Hooはそろそろ2歳。。。
2003年の今頃の季節に産まれたんではないかと予想されるHooは
もー2歳になるのです。
アベニーの寿命は2年ぐらいと言われてますが.....
やはり今までと違うなぁ....と思えることも最近あります。
↑mayaの出入り口のフチに身体を乗せてぐったりしてるHoo。
体色変化を起こしてます。
これは水換えの後です。
水換えによる水質の変化(良い水になっても)に対応するのに体力がいる
みたいで、最近ではこのようにしばらくの間ぐったりしてしまいます。
若い時は、お掃除&水換え後なんていつもは喧嘩ばっかりしてる仲間達と
連れ立って水槽内探検に繰り出すのがお約束事のようだったのに、、、、
こんなとこでぐったりしてる時もあってびっくりします。
しばらくすれば身体も対応できて、いつものように元気になって
ホッとしますが。
最近赤虫を喉に詰まらせたし、ボディスーツがあまり光らなくなってきたし。
なんとなく高齢になってきたのかな?
とも思えるきょうこのごろなのです。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
寿命が2年なんて、なんだか寂しいな・・・・・
でも、HooはBooとWooのぶんも長生きするはずですよねっ(^^)
投稿: asa | 2005/06/22 19:18
そぅなんですか。。。
水換えのたびにドキドキですね。
老衰だと前もって心の準備は出来るけど、
一刻一刻がいとしーでしょうね!!
メロっちゃってるし、ねぇ~(^・^;)
投稿: momo | 2005/06/22 21:12
Hooちゃんの小さな体は、大きな愛情を受けて
きっとこれからも、長生きしてくれるのでは
ないでしょうか^^
ショップでも、アベニーパファーがとても気になる
今日このごろです♪かわいい!!
投稿: こめこ | 2005/06/22 22:14
>asaさん
そーですよね。
一番早く逝ってしまいそうだったのに、これだけ長生きしてくれてるし。
>momoさん
ドキドキなんですよぉ〜。
最近は1回の水換えの水量を減らしてみたりしてます。
メロっちゃってるしぃ(笑)
>こめこさん
ありがとうございます。もーちょっと長生きして欲しいです。
ショップのアベニー達はちっこくてあどけなくて愛くるしい顔してますよねー!
投稿: 兎夢 | 2005/06/22 22:52
そっか、もうお年なんですね・・・。
一日一日を大切に♪
投稿: kumerin | 2005/06/22 22:57
2年目に入っても衰えない愛くるしい顔は、
Hooちゃんの幸せな日々を物語ってますよ(^^)
日々を穏やかに過ごしてくださいね~
投稿: 更沙 | 2005/06/22 23:33
もうおじいさん(おばあさん?)だったんですね。ぐったりしている姿は寂しいけど、こんないい飼い主に巡りあえてHooも幸せですね。きっと長生きできますよ!
投稿: まっちゃん | 2005/06/23 01:59
寿命が2年とは…
でもダイジョブ、こんなにお世話してもらってるんですからもっと長生きしますぜ!
兎夢さんちは水換えもわりと頻繁にやってるんですねえ。
うちは…「え〜といつ換えたっけ?」状態です。
減って来たら足すだけだわ、ここ何ヶ月も(-"-;)
沈んだごみ取りもしてないしなぁ。
そろそろごみ取りくらいするか、うん。
投稿: kinta | 2005/06/23 09:56
>kumerinさん
はい、そうします(^-^/
>更紗さん
ありがとうございます。
事故に気をつけて、気をつけて、気をつけて、気をつけて、気をつけて、っと(^.^;
>まっちゃんさん
ありがとうございます。
で、Hooはおじぃさんですよ(^o^/
お腹にオスの印のタテ線と眼の横にオスの印のシワがありますのでね。
>kintaさん
今までは二週間に一回だったんですが.....。
一週間に一回少しずつの水換えに変更かな。
でもヒメダカ水槽の方は今年まだ2回ですよf(^.^;
投稿: 兎夢 | 2005/06/23 14:13