« 黒メダカ稚魚たちのお引っ越し | トップページ | Hooのしっぽ »

相変わらず仲良くやってます...

毎日仲良く微笑ましくやってますがClaraさんがカメラ嫌いなので
なかなか画像に収めることができません。
待ち伏せてたりすると撮れたりもするが。。。

↓Juliiさんを追ってきたClaraさん。カメラに気づいてちょっと横回り。
50118julicla

↓Juliiさんお気に入りの場所で、可愛くClaraさんも並んでたりする。
これ以上カメラが近寄るとパピュ〜っと逃げちゃうClaraさん。
しかたなく少し離れた所からデジカメのズームを使って撮ってみました。

50124julicla

うぅぅっ、ブレた(T.T)
8w蛍光灯が一灯だけで暗い水槽&暗い部屋での撮影には
5年前に買ったSONYサイバーショットDSC-P5のズームより
虫眼鏡使ってガラス面にへばりついて撮るのが兎夢には向いてるらしい。
(上の画像)

|

« 黒メダカ稚魚たちのお引っ越し | トップページ | Hooのしっぽ »

コメント

Hooさんだけじゃなくて、Claraさんもカメラ嫌いなんですかー。難しいですねぇ。
レンズが大きな魚の目に見えるから、カメラを怖がるっていうお話をどっかで読んだような・・・。

投稿: kumerin | 2005/01/25 19:54

ちなみにasaもカメラ嫌いです。。。
魂を吸い取られてシマウマ~!?

撮るのは大好きですが(^^;
(下手な横好き?)

投稿: asa | 2005/01/25 20:22

うちの子たちは、逃げるわけでは全然無いんですが、動きが速過ぎてなかなか写真に撮れず、もはや諦めました(笑)

投稿: ∴∵ | 2005/01/25 21:32

Claraさんはなんと思っているんですかね~。
「大きな目が見てるから、そっちに行くと危ないよ、Juliiさん!」
なんて思ってるんですかねぇ(^o^)

投稿: ゅぅ | 2005/01/25 21:40

Claraさん。。。カメラ嫌いなとこまでチャーミングだわ~(←死語?)
Juliiさんはかなり兎夢さんに協力的ですね、なにかにつけて(^・^)♪ さすがはJuliiさんっ

投稿: momo | 2005/01/25 21:40

>kumerinさん
 カメラを見てパピュ〜っと逃げるのがClaraさん。
 カメラを見ると後ずさりしていくのがHoo。
 まったく気にしないのがneg、ヤマト君たち、Juliiさん。
 Juliiさんにいたっては決めポーズのカメラ目線までくれる(笑)
 カメラをそんなに気にしないけど動きが早くて撮るのが大変なのが
 メダカたち。
 
 そうかぁ、大きな魚の目に見えるのかー。怖いだろうね。
 ちょっと双眼鏡......試してみよっかな(^.^;コラコラ

>asaさん
 そういえば、兎夢も撮られるのキライだったわぁー。
 特に高解像度一眼なんか怖い怖い!!!
 自分の顔より大きくモニタに広がる自分の画像が怖い怖い(^.^;

>∴∵ さん
 動き早い上に群れてたりするとホント大変(^.^;
 水槽内を一時的にでも明るくしてシャッター速度早いモードに
 してみればどうかな?
 ゴルフの絵マークなんかついてませんか?>デジカメに。
 (あれ?テニスかな?スキーかな?とにかくスポーツのマークだったような)
 うちのデジカメにはナイけど(^.^;

>ゅぅさん
 ClaraさんはJuliiさんが平気なのを知っていて、反射的にとっとと
 逃げちゃう時もあるけどJuliiさんがいると陰に入りながら
 我慢したりもするんです。
 Juliiさんて頼りになるなぁ....って思ってるみたい。

>momoさん
 Juliiさん巨デブの時は写真撮るの怖かったぁ....(笑)
 最近少しかわいくなったみたいだから撮るの楽しい♪

投稿: 兎夢 | 2005/01/25 22:02

○○科というか××目とか言う分類だとはなれてるですが、JuliiさんとClaraさん仲イイですねぇ~
兎夢さんの教育?

