テンテンのてんてん
テンテンがこんな風に流木下に潜んでます。
チビ連たちのごはんを投入!
そしたら。。。
おっちょこちょいな黒メダカが、テンテンの点々をごはんと間違えて
ボディを突っついてしまいました!
突っついた方も突っつかれたほうも、両方びっくりしてるんだけど。
黒メダカちゃんったら、、、、
そんなおっきな目してるんだからもっとよく見てよね(・。・)
これでテンテン、また2日間引き蘢ってしまったのよ。
でも....2日間だけだったけど(笑)
テンテンも、、、、
好き嫌い言ってないでテトラミン以外でも少しは動いたらどーよ( ゚o゚/
ところで。
ごはんに間違われるテンテンの点々って何のためにあるんだろ(^.^;?
食べられちゃダメぢゃーん!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
黒めだかちゃんったら(^^;
テンテン2日間の引きこもりで良かったですね~
これからはちゃんと黒めだかちゃんもきーつけてくれるかな?!
投稿: ぴぃぴ | 2005/09/23 22:22
テンテン君は定位置を見つけたのかな?
メダカ君、たまにはホンソメワケベラになってみたかったのさ・・・だって。
投稿: 873m | 2005/09/23 22:54
まさか、テンテンの体にご飯が!!
なんてことは無いか(^^;
引きこもり長引かずに良かったですねw
投稿: えい | 2005/09/24 00:13
テンテンは今・・・・
「雪の平原にジャングルの迷彩服を着ているような無力さ」と戦い、嘆いていると思います。
orz ←正にこの心情です(笑)
投稿: みなと | 2005/09/24 00:18
こんにちは。
ヤマトの繁殖はシュリンプの中でも難しい というにすごい! 今後も目が話せませんね。
テンテンの引きこもり回復おめでとうございます。でも、また・かわいそう…もしかして、メイン水槽での攻撃も、テンテンの点をエサと間違われたとか… 熱帯魚にはよくある点々模様ですが何のためでしょうね?不思議です…
投稿: puku | 2005/09/24 14:19
メダカ 「ごはんごは・・・Σ(‐‐;)!?」
テンテン 「・・・いてΣ(□∥)!?」
…ってかんじだったんでしょうか?
メダカは近眼だって話を聞いたことがあるんですが、
これだけびっくりしたならもう間違えないでしょう(笑)
テンテン君もまたまたビックリでしたが
引き篭もりもすぐに治ったようで良かったですね~。
・・・でも、テンテン君って繊細なんですねぇ。
うちの面々ってどつかれても「やり返す」or「動じてない」ヒトばっかりです(^^;)
投稿: 更紗 | 2005/09/24 21:28
>ぴぃぴさん
黒メダカだけがおっちょこちょいなんですよ(笑)
なんだか、他の黒メダカがまたやりそう。。。
>873mさん
だいたい3カ所ぐらいの場所で落ち着くようになりました。
葵ちゃんとは喧嘩せずにうまく分けてるようです。
ホンソメワケベラ.....寄生虫を食べてくれるちーさなお魚さんですね(^o^/
>えいさん
流木に見事な同化!.....なのにあの点々は(^.^;
2日間だけでホっと一安心です。
>みなとさん
テンテンは自分の点々模様を突っつかれたって気づいてるのか...
ちょっと知りたいなぁ。。。
>pukuさん
ゾエアくん&シーモンキーの飼育....になってます(^.^;
きょうは勝手にミジンコも加わりましたが気水では
たぶんダメでしょう。
すごーーーーい、ミクロな世界で眼が疲れます!
テンテンは横っ腹を突っつかれて小炭を思い出したみたいで
最初はすごくおびえてしまいましたが、悪意と間違いは
ちゃんと微妙に違うらしく立ち直りが早かったです。
小炭の突っつきはかなりひどかったのでねぇ。。。
>更紗さん
あっはっは。
そーなんですよ。テンテンだけが小炭の突っつきの餌食に
なってしまったのですが、よく見てると他のメンバーにも
それとなくやってるんですよね。
でも他の連中はClaraさんのドカドカに慣れきってるので
みぃ〜んな平気っていうか、気づかないっていうか(笑)
小炭もあきらめたようですよ。
投稿: 兎夢 | 2005/09/24 23:12
あらぁ~
黒メダカちゃんにやられましたか~
(*^ ^*)←テンテン贔屓でもメダカちゃんにはちと甘い
でもほんと、ちょっとごはんのテンテンと模様のテンテンが似てますもんね・・・ヽ(T▽T)人(T▽T)ノ
はたしてテンテンに安らぎの日はくるのかっ。。。すぐきそう(^・^)♪
投稿: momo | 2005/09/24 23:17
>momoさん
確かに似てる.....(笑)
でも間違えるのは黒メダカたちだけなんだよね(^.^;
アカヒレもヒメダカもギリギリでちゃんと気づくんだけど。
テンテンの「ごはん模様」ってのも笑っちゃうねぇ。
投稿: 兎夢 | 2005/09/25 22:13