« ステルス...................君。 | トップページ | びっくりシーモンキー(つぅ) »

びっくりシーモンキー!

メダカの餌をあげたからかどうかはわからないけど
その翌日にイキナリこんな奴が出現して兎夢はビックリ!

928brine05
928brine06
6ミリぐらいはありそうです。
前日まで2ミリぐらいだったのに....たまげたよー(@o@/

928brine07

泳ぎ方もすっかり変わってなんか別な生き物みたいです。
928brine08

そして夜になったら、更に!


928brine1
あれれ!...なんだかどんどんしっぽが伸びてるよ?!

をぃをぃ、、、15ミリぐらいになっちゃった!
928brine2
動きが優雅〜〜〜♪

と、思ったら.....フリフリっ!と身体を振って
928brine3
後ろのしっぽを切り落としてしまいました。

w(*゚o゚*)wえーーーーー?????

あの長ーーーーーい、しっぽは....なぁに?
ひょっとして...もしかして...う○ち?

お、おまいら喰い過ぎぃーヾ(*`Д´*)ノ


こちらはゾエアくん。
まだ2ミリに達してません。幅なんか0.2ミリぐらい? 
デカくなったブラインたちがうろつくのでそっちに目がいっちゃって
プラケにへばりついてもなかなか見えません。
928zoea

|

« ステルス...................君。 | トップページ | びっくりシーモンキー(つぅ) »

コメント

すごーい!&キモーイ!
こんなに長いのされたら・・・ある意味育てがいありますね(笑)
でも、お掃除大変そうだわ。。。

投稿: でむちん | 2005/10/02 18:15

ゾエアくん、がんばれ(><
モンキーになんて負けないででっかいう○ち作れ~!!

投稿: ぴぃぴ | 2005/10/02 19:14

うっほっほー♪おもしろーい!
しっぽでなくてフンでしたのねー(^^;
で、、、もうシーモンキー完成形ですか?
ゾエアくんがんばってちょー。

投稿: kinta | 2005/10/02 20:59

え、(@▽@);;;
あれ、キレーだなぁ~、、、と思ってたらフンだったのか。ほほほ
でもシーモンキー、ぜんぜん可愛いぢゃーん(^・^)/
すっかり影うすだけど、ゾエアくんたちがんばって主役の座を取り戻せ~(@^^)/

投稿: momo | 2005/10/02 21:46

すっごい!!シーモンキーだぁ(><)ちなみに兎夢さん!私はブラインシュリンプが苦手です(笑)ですからシーモンキーも実物は無理かも・・(笑)でも、写真でみるには神秘的ですね!ちなみにブラインのどこがだめだかというとはっきりした目です(苦笑)アベニーの食べ方はとてもかわいいですが、もしゃもしゃして(笑)

投稿: みゆ | 2005/10/02 23:10

あはは。ながーい「しっぽ」面白すぎ!
兎夢さんちにいるコたちは、シーモンキーでさえ愛しく思えちゃいますね。

投稿: ゅぅ | 2005/10/02 23:57

変身。。。。凄いっ!
と、感動してしまいましたw
レッドビーシュリンプもたまに長いのをつけてますけど。。。
やはりメダカの餌が長さの秘訣ですかねw

投稿: みなと | 2005/10/03 01:20

ピンチです。
2尾だけ残ったヤマトくん。
相変わらず爆殖中のミナミたんとは
ちがって、ぜんぜんその気配がなかった
のに、昨夜突然抱卵してました。

海水の素を買いに行かねば。。。
今、2つの水槽、エビ類しかいないので、
淡水化さえすればすぐ戻せるのですが、
そこまで持っていけるかなぁ。

つーか、ミナミたん秋の大増殖寸前、
抱卵固体が10尾ぐらいなんですけど。。。

投稿: ごるご十三 | 2005/10/03 09:34

おっ、おもしろすぎます(笑)
ゾエアくんがんばれ!って感じです。
ブラインはまだ経験が無いのですが、なんか今年子供の保育園仲間と一緒になって捕まえた、「豊年エビ」みたいですね。うちの前の田圃にいっぱいいました。金魚の水槽に入れたら、あっという間に...(^^ゞ

投稿: jyussa | 2005/10/03 10:42

>でむちんさん
 そんなにごはん食べてるのー!?...とか
 つぶやきました(^.^;
 育てがい...ありますとも。

>ぴぃぴさん
 シーモンキーのう○ちぐらいな大きさなんですよ、
 ゾエアくん達ったら。
 もちょっとがんばって欲しいですねー。

>kintaさん
 最初、ながーーーくなったブラインを見て激しく
 興奮してたんですがね。
 あっさりフリ切られたときには途方にくれましたよ(^.^;
 もぉ。。。

>momoさん
 そーなんですよフン、綺麗なんです動きが(^.^;
 ゾエアくん達、影がうすいっていうか身体細すぎ!

>みゆさん
 アベニーさん達、冷凍ブラインシュリンプを
 食べてるんですか?
 ハッキリした目がついてるの?(^.^;
 大丈夫、生きてるブラインはよく動くのであまり
 顔がハッキリ見えません。
 それより動きが綺麗で見とれますよ。

>ゅぅさん
 半日ぐらいでどんどん伸びるからヘンだなぁ???
 とは思ってたけど、フリ切られる直前まで
 すげーしっぽだなぁ!!!....って感動してましたよ(笑)

>みなとさん
 みんなであんな長いのつけて、ゆ〜らりゆ〜らり泳ぐほど
 ごはんは豊富らしいんだけど、ゾエアくんはいつまでもちーさい。
 なんでだろ???

>ごるご十三さん
 ををっ...抱卵しましたか!
 無事に育てればちびヤマトくん達がわらわらと
 いっぱいになりますよ(^o^/(甘い誘惑)
 あ、マリンソルトの他にだいぢなアイテムがあります。
 それは、む、し、め、が、ね!
 準備お忘れなく(笑)

 それにしてもミナミさんの大繁殖は羨ましいなぁ。

>jyussaさん
 ゾエアくん達がだんだん見えなくなっていくので
 ブライン達が食べちゃってるのかと、昨日は虫眼鏡片手に
 あれこれ半日ぐらい観察しちゃいましたよ。
 そしてなんだかきょうは三半規管がおかしいの(^.^;

 田んぼですか!
 ミジンコも豊年エビも撮り放題?!
 なんともうらやましい。。。
 そうそう、豊年エビくんとは親戚らしいですよ。
 祖先は三葉虫だし。

 

投稿: 兎夢 | 2005/10/03 15:13

この記事へのコメントは終了しました。

« ステルス...................君。 | トップページ | びっくりシーモンキー(つぅ) »