきた時には「アンタ誰?」状態に
なってますよ、きっと!
食べるとこ見るのが楽しすぎて。。。(笑)
>更紗さん
匂いは感知してるな、っていうのがやっぱり見ててわかります。
2周してきてもやっぱりこの辺で『ん?』みたいな顔(笑)
>momoさん
ワケワカメだけどおもろいっ!!!
投稿: 兎夢 | 2006/02/02 21:53