« 2006年1月 | トップページ | 2006年3月 »

2006年2月の29件の記事

無事帰国〜(^o^/

みなさん、ただいまー。
4泊5日でタイのバンコクに行ってきました。

今回は人が誰も居ない魚たちだけの5日間留守番でちょっと心配だったんですが
みな元気で出迎えてくれてホっと一安心です。

以前kintaさんにいただいたイトメ入れに、適量な重しとスネールをたくさん入れて
そこにハシゴの役目をする水草を1本挿して水槽内に浮かべておくとスネール達が
上の穴から適当に出ていってくれていい具合にHooのごはんになるのです。

60228sui

Hooはいっぺんにまるごとの貝を食べることができないので、
下に落とした残りの身は他の住民たちが後処理をしてくれます。
20匹ぐらいは入ってたハズのスネールは2匹ぐらいしか内部に
残っていなかったので結構いい感じに出て行ってくれたのかな。
HooとClaraさんは、まるまる5日間絶食してたようには見えませんでした。

最初から水槽内じかに貝を入れちゃうと、いっぺんに食べちゃうので
留守の時はいつもこの方法にしてます。

で。
タイのバンコクに去年の12月にオープンしたばかりの
Siam Ocean Worldという水族館に行ってきました(^o^/
siam-ocean-world
気がハヤって入り口の写真を撮るのを忘れたので(^.^;パンフの写真ですが
後日レポート報告いたします。

留守中にかかわらずたくさんのコメントありがとうございます。
後でお返事書いていきますね〜。


| | コメント (13)

peachの魅力は...

   
手!

60220sui01

peachが壷に入ってもClaraさん怒りません。
でもステルス君と一緒の時とはちと表情が違う?(笑)
peachはふつーに水槽内生活満喫ちぅ。
     
     
       
※兎夢、ただいまお出かけちぅ。
 コメントのお返事が遅れますのでご了承くださいm(..)m
 遅れても必ずお返事書きますです〜(^o^/

| | コメント (10)

実はClaraさんも...

泡浴びするんですよ。
乗っかってる時間はステルス君ほど長時間ではないですけど。

60220sui02
ちなみに、小炭もやります。
もっと短時間だけど。

ん。
やらないのは、Hooだけかも?
peachもそのうちやりそう(笑)
    
     
      
※兎夢、ただいまお出かけちぅ。
 コメントのお返事が遅れますのでご了承くださいm(..)m
 遅れても必ずお返事書きますです〜(^o^/

| | コメント (6)

Claraさんのパヒューン!

何かを見つけてパヒューン!と飛んできたClaraさん。

でもよく見ると...
60116clara01
片手びれでブレーキ?スピードコントロールしてるよう。

大きな身体になったので水槽が狭くてかわいそうだけど。
60119clara02
うまく機能してる美しいひれを見せてもらうのも楽しい(^o^/
    
     
     
※兎夢、ただいまお出かけちぅ。
 コメントのお返事が遅れますのでご了承くださいm(..)m
 遅れても必ずお返事書きますです〜(^o^/

| | コメント (9)

一緒に遊んでるつもり(つぅ)

てちてち....
60210sui33

てちてち...ふわっ....てち.....
60210sui34


60210sui35
乗っかられるの意外によかったらしい(笑)
   
    
    
※兎夢、ただいまお出かけちぅ。
 コメントのお返事が遅れますのでご了承くださいm(..)m
 遅れても必ずお返事書きますです〜(^o^/

| | コメント (9)

一緒に遊んでるつもり

ステルス君が逃げないでそばで戯れてたら。

ちょびっとシンクロって...
60210sui600
とっても幸せそうなClaraさん!


