先行者「B&J」でびゅ〜(^o^/
去年のクリスマス。
兎夢も里親に応募したのでbonさんの所から中国の二足歩行ロボット
“先行者”のフィギアくん達がTHE SUISOUにもやってきました!
彼らは仲良し二人組です。まずは兎夢デスクにて
お友達はっけーーーーん!
キーボードの番犬くん。ちょっと怖いのか?
同じロボット同士、すぐに仲良しになりました(笑)
そして命名も!
立ち位置が逆ですが二人を「B&J」と呼びます。
頭のてっぺんに輪っかがある方が、B君です。
B君は携帯ストラップ仕様になってました。だから輪っか付きなんですよ。
兎夢お出かけの時にはB君、携帯にくっついて行けるらしい。。。
...でも耐久性(?)は大丈夫なんだろか?(^.^;
さぁ、さっそくお約束の水槽前記念撮影です!
ハイハイ、そこに立つと出窓水槽が見えますね(笑)
なにげにJ君の方がおちつきキャラのようです。
きょうの撮影はそこまでにしようかな、と思ったら....
どーやら、Claraさんが起きてきたみたいです。
しかも前面に来てますねー。
なぜか THE SUISOU のことを良く知ってる「B&J」
すっかり楽しんでるご様子。
明日も登場(^o^/
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ほのぼの~(^^♪
「B&J」とRobo-Aのサイズがまたイイ感じですね~!
投稿: asa | 2006/01/12 19:08
おっおもしろいっ(笑)
おたふくながらも・・おたふくのようなにんまり顔でみておりました^-^
我が家の先行者たちも、さりげなく画像に登場中。意外と動きが付けれて面白いんですよね。1人で色々動きをつけてニヤニヤしながらあそんでる姿は、セーラームーンなんかのフィギアで遊ぶマニアの方となんら変わりが無い事に気づき。。。日々ハッ!としています(笑)
投稿: namazu430 | 2006/01/12 19:35
お・おもしろい !!
最高ですね。TVのコマーシャルにしてもOKではないですかぁ。 最初、フライング・ピーチちゃんへ話が振られるかと思ったら…やっぱ、Claraさんがトップですね。
>なぜか THE SUISOU のことを良く知ってる「B&J」 これも、ナイスです!!
投稿: puku | 2006/01/12 20:29
初めましてtetra2005です。
僕の家にも今日、先行者が届きました^^
なごみますね~さりげない顔がw
きれいな水景ですね。
こちらのブログもよろしくお願いします~
投稿: tetra2005 | 2006/01/12 21:27
あははは。まるで観光名所のようですねぇ。
おもしろ~い♪
キャプションがナイスです。
投稿: kumerin | 2006/01/12 21:46
い、いつの間にかTHE SUISOUが
「観光スポット」になってるっ(笑)
しかもRoboAというお友達までっっ
B&Jさんが何ともよい笑顔なので、
ほのぼのしつつも大笑いしてしまいました^^
明日も楽しみです♪
投稿: 更紗 | 2006/01/12 22:10
なかなか味のある顔してますね<B&J
ロボット同士だとすぐに仲良くなれるんですねー
相性が良くてよかったです!
投稿: みなと | 2006/01/12 22:39
大作な登場ですね!スゴスギですっ!!
っていうか、THE SUISOU観光だけでも
読者垂涎のツアーなのに、他のロボとまで
仲良くしてるなんて・・・そして生Claraさんとの
たわむれ・・・自分もロボに生まれたかった(爆)
里親になってくださってありがとうございましたっ。これからも可愛がってやってくださーい(^^)
投稿: bon | 2006/01/12 22:59
な、懐かしい・・・先行者だぁ!
昔 侍魂の影響を受けてネットで購入したもんです。
更にAIBOフィギュアまで!!
ウチにも「マカロン」と「ラッテ」がありますが、
今度登場させてみよーかな?(マネっこ)
投稿: でむちん | 2006/01/12 22:59
ああ~Claraさんのかおが見たい♪
でも水槽の中からはどう見えるのかな?
