写真写りが一番かっこいい?
小炭は他のメンバーとは違ってほぼ一日中楽しそうに泳ぐコです。
楽しそうでスマートで綺麗。もっともこの水槽の他のメンバーは、
ぷにぷに(Hoo)
てちてち(Claraさん)
もふもふ(ステルス君)
くるくる(テンテン)
フラフラ(neg)
こんな泳ぎばっかりだったからねぇ(^.^;
いっとき、真っ黒だったんですが...
ここ最近、背びれの付け根に黄色っぽいグリーンが見えるようになりました。
うちにきた時はnegよりちょっとだけ長いかな?の37ミリ程度だったのに
たった一ヶ月で50ミリぐらいになっちゃうという爆成長ぶり(^.^;
Claraさんと同じ大きさになる日もそー遠くない?
ちなみに住民達サイズは...
Hoo............30ミリ
neg.............35ミリ
テンテン....43ミリ
ステルス....45ミリ
小炭.............50ミリ強
Clara...........65ミリ
正確ではありませんがだいたいこんな感じです。
テンテンをいぢめなければ、綺麗でなかなか良い子なんだけどなぁ。。。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おお。全員の身体測定ですね!
来月には順位が変わるのがテンテン&ステルス。
再来月には小炭&claraの順位も・・・
投稿: みなと | 2005/08/30 00:49
そうそう、テンテンをいぢめなければ良い子なんですけどねぇ。。。
にしても、negたん35mmですかぁ~!?
もっと大きいのかと。。。っていうよか全員もっと大きいのかと思っていましたー(^・^;)
だって写真だと、とっても大きく見えるんだもの。表情だってしっかりあるし(日々ドラマも繰り広げられているのにねぇ)あんなに小さかったとはー(@▽@)♪
ちなみに小炭&Claraさん、うちの5月生まれの小赤といい勝負ですヨ(@▽@;)
投稿: momo | 2005/08/30 09:25
かっこいいですねぇ、小炭ちゃん。
その成長の早さには驚きです。
Claraさんすぐに追い抜かれてしまいそうですね(^^;
momoさんちの小赤ちゃんも大きいんですねぇ。
やはり親が大きいからなのか?
うちの小赤は大きくなってません。
投稿: kinta | 2005/08/30 10:14
たしかにあの「ひらひら」と黒アゲハのように滑らかな動きは
とっても優雅ですよね~^^
一般的には鮮やかなツヤ(虹彩とか)が出てくるのは、
お魚さんのコンディションが良い証拠だそうですよ。
みんなの体長を「なるほどねぇ」と見ていましたが・・・
・・・うちのヌマムツ君、Claraさんを追い抜いちゃってました(((^^;)
投稿: 更紗 | 2005/08/30 13:21
>みなとさん
よ、予言ですか?(^.^;
みなとさんの予言ってあちこちで当たりまくってません?
あぅ、、、もーちょっとゆっくり大きくなってもらいたんだけどな。
>momoさん
えっ!?5月生まれって、今年の???
こないだ稚魚だったようなものでしょ?
そ、そんな勢いで大きくなるんですか!
.....って人のこと驚いてる場合ぢゃないかな(^.^;
小炭はうちの水槽でどこまで大きくなるんだろ。
狭いトコでも大きくなっちゃうのかしら?
>kintaさん
おもしろいもんで、大きくなってるヤツが大きく見えないで
negとかClaraさんがちーさく縮んでいくように見えるんですよ(^.^;
ステルス君なんて全然変わらないように見えるし。
>更紗さん
虹彩っていうんですか。
なんか最近漆黒の闇色ぢゃなくてなんか表面に色があるように
見えるんですよね。
調子良さそうですよ。
気がついたらテトラミンもばくばく食べるようになってるし。
(吐き出してなかったっけ?みたいな)
なんか口が大きくなった実感があります(^.^;
投稿: 兎夢 | 2005/08/30 17:09