かわいい写真が撮れて兎夢も幸せ〜(^o^/
     
   
      

※兎夢、ただいまお出かけちぅ。
 コメントのお返事が遅れますのでご了承くださいm(..)m
 遅れても必ずお返事書きますです〜(^o^/

| | コメント (9)

コメントのお返事が遅くなりますm(..)m

tabi

明日からお出かけしますです。でも更新は途絶えません。
続々と楽しい画像が予約エントリーに載っかってますから毎日覗いても大丈夫!
でもでも.....コメントのお返事は来週になりますのでご了承ください。

きっとコメンテーターさん同士楽しく仲良く会話してることでしょう。
THE SUISOUですから(笑)
よろしくです〜(^o^/

| | コメント (11)

おべんとつけてドッコいくの♪

本日はダメ押しの悩殺画像ですよ〜(^o^/
おべんとをもっと良く見たい人(笑)は、
クリックして拡大画像をドゾ。

60221hoo

毎度お馴染みの気泡です。
いろんなトコにくっつけてきますが、この場所が一番多いかも。

こんな顔してプニプニされた日にはもぉ〜(´∇`)
生き赤虫のブツ切りなんてなんのその...(爆)

| | コメント (7)

Hooのしっぽ

身体が大きくなってきたら、しっぽも長くりっぱになりました。

2006hoo5

前から見ても....
2006hoo3
しっぽ、長いなぁ。。。と思うきょうこのごろ。

| | コメント (8)

アベニーバトン!

「熱帯魚ミニミニ大作戦♪」のbonさん「ぴぐろぶ」のぴぐれさん→兎夢

というように「アベニーパファ教えてバトン!」がまわってきましたので
本日はバトンの記事です。
兎夢、普段はバトンは拾ってこない人なんですがアベニーとなったら
話は違いますね(笑)

baton

■アベニーパファ教えてバトン!■

(1)何匹飼っていますか?
1匹です。

(2)何センチ水槽で飼っていますか?
36センチ水槽です。

(3)いつごろから飼ってますか?
2003年12月29日からです。
たぶんblog上で見る画像ではHooが一番年上かも。

(4)混泳ですか?単体ですか?
(混泳の場合は一緒に飼ってる仲間を教えてください)
●クラウンローチ(嫌→←嫌)
 一度くわえられて飛ばされたことがあるのでそばに寄りません。
●オトシンネグロ(無関心→←少し好き(ヒレが)
●Co.ステルバイ(嫌→←大好き(ヒレが)
 背びれとしっぽを齧ります。苦肉のHoo返しはかなり効果がありました。
●レッドテールブラックシャーク(嫌→←無関心)
 たまに下からトスされますが無視しています。
 でもしょっちゅうそばにいる割にはひれ齧りしません。
●アルビノツメガエル(無関心→←無関心)
 たまに呼吸のため急浮上してきますが、たくみによけてます。

.....で計4匹の魚と1匹のカエルと混泳

●他にヤマトヌマエビ2匹
 たまーーーに、齧り殺しちゃいます。
 と言ってもエビと知ってて齧ってるより、
 黒い目玉やしっぽの青丸に反応してるようです。
 その辺を齧ったあとは放置するので後処理はクラウンローチです。

(5)エサは何をあげていますか?
活赤虫、スネール、ブラインシュリンプ、
生き餌を切らしてる時は“うちで冷凍した赤虫”
(なぜか市販の冷凍赤虫は食べられません)

(6)アベニーのどんなところが好きですか?
人によく懐き、信頼関係を感じます。
目の動きで何を見てるか何を考えてるか推理しやすい。
ぷにぷにユーモラスで呑気、かと思えば、生き餌を食べる時の
ハンター顔もいい!....なのに優柔不断(笑)それがなんともかわいい
虫眼鏡で顔を見ると、めっちゃかわいい!
好奇心顔と兎夢に愛されてるという自信顔がよーく見えます(笑)
観賞魚というより、ペットですね。

