ATARA SUISOU リニューアル(^o^/
最近のATARA SUISOU(通称ヒメダカ水槽)の状況はミクロソリウムが
他の水草を押しのけて育つに育ってしまい水槽内が狭くなっていました。
これは一ヶ月前の画像です
それと合わせて....ヒメダカ達が世代交代&梅酒瓶にも2匹派遣されてた、
ということで数が激減してしまいたったの3匹になってしまいました。
そこで思い切って(10日ほど前に)リニューアルしてみました。
ヒメダカ3匹&葵ちゃん&小さなボトルから引っ越して来たアカヒレさん
5匹入りました(^o^/.....←まだ居たんですよ
小さなボトルでいつもヒレをいっぱいに広げてフィンなんちゃらをしてた
連中が、ここではヒレをすぼめてピューピュー泳ぎ回ってます。
しかもみんなで群れて仲良し(笑)
つられて葵ちゃんまでピューーーーー!
新入りのアカヒレさんともうまくやれそうです。
ちなみにこんな感じです。
(正面からは写り込みがあって全景が撮れないのです...ゴメンなさい)
各ボトルで育っていた水草を寄せ集め、余ってる小物等でなんとか
まとめてみました。
最初は兎夢自身が魚の事を何も知らないで作ったこの水槽でしたが
今度は隠れるとこがいっぱいです。
葵ちゃんが喜びそう(笑)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
やっぱりアカヒレさんも広い方が嬉しいですよね。
園芸店のコッピーちゃんの瓶はあまりにも小さい気がします(しかも高い)。
相変わらず水槽がきれいでステキです。
投稿: kinta | 2005/09/10 18:50
葵ちゃんもピューしちゃいましたか~
ヒメダカちゃんはピューしませんか~
ところでATARA SUISOUは、ヒーター入ってるんですか、やっぱり?
リニューアルしてずいぶん雰囲気かわりましたね~♪
いつもセンスが光っててうらやましぃです~
うちにも出張してくださーいっ(^・^)あ、、、発泡スチロールだったわ、うち。。。(-▽-;)
投稿: momo | 2005/09/10 19:25
広い水槽に引越し出来た皆さん、おめでとうございます!
相性も良さそうで何よりですね!
この水槽でもメイクドラマが!?
投稿: みなと | 2005/09/10 23:32
>kintaさん
瓶でも幸せそうに見えましたが(^.^;
ちゃんとした水槽を知らなかっただけですからね。
広さや深さや水流や仲間や他魚や....
すべてに感動してるみたいに見えます。
>momoさん
ヒメダカはピューっとしませんでしたね。
いつものようにチャラララチャラララしてます。
ヒーターはまだ電源は入れてませんが秋のために
スタンバイしてますよ。
こっちは小さな水槽なので温度設定ができるタイプの
ものを使ってます。
(25〜27度用だともっと水温が上がっちゃうんですよ)
>みなとさん
な.....なにを期待してるんですか(^.^;
投稿: 兎夢 | 2005/09/11 18:39