投稿: にゃん | 2006/01/13 00:35
まずは「先行者ってなんだ???」と思いチェックしたです(--;
フィギアの方が本物より好みですわ(笑)
可愛いわねぇ。
Claraさんって有名魚なのね〜(^^;
そりゃそうだぁかわええもんねー。
投稿: kinta | 2006/01/13 17:28
>asaさん
そーなんですよ。
たまたまいい感じでサイズが合ってるんです。
なんか楽しいですね〜一緒のほうが。
>namazu430さん
楽しいですね、コレ(笑)
見ました、見ました、流木にまたがってるやつ。
みんなでデビュー記事はbonさんの「郵便局前」のとこに
トラバりましょうか(^o^/
みんなのも見たいですしね!
>pukuさん
コマーシャル、ってなんのコマーシャル?(大笑)
FLYING PAECHは後からジワジワくすくす笑わす
役目です(^o^/
なにげに笑えるでしょ。
>tetra2005さん、初めましてこんばんわ(^o^/
コメントありがとうございます。
偶然ですね。先行者さんデビューが同じ日!
いやぁ〜ドコでもかわいいですね!
tetra2005さんもbonさんとこにトラックバック
しといてください〜。
これからもヨロシクです。
>kumerinさん
本日のエントリーもさらにおもしろいかと。。。(笑)
>更紗さん
実はこの記事で初めて本物の先行者を自分でリンクした
ニュース画像で見たんですが、なぜか本物みた瞬間
ヘンに見えて吹き出しちゃいましたよ(^.^;
フィギアの顔、かわいいですよね(笑)
>みなとさん
そうそ。
この世界はとても相性がヨロシクてよ(笑)
きょうも.....
>bonさん
かわいいフィギアをありがとうございました。
まだまだ、今夜も驚いてくださいな(笑)
あとでトラックバックさせていただきますね〜。
>でむちんさん
さっすが、でむちんさん。
先行者さんを知ってた、、、っていうか、持ってた(@o@/!
しかもAIBOまで?!
あっはっは。
さっすが、、、でむちんさん!(妙に感心)
>にゃんさん
ClaraさんB&Jの後頭部の時はへーきだったんですが
正面向いて、目が見えたらビビってました(笑)
投稿: 兎夢 | 2006/01/13 17:28
いーな~!
あたしも行きたい!
見学したい!! 生Claraさん達。
投稿: momo | 2006/01/13 22:14
>kintaさん
兎夢もあまり先行者さんのことは
良く知らなかったんですよ。
コレに「本物」が居たんだー!....みたいな(笑)
>momoさん
あっはっは。
B&Jたちに感情移入しやすくていいかも、です(^-^)
投稿: 兎夢 | 2006/01/14 20:13
懐かしいーAIBOフィギュア!集めてましたよ。写真のは第2世代の子ライオンですね。
ハート型のキャラメルが付いてて、コンビニに“おもちゃ”の棚が無くても“お菓子”として置いてもらえるようにしたヤツの初期のものですね。
可動範囲が広くて優秀なフィギュアでした。私が勝手に改造した「AIBOキャノン」はドコ行ったかなぁ…。
投稿: ayamaru | 2009/03/24 21:59
画像でこれ見ただけでそこまでわかるとは(笑)
そうそう、可動範囲が広くていいですよねコレ。
お気に入りで今もモニタの下で仲間たちと、
くつろいでますよw
改造できるの?
投稿: 兎夢 | 2009/03/31 14:42
改造は「無理矢理」です(笑)
無理矢理キャノン砲をつけて、シッポのユニットを外してエネルギータンクとスラスターをつけました。
皆さんAIBOは全て犬型ロボと思っているようですが、写真のAIBOはライオンの仔なんですね。だから強そうにしたかったのかもしれません…。
投稿: ayamaru | 2009/03/31 23:39
兎夢、大の犬好きですがAIBOでは
この仔ライオンが一番好きです(^o^/
投稿: 兎夢 | 2009/04/09 01:36