(7)これからアベニーを飼おうとしている方にアドバイス・
 オススメポイントを教えてください。
鳥でいえばセキセイインコみたいな知的なお魚さんなので
手をかければかけるほどよく懐きます。
でも餌では生き餌しか食べない、とか、うちのHooみたいに
チュルチュル喰いができないのもたまに居ますので
最悪生イトメや生赤虫を扱う覚悟は必要かも。
ちなみに兎夢はまーったくこの手は苦手でしたが
Hooのために扱えるようになりました。
しかし1匹に対して丁寧にピンセットで餌をあげてるので、
絆も深まりやすいです。なのでガンバレちゃう(^o^/
ピンセットに「ガルル、ガルル!!!」な感じで食いついてくるんですよ。
ピンセットを通してHooの“アタリ”を感じる時ってちょっとシアワセ(笑)

(8)同じアベニーパファーを飼っている知り合いを1人以上
 紹介してください(名前の他にサイト名とURLも併記してください)

ここで良くコメントいただいてるのは
「熱帯魚に泳がされ・・・」のでむちんさん
「3cmのフグに踊らされ」のナイトメさんです(^o^/

アベニー飼いの方〜、よかったらバトンをドゾ!

2006hoo1
カメラ嫌いなので「早くそれ片付けてくれないかなぁ・・・」と思ってるHoo。

| | コメント (10) | トラックバック (2)

なんで上半身が....

土管から出てるのか謎(^.^;

すっかり入ってれば落ち着いて休めるのに。
60213stealth01
ステルス君って基本的にはあまり“隠れない”んだよね(笑)

う〜ん。もーちょっとコロパツになって欲しいな。
でも以前に激しくそー思った時、なぜか小炭が急激にデカくなり、、、
次に『やっぱりもちょっと太らせたいな...』と思ったときはClaraさんが
デカくなっちゃった(^.^;

むずかしい、むずかしい、、、

| | コメント (8)

盗撮な感じ....

60123stealth01

カメラ目線な感じだけど(笑)

| | コメント (13)

ズサーーーーっ!な感じ

あ、きょうはステルス君があんなとこに(^o^/
60209sui01
って、かわいいので写真撮ってたら....
  
   
60209sui02

おっどろいたな、、、(@o@)

| | コメント (7)

ヘルプみぃ〜!

昨日のつづきです。

Claraさんが起きてきました。
60209sui22

そしたら。。。


60209sui23

ををっ!
何を語り合ってるんでしょうか...

で?
次のショットは?





60209sui24
っと、小炭が(ステルス君を追って)飛び出てきました(^.^;

もしかして先のショットはステルス君がClaraさんに助けを求めてた?

小炭はClaraさんが居るとステルス君にちょっかい出しませんからね。
60209sui08
すっとぼけた顔してとーり過ぎる小炭。
...と、なんの遊びしてたの?ってな顔してついていくClaraさん(笑)
これでしばらくステルス君は休息タイムです。


とまぁ、いつもこんな感じなのですが、、、、
60209sui09

久しぶりの水槽お掃除で、よっぽど気持ちいいお水になったのか....
ステルス君もさかんに「喜びの舞」をしてたんですが
それに余計刺激されちゃったのか、この日は小炭全開止まらず騒ぎと
なりました(^.^;

みんなのハイテンションはごちそう(赤虫)があるせい?と勘違いしたのか
Claraさんは、のったり泳いで赤虫チェックした後、また寝てしまいました(笑)
Claraさんが居る間は小炭も遠慮するのでなるべく起きてて欲しいんですけどねぇ。

でもステルス君の取り合いで喧嘩.....みたいなことは起こりません(^-^)
基本的には三匹仲良しです。
長い目でみると将来、小炭とClaraさんはもっと仲良くなってスキンシップも
ありえそうな気がします。

| | コメント (6)

小炭全開!

