蝦つ
またまたエビボトルです.....
ミナミさんが地べたでおもしろいことしてたのでカメラ持ってきて
写真撮りました。。。
そしたら....カメラ嫌いなのか、ヤな顔して立ち去っていきました。
しくしく、、、、
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
当ブログ掲載画像の無断転載禁止です
(C)兎夢 All rights reserved.
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
通常記事の更新は終了しましたが
「お知らせ」する時もありますし、
まだコメントはどんなに古い記事
でも受け付けておりますので
お気軽にお立ち寄りください(^o^/
■本水槽(2010.11月末のデータ)
アベニーパファのHoo
(2003生/5歳5ヶ月で永眠)
オトシンネグロのneg
(2003生/7歳)
Co.ステルバイのステルス
(2005生/6歳で永眠)
アフリカツメガエルのpeach
(2005生/4歳で永眠)
クラウンローチの寧々
(2006生/4歳半で永眠)
Co.ジュリーの寿々
(2006生/4歳で永眠)
R.T.ブラックシャークの小枝
(2007生/4歳)
■ATARA SUISOU
ブラックテトラのR2&D2
(2006生/5歳)
サカサナマズのテンテン2号
(2009年生/1歳半)
■すもーるわ〜るど
黒メダカの絹
(2005年生/2歳8ヶ月で永眠)
■梅酒瓶
アカヒレのカブキ
(2005年生/5歳で永眠)
他、1匹の親アカヒレ
(2004年生/6歳)
www.flickr.com
|
コメント
あはは〜ミナミさんも「つ」になるのね!
でもカメラが来るとやっぱり「へ」になっちゃうんですねぇ、ヤマト君と一緒だわ〜(^^)
ウィローもふもふがきれーですねぇ。
投稿: kinta | 2005/04/16 19:31
「つ」→「へ」の例えがなぜか壷にハマってしまいました(^◇^;
もしかしてエビさんの「つ」ポ-ズって、見られると恥ずかしいもの??
投稿: 更紗 | 2005/04/16 21:59
>kintaさん
つへはお約束ごとなんでしょうか(笑)
エビボトルはとても小さいので好きなとこに持っていけて
もふもふもお日様&ミナミメンテナンスでとても綺麗に育ってます。
砂の色との対比も綺麗でかなり気に入ってます。
2センチのミナミさんに対してもふもふが森に見えますね。
>更紗さん
すごく、はづかしーぽーず........うぷぷ
投稿: 兎夢 | 2005/04/16 22:25
以前、兎夢さんのこの写真を見てたのですが、ウチのボトルアクアリウムの中のミナミヌマエビ、
エビコが(まんまな名前ですみません)この前、「つ」の字になって、しっぽと背中のメンテナンスをしていたのです!
おばあちゃんが銭湯で背中を洗ってるかのような姿でした。
本当に「つ」の字になるんだなぁ~と思って。
思わずこちらにコメントしてしまいました(^^ゞ
投稿: エビヲ | 2005/07/22 20:19
>エビヲさん
ををっ、エビコさんも「つ」になってましたか(笑)
で、「つ」の後は「へ」ですよね?
エビさん達って見てて飽きないですよねー(^o^)
投稿: 兎夢 | 2005/07/24 15:50
もちろん、「つ」の後は「へ」でした(笑)
もとに戻れるのかと一瞬心配しましたが・・・(^^ゞ
その後は宇宙船みたいに泳いで行きました。
あれ以来見ることがないので、大変貴重なエビコのプライバシーを見たかもです(^。^)
投稿: エビヲ | 2005/07/25 13:50
「つ」は几帳面な印象でいいですよね。
エビのプライバシーといえば...
脱皮の瞬間も見たいですよねー(笑)
ぴょんっ!と一撃だそうですよ。
投稿: 兎夢 | 2005/07/25 19:01
脱皮の瞬間・・・見てみたいです~(>_<)
こちらでお目にかかったエビの抜け殻(カテゴリーの壁紙の)、衝撃的でした。
肉眼だとあんな風になってるの、わからないですものね。
兎夢さんのHPの写真、まだ見てないところがきっとたくさん(笑)
どれも魅力的な写真ばかりで、毎回探検のような気持ちで遊びに来てます。
投稿: エビヲ | 2005/07/26 00:07
撮ってる本人もファインダー越しに探検してるようなもんです(笑)
ぜひ、一緒に探検してください(^o^/
兎夢的おすすめは.....瓶ヒドラーズ見ましたか?
(カテゴリーのヒドラで見れます)
たぶんココでしかあーゆーものも見れないかと(笑)
投稿: 兎夢 | 2005/07/26 17:41