ひさびさの葵ちゃん(ピグミーグラミー)
そうそうTHE SUISOUにはもー1匹カワイコちゃんが居るのですよ。
Hooの寝床を奪った罪でATARA SUISOUの方にお引っ越ししてもらいましたが
今ではヒメダカ達の女王様となり気まま&優雅に暮らしています。
カメラも嫌がらず、兎夢が見にいくとたいてい出て来てくれます。
しかも正面顔もいっぱい見せてくれるので一生懸命撮ってはみるものの....
やっぱり葵ちゃんはキキラキラボディが一番素敵!
葵「そーなの?」
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おめめが笑ってないのはカメラが良くなったせいですか?
しかも黒目(?)の比率が画像によって違うような…。
これは光の加減?それとも周りの白いところが動くのかしら?
それにしても正面と横からでは違うお魚さんのようですね(笑)
投稿: kinta | 2005/09/01 21:17
あっ! 葵ちゃんだ。(忘れかけてたヨ ;)
ヒメダカ水槽に君臨して久しいですねぇ、あいかわらずお元気そうで。。。(^・^;)
横から見ると女王様なのに正面から見るとフツーのヒト(魚)!?
まっ、いいか。葵ちゃんだから。。。
投稿: momo | 2005/09/01 21:29
おっ!久々ですねぇ(^^ゞ
最近どーしてんのかな?ってちょっと気になっていたんですよ(笑)
お元気そうでなにより♪
投稿: えみる | 2005/09/01 21:44
おっ、久々のご登場!
9月のカレンダーだもんね、そろそろ出番ですね。
キラキラボデェー、カッチョエエ!
投稿: matsu | 2005/09/01 23:34
おおーっ、久々の葵ちゃんですねぇ。
キラキラがいい感じ~。
兎夢さんの水槽見てると「あ、あの魚もいいなぁ」なんて目移りしちゃいます。
投稿: kumerin | 2005/09/02 00:35
涼やかなボディ!
久しぶりのご登場の葵ちゃん、
ますまますお美しい(^^)
投稿: 更紗 | 2005/09/02 16:25
>kintaさん
笑ったような眼に写るのは光の加減のせいだから、
やっぱりカメラが変わったせいかもしれませんね。
黒目の部分の大きさが違って見えるのは、
フラッシュのような強い光が当たるとちーさく見えます。
それと葵ちゃんの魚眼レンズは結構ぶ厚いので
こちらの見る角度によっては大きく見えたりしますね。
ちなみにこの手のお魚さんの眼は....
白目に見える部分は反射板のようなパネルのようなもので
真ん中に穴があいてて、そこから下のある黒目が見えてる...
といった感じです。ヒトの眼の白目&黒目とは
ちょっと違います。
今度鮮魚売り場でお魚さんの眼をじーっと観察してみてください(^o^/
>momoさん
餌くれダンスしてるヒメダカ団子の後ろから
団子ぶち破って葵ちゃんが登場するさまはなかなか圧巻です(笑)
>えみるさん
気になってましたか?
ヒメダカの大人よりややちーさい感じなんですが
とても元気です。
丈夫で綺麗で高ビーで人なつこい.....葵ちゃんです。
>matsuさん
そーなんですよ、今月のカレンダーガールでしたね(笑)
今回は目が青く写らなかったんですが、暗いトコでは
青い目も魅力的です。
>kumerinさん
お魚さんは種類も多いし個性も豊かですからね。
THE SUISOUで飼ってるつもりになって楽しんでくださいね〜。
>更紗さん
葵ちゃんだけはうちにきてから大きさが全然変わりませんね。
大人だったんだぁ。。。と最近気づきました(^.^;
投稿: 兎夢 | 2005/09/02 21:43
うんうん。横からの方が素敵!!
綺麗な模様ですねー
まさか「青い」から葵ちゃん・・・って事はないですよね?
投稿: みなと | 2005/09/02 22:55
もちろん、そのまさかのまさかですよ(笑)
アンドお上品できらびやかだったから....
投稿: 兎夢 | 2005/09/03 01:15
葵ちゃん、状態良いですねー。なぜか正面みて近付いてくるのは、うちだけではなかったのね。
投稿: puku | 2005/09/03 13:48