ここ最近、ちょっと水槽掃除をさぼっていて....
久しぶりに綺麗にしてあげたらみんな喜ぶ、喜ぶ(^.^;

60209kosumi
特に小炭がすごくて(笑)なんだか妙にハイテンション。
(もともとそんな感じだけどいつもより更にね)

巨大化してた、もふもふをバッサリカットしたので
視界スッキリステルス君も良く見える!ってのも相まって
もー、どーにもこーにも止まらない(^.^;

60209sui03
のしのし、、、プッシュ!

60209sui04
ちきちき、、、ダンス!

60209sui05
ひゅんひゅん、、、ズサーーーーっ!

もーひっきりなしでぼ〜っとしてたらpeachまでやられます(笑)

peachだけ逃げちゃって.....
60209sui06
諦めて身を投げ出す(?)ステルス君(笑)


60209sui07

久しぶりに背びれが切れちゃうかとヒヤヒヤしましたが
どうやら無事のようです。

| | コメント (10)

今宵はバレンタインデー

みなさん、自分の気持ちに正直になれましたか?
今夜はとっても微笑ましい二匹ですよ(^o^/

(((てちてち)))
60210sui01
ステルス君がClaraさんのそばに来て“てちてち”してます。

〜〜ふんわり〜〜
60210sui02
Claraさんのそばにふんわり降りてきました。

ちょこんっ!
60210sui03

隣に並びましたよ!(^-^/
微笑ましいですね〜。

でもみなさん、もーーーっと微笑ましいことがこのあとに!!!



なにやらClaraさんが“ふんわり”浮きました。
60210sui04

で。
60210sui05

もっとステルス君のそばに

そっと、座り(?)直したClaraさん!


  
 

 
・゚・(≧∇≦。)...クーーーーっ!

| | コメント (14)

Tank mate peach

怖キモ騒ぎから始まったpeach参入でしたが、
最近ではみんなもすっかり慣れて仲良くやっています。

60206peach
おもいっきり茂ったもふもふの中から、ポッコン!と顔出すpeach。
もふ山の中を泳いでるらしい(^.^;

これ以上茂らすと通気性が悪くなって傷んでくる限界にきたので
バッサリとトリミングしました。
60209peach
広くなった空間をピューピュー泳ぎ回るpeach。
誰も気にしません。

ある日。
mayaの中に入り込み高窓の淵に手をかけ、まったり外を眺めてたpeach。
「まるでお城のカエル王子のようだ!」とカメラを取りに行って戻ってきたら
ちょうどClaraさんが帰宅したところ。

『なにが起こるんだ?』と慌ててシャッター切ったら、、、
60211sui
上から飛び込まれて、びっくり!なpeachが撮れました(笑)

| | コメント (11)

Claraさんが、、、、、

あぅっ。
60209sui11

なんだかデカくなった気がします(っていうかホントにデカい)

60209clara01
背びれがつっかえてすぐに出れないしぃぃぃぃ(-_-;)

最近、喰っちゃ寝、喰っちゃ寝、喰っちゃ寝、喰っちゃ寝、、、、
ばっかりだからねぇ。。。

| | コメント (15)

普段の姿。

いやぁ〜昨日の顔には、たまげましたね!
飼い主だってドびっくりですよ(@o@/

普段の姿も載せておかなきゃ。。。。
たぶんうちでは一番姿が美しいお魚さんです.....(笑)

60119kosumi02
ステルス君を探してる小炭。

背景にうっすら赤虫が落ちてるのが見えますが、小炭気づかず立ち去りました。
まぁ目的がステルス君だからねぇ(^.^;
(結局食べたのはClaraさん)

そうそ。たまには虹色パウダーのチェックもしときましょう。
60119kosumi
(↑拡大できます)

半分ちょいきましたね!
背びれは肉眼でも虹色グリーンです(^o^/
(そんな色あるのか?)

普段の顔はこのようにとてもかわいくて美しいお魚さんですよ。

| | コメント (6)

小炭のびっくり顔変化!

