peachのごはん
とりあえずHooが食べない冷凍赤虫をあげてみたら喜んで食べます。
でも、匂いで感じて目で見てないので(この目、下の物見えないよね?(^.^;)
手探りで拾って、手で口の中に掻き込むんですよ。
それがとってもかわいい仕草に見えるんだな(^o^/
もっと欲しいらしい。
なんか食べたら、口の線ができた感じでオモロイ顔になった(@o@/
ちなみに。テトラミンを投入した時。
バリバリ反応するんですが、たいていとーり過ぎてしまいます。
しかも運良く発見できても口に運ぶまでの間にテトラミンが崩れてしまふ。
タブレットだったら食べられるんだろうなぁ。。。と思いながらも
Claraさんとpeachが巨大化するだけだから、恐ろしくてあげられません!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
あははは!
Claraさんの「うっ」って表情がいいですねぇ。
peachちゃんの大きくなった時が楽しみだわ♪
投稿: kumerin | 2006/01/11 19:25
Claraさんオバケでも見たよぅな顔して。。。(^・^;)
peachって、peachって、、、こんなかわいかったっけ???
兎夢さん、毎日たのしそーだにゃーん(´∇`)
投稿: momo | 2006/01/11 21:35
peachちゃんの「まぐっ」って仕草、
セサミのカエル君に似ててカワイイですね^^
しかしClaraさんの固まりよう・・・
きっとまだ添い寝したのがpeachちゃんとは気付いてないのね(汗)
投稿: 更紗 | 2006/01/11 21:44
そうかぁ・・・目が上向きなんだ!
(考えてなかった)
しかも 上手に手を使ってお食事。
かわえぇー!!
今後、食事制限モードに突入したら、ごはんはテトラミンおんりぃ?
投稿: でむちん | 2006/01/11 22:05
うう、最初は「むむっ、ちょっと自分には無理かも」と思ってた peachさん ですが、こんな仕草見た日にゃもうダメです、可愛すぎーー(^^)
最後の一枚、今年のイチバンお気に入りになってしまいましたー!自分も最近の夢兎さんの作品は楽しさが一層伝わってきてると思います~(^^)
投稿: bon | 2006/01/12 01:53
うひゃー!手で食べるのかっ!
かなりの高等生物なんですねー
うちのイモリも手があるのに・・・
って短くて届かないかw
投稿: みなと | 2006/01/12 02:38
そうそう!手で食べる仕草、これが最高に可愛いんですよねぇ。
ツメガエル(もしかしたらカエルはみんな?)は兎夢さんがおっしゃるように、実は臭いでしかエサを認識しません。
なので嗅覚の部分の脳をなくしちゃうとまったくエサに反応しなくなります。
じゃあ目はいったい何に使っているんですかねぇ?(笑)
以上、プチかえるトリビアでした。
投稿: 38brain | 2006/01/12 04:49
peachちゃん、ますますかわいいですねぇ。
ず〜っとこのサイズなら飼ってみたいかも。。。
Claraさんは相変わらずまだ慣れていないようですな(笑)
peachちゃんのどのあたりが怖いんでしょう?
投稿: kinta | 2006/01/12 09:34
>kumerinさん
でも。
peachの口にHooが入れるぐらいの大きさになったら
退去命令が出ます(^.^;
>momoさん
ハイぃ〜。
おもいのほか、楽しい毎日ですぅ〜(笑)
>更紗さん
そーなんですよ。
どっかでみたことある顔だなぁ、っていつも思います。
Claraさん、暴れなくなっただけいいです(^.^;
進歩進歩!
>でむちんさん
そのつもりでしたけど、スゲーですよ。
最近は水面に浮いてるテトラミンめがけて
飛びついていきます。
食べてるのかも。
>bonさん
(^-^)
楽しいですー。
先行者さん達が来てもっと楽しくなりましたよ!
>みなとさん
え?
イモリさんは手を使って食べないんですか?
そーいえば、短いか、手(笑)
でも、指がかわいいですよねイモリさん。
>38brainさん
あの目は.....
空気吸うために浮上する時、水面を見るためかなぁ?
>kintaさん
ず〜っとこのサイズの蛙さんは、ヒメツメガエルです。
ヒメね。
居るんですよ、ちゃんと(笑)
Claraさん、ホントどこがヤなのか聞いてみたいです!
ステルス君はすっかり慣れて、毎日のように踏まれてます(^.^;
投稿: 兎夢 | 2006/01/12 18:57