« 君もですか! | トップページ | 2005 Aquarium Fair & 六本木水族館 »

すも〜るわーるどから...こんにちわ

寝起きの兎夢は渋ーい緑茶を飲みながらボトルや、すも〜るわーるどやら
たくさん立ち並ぶ出窓の前の椅子に座ります。

で。ぼ〜っと黒メダカ達が居なくなった“すも〜るわーるど”を眺めてたら
ツーーーーツツーーーっ!...となにやら動くモノが!
912kuro_b2

あ、、、、っ!
あんなに待ち望んでたけど、とうとう孵らなかった黒メダカの稚魚?!
親たちをココから出して13日目です。すでにヨークサックがない感じ。
3〜4ミリで孵化後3日目ぐらいといったところでしょうか。

912kuro_b
ミジンコ食べたのかな?
ヒメダカとは違う黒メダカらしい顔つきです!
でも。
たったの一匹(^.^;

ま、いいか。
これで、ヒメダカ、アカヒレ、黒メダカ、の稚魚達が

一匹ずつ
揃いました〜(^o^/

一匹ずつって....いかにもTHE SUISOUっぽいね(笑)


|

« 君もですか! | トップページ | 2005 Aquarium Fair & 六本木水族館 »

コメント

おおーっ、黒メダカの稚魚ですかー。
ってか、寝起きでボトルを眺める生活っていいですねぇ。楽しそう♪

投稿: kumerin | 2005/09/19 19:22

置き土産、、、いっぴき(^・^)/
なぜに1匹ずつ足並み揃ったんでしょう。。。
不思議ぼっくすだ~(>▽<)♪

優雅ですねぇ、、、出窓に渋めの緑茶っ(ホットですか?)
ところでうちは水槽が8個とも外にあるので、たまにアイスコーヒーを持ってウロウロしています(めちゃ怪しいがなっ;)
で、飲むときは「虫が浮いてないか」確認してから、、、(-▽-;)ふふふ…

投稿: momo | 2005/09/19 21:03

おお。おめでとーございます。
親がいないのに・・・
卵から孵化までって時間がかかるんですか?
10日くらい??
むむむーー

兎夢さんを困らせないように適度に増えてくれるんですね!(笑)

投稿: みなと | 2005/09/19 23:28

>kumerinさん
 おかえりなさーい(^o^/
 寝起きで眺めるボトルはなるべく平和であって欲しいですよね(笑)
 
>momoさん
 1匹ずつってなにげにプレッシャー高いですよねー(-_-;)
 出窓で渋い緑茶...夏場はちゃんと冷茶ですよ(笑)
 ところでmomoさんトコは水槽が8個もあるんですか!?
 外に8個って....ブリーダーさんみたいですね。
 かっこいー。
 虫?
 ファーストフード店のドリンクカップを流用ってのは?(笑)

>みなとさん
 だいたいメダカさんたちは卵が孵化するのに10日ぐらいですね。
 アカヒレさんたちはもちょっと早い気がしました。
 親を出したらキッカリ出現したということは、今まで....(^.^;

投稿: 兎夢 | 2005/09/20 15:07

ご無沙汰しております。
黒メダカの稚魚がいたんですねー。
よくぞ孵った!と言うよりも兎夢さんよく”すも~るわーるど”の中身捨てずに置いておきましたねぇ。
素晴らしいですっ!

あ、うちも親&2センチ足らずの稚魚がいると卵は見かけても孵化したばかりの稚魚は見ませ~ん(^^;

投稿: kinta | 2005/09/20 15:38

>kintaさん、おひさです!
 そーなんです。置き土産が一匹(笑)
 いや、一応少しは期待してたんですよ。
 リセットはせずにお水半換ぐらいで様子見してました。
 でもいろいろ忙しくてすっかり忘れた頃出現です。
 ”すも~るわーるど”はこの後、稚エビの園にする予定なんですが......

投稿: 兎夢 | 2005/09/21 13:49

この記事へのコメントは終了しました。

« 君もですか! | トップページ | 2005 Aquarium Fair & 六本木水族館 »