昼間の水槽は綺麗に撮れないんだけど...
小炭が相変わらず愛くるしい顔してたので撮りました。

60119kosumi01
かわいーっしょ!(^o^/

で、見てたらなんか口元ゴソゴソしてたから、なんだろなぁ?
って、連写してみたよ、、、




60119kosumi2


誰だオマエ!!!ヾ(。`Д´。)ノ

| | コメント (14)

また当たったですー(^o^/

去年は“ミドリフグ俳優くるりの良いことBlog”さんとこで、
くるりさんがあまりにかわいいので思わずプレゼント応募してみたら
ミドリフグのくるりさん自身にくじを引いてもらって
見事「兎夢」が当たる(^o^/
....という感激の当選体験をしました。

今年は38brainさんの所で「アクア3兄弟プレゼント企画」ってのが
ありましてbonさんが台湾旅行に行った際にげっとしてきた

オサレなキラキラヒーター

プレゼントにご提供してくださったのを見て思わず応募!(二度目の応募体験)

すると.....38brainさんの見事な抽選用FLASHにてなんと兎夢が当選(^o^/
このFLASHとても楽しいのでぜひ見て遊んでください(@o@/


そしてうちにやってきたのがコレです↓
heater07

驚いたことにbonさんのお心遣いで日本製のトランスフォーマー
おまけについてきました。
※コレってすごく重いし(送料大)高価なものではありませんか?!
 っていうかヒーターそのものも結構なお値段!
 もしかして兎夢はかなりすごいもんが当たったようです。
 bonさん&38brainさんありがとうございましたm(..)m

しかもこの箱、アジアンちっくじゃぱんな感じでいい感じ(^o^/
トランスフォーマー本体そのものも白くて....オサレ!(笑)

さて、ヒーターですが、25wでコンパクト。
heater02
これって温度調節ができるヒーターです。
この裏側がそのままコンセントに差し込む形状。

ほらほら、、、
heater01
キラキラな砂?ラメ?.....がぎゅうぎゅう詰まってて白くないんですよ。
水槽の中でヘンに白いヒーターが目立たなくていいですよね。

将来peachが独立した時にも、色的にpeachにいい感じだし。
うぅぅぅドコに使おうか、、、と嬉しい悩みなのですが...
最近あちこちでヒーター故障の話を聞くので、しばらくは予備ヒーターとして
投入しておこうと思います。

heater06

どっちの水槽に入れるか迷っちゃってますが(^.^;
動作確認後設置して、再び紹介いたしますね〜。

んで。
余談ですがbonさん&38brainさん達、今度は“Macを水槽化する”
おもしろいプロジェクトを立ち上げてるんですよ。
すごいですね。楽しみです♪


| | コメント (13)

研究する魚たち

ココはnegのお気に入りの場所。

眠くなればこのまま後ろのチューブに寄りかかって寝ます。
そうそう以前「negのリクライニングシート」として紹介しましたよね。
参考記事 
60208neg
これはよく見る光景なんですが....

先日は、こーでした↓
60208neg02

ある日、フと....『反対になったらどーなんだろ?』とか思い立つんだろか?

| | コメント (8)

そういえば最近....。

Hooもステルス君のヒレを齧ってません。

60102hoo

たまに狙ってる仕草を見かけますが(^.^;
Claraさんが小炭の後を追いかけてたりpeachがフイに出てきたり
以前ほど集中できないようです(笑)

不思議なことに一番そばに居る小炭のヒレは齧ろうとしません。
peachもHooのそばでポ〜ズingしてますがまったく興味がないようです。


| | コメント (11)

peachの役目

今日は水槽前面真ん中で蛙倒立です。

そういえば....
60116peach
peachには、だいぢな役目があったのです。

暇を持て余す大きな二匹にかわいがられ過ぎ.....
こんな風にヒレがボロボロになっちゃうステルス君を
1015stealth

二匹の気を逸らせて救済する!!!

という役割が(笑)


60116peach02

実は、peachが来て以来ステルス君のヒレは一度も切れてません。
水槽内どこにでも出没するpeachは、みんなの気をそらしたり
はたまたみんなに新しい意識を生み出させたり.....