「虫眼鏡使ってガラス面にへばりついて・・・」
 ↑器用ですねぇ~!
 そんなことが可能なことすら知りませんでした。
 素人には不可能かも・・・(^^;;

投稿: matsu | 2005/01/26 00:19

おはようございます。
うちのデジカメも古い(COOLPIX880)のでいい画像を取るのは大変です。
この間友達が持ってきた新しいデジカメは12倍ズームでした。
こんなのがあれば遠くからでも奇麗に撮れそうですよね。
でも壊れてもないのに買い替えるのは勿体ないし。
しばらくは我慢です。

投稿: kinta | 2005/01/26 07:52

>matsuさん
 JuliiさんとClaraさんはそれぞれが群れで暮らすと安心するタイプの
 お魚なんで、他に仲間が居ないこの小さな水槽では一番身近に感じる
 お友達なんではないでしょうか。
 きっとメダカも1匹飼いするとHooにくっついてまわるんぢゃないかと
 予想できます(^.^;

 デジカメのちゅーりっぷマーク&虫眼鏡って最強ですよ。
 少ない光源のまま撮れるし。
 ...って最初からマクロレンズがあればいらない技ですがね(笑)

>kintaさん
 デジカメのズームってかなり明るい所ぢゃないと使い物にならない
 ...ってのは昔だけかな?
 kintaさんの虫眼鏡技もなかなかすごいぢゃん!
 まだまだいけるよ、そのデジカメ(笑)

投稿: 兎夢 | 2005/01/26 08:14

ナルホド・・・皆さんいろいろ工夫されてるんですね。とてもお勉強になります(^^)
うちはEXILIMを使ってますが、ひたすらズームにしてました。ちゅーりっぷマークを使えばいいんですね(@o@)
早速ベストショット機能と併用してみます(^^)

Claraさんがカメラ嫌いだなんて、全然気が付きませんでした(^^;

うちの青コリ達はまだまだ慣れてくれないので、毎回ぶれた一部だけです(><)ピグミーグラミーは、メダカ同様素早過ぎで・・・唯一撮らせてくれるのはレッドグラミーだけです(^^;)

投稿: 更紗 | 2005/01/26 15:43

魚たちにもクセみたいなのがあって良く観察してると同じようなルートとか
同じような動きとかを繰り返してることがあるので、やたらカメラで追うより
待ち伏せして撮るのもひとつの手かと思われます(^o^/

うちのピグミーグラミーの葵ちゃんはストップモーションのような動きを
(ちょっとずつ動いて止まる瞬間が間にある)するので止まった瞬間が
狙い目です。

ちなみにClaraさんは寝起きだとカメラ認識が鈍るのでこの待ち伏せが
すごく効果的です(笑)
Hooには“赤いオトリ”を使ったりしますです(^.^;

投稿: 兎夢 | 2005/01/26 20:52

赤いオトリ…思わず笑っちゃいました(^・^)
兎夢さん、あの手この手で工夫するあたり、Juliiさんな性格だったり。。。?
マクロレンズ高価ですもんね~(欲しくなって一応チェックしたんですけど、ひょえ~っってかんじでした。)
わたしのデジカメも5年目だけど、まだまだピンピンしてまして、、、(^_^;)
とーぶん買い替えはガマンです。

投稿: momo | 2005/01/27 22:43

>momoさん
 うちのデジカメ、バッテリーが
 息絶え絶えみたいな。。。
 せっかくのシャッターチャンスなのに
 パツッと閉じられる事しばし(^.^;

投稿: 兎夢 | 2005/01/27 23:35

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 相変わらず仲良くやってます...:

« 黒メダカ稚魚たちのお引っ越し | トップページ | Hooのしっぽ »