Hoo Hoo Hoo!
(ホントは、BooHooWoo だったハズなんだけどな...残念)
いつも正面顔が多いHooなんですが、横からも撮ってます。
今年の1月にそんな写真を撮って....5月にも偶然似たようなショットが
撮れたので今月は、もひとつ似たようなショットを狙って撮ってみました。
これで4ヶ月ごとのショットが3枚揃いました。
そして、合成!(^o^/ 眼の位置と大きさを合わせてみました。
うはははは。おもしろいね!
(真ん中が死人みたいな色してるのはコンパクトデジカメのせいです)
びみょーーーーーー!...だけど(笑)
2歳過ぎてもちゃんと大きくなってるHoo。
もしかしたら3センチ越えたかも。
嬉しい飼い主。ホクホクホク
それもこれも、Hooのために貝をご提供してくださる方々の
おかげさまさまでございますm(..)m
ちなみにこんな横姿もありますよ。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
いつも拝見させていただきながらも、コメントには本日初参加!
Hooちゃん ホントに可愛いっすねー。
”ばびゅーん”っていうカンジの横姿がまた良い。
ウチのアベは なかなかスネール食べなくって・・・。
アベ水槽で繁殖するスネールって・・・ある意味最強(困)
投稿: でむちん | 2005/09/24 21:37
Hoo大きくなってますねぇー
いつも餌はスネールなんですか?家も一時期スネールがいたんですが、アベニー飼いはじめてしばらくしたら、いなくなってしまいました(^^;
今は冷凍赤虫です。うちのアベニーもやっと写真が撮れ、UPしたのですが、小さい...orz
カメラ向けると、ものすごい勢いで隠れちゃうんですよね。デジ一買うまで、アップでの撮影は不可能に近いです(笑)
いっそのこと、手持ちの一眼レフで撮ろうかなぁ...とも思いますが、後の現像を考えただけで恐ろしいコ、コワ━━━━━(((( ;゚Д゚)))━━━━━━ッ !!!
投稿: jyussa | 2005/09/24 22:22
Hooちゃん いいキャラしてますね!精悍な顔つきで泳ぐ 真横のフォルムがサイコー(^◇^)
投稿: ロマンラーク | 2005/09/24 22:41
H)OOちゃん大きくなりましたね!かわいい☆よし!!HOOちゃんみたいに育てるぞ!!ちなみにアベニーの次は、期間空けてから来年にはクランローチを別の水槽で飼い始める予定ですwここの魅力恐るべし(笑)
投稿: みゆ | 2005/09/24 22:58
三匹のHooちゃん、、、並ぶとビミョーぅにちゃんと成長してる~ッ(@^^)/
キリリとした横顔とリキのはいった尾鰭。ちっこさがこれまた可愛いですね。
最後のショットは、、、放心ちぅ?
投稿: momo | 2005/09/24 23:09
少しずつだけど大きくなってるんですね!
でもこんなペースじゃ虎フグになるのに20年くらいかかっちゃう・・・・w
投稿: みなと | 2005/09/24 23:25
こうして比べると成長がよくわかりますね~
HOOちゃん・・・逞しく麗しく成長してて、
ほんとうにイケメン・アベニー!
じつは先日義母とペットショップでアベニーを見かけまして・・・
義母 「更沙さ~ん、飼わないの(^^)?」
私 「・・・え?(・▽・;)」
・・・どうも、義母もハマってしまったようです(笑)
投稿: 更紗 | 2005/09/25 00:01
>でむちんさん、初めましてこんにちわ(^o^/
コメントありがとうございます。
アベニーさんがスネールを食べないって...びっくりです!
他のおいしいごちそうで満足しちゃってるのかな?
スネール退治が必要でしたら、一度潰したスネールを
食べさせてみたらどうでしょ。
味がわかれば食べるようになるかも!
.....結構おいしいと思うんだけど(^.^;
>jyussaさん
Hooのごはんは、現在スネールと赤虫がメインで
補食としてブラインシュリンプもあげてます。
赤虫は釣り具店で活赤虫を買ってきて三分の一を生であげて
残りの三分の二は急速冷凍して、後で食べさせます。
市販の冷凍赤虫はなぜか食べないので自分ちで
冷凍するようになりました。
スネールだけ食べさせてると繁殖が間に合わず、
すぐに消滅しちゃうので赤虫も併用、って感じなのです。
手持ちの一眼レフ...ふっふっふ。
兎夢も今のカメラ買う以前はやってましたよー。
しかも手持ちぢゃなくて友達のを借りてね。
フィルム代...高いですよ(^.^;
でも失敗が痛いからいい勉強にはなりました。
デジになっても無駄なシャッター切れませんもの(爆)
>ロマンラークさん
Hooって横から見ると精悍な顔つきしてるんですよね。
正面顔とは全然違うのがフシギフシギ(笑)
>みゆさん
幼魚の時の方が目に見える成長ぶりでしたよ。
今はとっくに成体になってるんですが、それでもちゃんと
ちょっとずつ大きくなってるので嬉しいです。
現在買い始めたアベニーさんが冷凍赤虫等を食べてくれれば
クラウンローチとの混泳も大丈夫かと思います。
スネールをメインに食べる環境だとクラウンローチと取り合いに
なってしまいちょっと危険ですが。
>momoさん
精悍な顔つきしててもたったの3センチ!
ぷぷぷ。ですよね。
尾ひれをたまに広げますが、どーゆー気分の時か
いまだによくわからない兎夢です(^.^;
>みなとさん
ならないならない、、、、虎フグにはならない(^.^;
今は成体なのでじんわりとした成長ですが、
幼魚の時は1年で2倍になりましたよ。
>更紗さん
うはははは。
義母さまアベニーのかわいさにノックダウンですか(笑)
赤虫やイトメが大丈夫ならがんばって飼っちゃえばいいのにぃ。
きっと孫のようにかわいいハズ。
投稿: 兎夢 | 2005/09/25 22:47