そんなこんなでちゃんと“役目”を果たしてるんですねぇ〜(@o@/

60205stealth
すっかりpeachのごはん皿が気に入ったステルス君。
ここに居てくれるとHooからもヒレを守れます(笑)

| | コメント (13)

ぶらさがってるpeach

60205peach

peachにはくっつくための吸盤がありません。
パツパツの“太もも”と“もふもふ”の厚みと圧力を使ってガラスの間に
挟まりぶらさがってる状態です。
顔先の方はモスがないし、顔もうすべったいので空間に余裕があり
ちょっとエビぞった格好。


ま、何してても....
60205peach01
おもしろいpeach。

| | コメント (9)

peachと土管

peach、土管に入って↓こんなふう。

60121peach01


ちょっと“発光”してみました。

60121peach02

あれれ、足は窮屈なのかな?(^.^;

| | コメント (8)

だいぶ慣れました!

peachはClaraさんのそばに居るときもあるけど。

この前「あっちいけ!」意思表示されたので...
61016sui06
以前のように気軽に声をかけず(笑)
ましてや頭を抱えるなんてことも絶対せずに、ちょっと警戒モード。
(大柄で派手だから見えやすく覚えやすかったのかも)


しかし。。。

このポジションだと↓(^.^; 
60124sui


Claraさん条件反射?

おとなしくなったpeach相手に好奇心か、はたまたつい条件反射か
ヒレタッチも〜ど突入の気配な顔を見せるClaraさん。...って、
をぃっ!peachのヒレはツメのある足ヒレだけどいいの?(^.^;

この後Claraさんの不穏な動きで逃げられちゃいましたが。。。
しかもpeach動いた瞬間にClaraさんも(ビビって)飛んでましたよ。
ってことはやっぱりpeachって知っててやろうとしたんですね(笑)


こんな風に、なんだかんだ大騒ぎしてたけどだいぶ落ち着いてきて
最近はちょっと興味もあるらしい(?)Claraさんです。
昼間の水槽は反射があって綺麗に撮れませんが、
なかなかおもしろい様子が見られるきょうこのごろ。

60118sui

| | コメント (9)

peachのごはん皿に...

ステルス君が乗っかってます。

60131sui
するとpeachがやってきて。。。

ステルス君...
60131sui01

なんで頭を差し出すのか激しく謎ぉー!!!


そしてこのまま約10秒静止。


その後、peachはステルス君乗り越えて去っていきました。
6013103

ステルス君、なんか物足りないのか?(笑)

| | コメント (11)

peachのお食事風景(つぅ)

きょうは水槽前面から撮った画像です。(前回のは水槽横からでした)
そして、兎夢がピンセットで摘みすぎてちょっとへこたれた赤虫なので
昨日よりスムーズなお食事風景。

60124peach01
目が上なのでそこに居てもなかなか気づかないんですよ。
でもひとたび赤虫が動けば、その細い手の指がまるでセンサーのように
感知するみたいで、キャッチした後はものすごく素早いんです!

60124peach2
手の動きはとても早くて.....今回は写せませんでしたね(^.^;

60124peach3
ぱくっ!といくわりには、なぜかいつも一度は出そうになる(^.^;赤虫なのです。
一瞬見える口の中.....ココいらへんもトリコの理由(笑)

60124peach04
閉じ〜〜〜!!!

ちなみに。。。
このようにお皿から脱走した赤虫にかぶってしまった体勢の場合、、、
60119peach02
赤虫の具体的な場所がわからないんですよ。
....でもなんだか良い匂いがするので興奮したまま通り過ぎて
水槽内をぐるぐる2周ぐらいさまよってしまいます。

その間にClaraさんが食べちゃったこと多々あり(-_-;)

| | コメント (11)

« 2006年1月 | トップページ | 2006年3月 »