葵ちゃんの特技(?)
あっはっは。
あ、いや本当に笑ってるわけではナイのですよ。
何故かこのように写るのです。
最初は偶然たまたま、だと思ったのですがその後も撮れ続け。
眼が光るせいか眼の縁にスポットが入るんですね(^.^;
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
当ブログ掲載画像の無断転載禁止です
(C)兎夢 All rights reserved.
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
通常記事の更新は終了しましたが
「お知らせ」する時もありますし、
まだコメントはどんなに古い記事
でも受け付けておりますので
お気軽にお立ち寄りください(^o^/
■本水槽(2010.11月末のデータ)
アベニーパファのHoo
(2003生/5歳5ヶ月で永眠)
オトシンネグロのneg
(2003生/7歳)
Co.ステルバイのステルス
(2005生/6歳で永眠)
アフリカツメガエルのpeach
(2005生/4歳で永眠)
クラウンローチの寧々
(2006生/4歳半で永眠)
Co.ジュリーの寿々
(2006生/4歳で永眠)
R.T.ブラックシャークの小枝
(2007生/4歳)
■ATARA SUISOU
ブラックテトラのR2&D2
(2006生/5歳)
サカサナマズのテンテン2号
(2009年生/1歳半)
■すもーるわ〜るど
黒メダカの絹
(2005年生/2歳8ヶ月で永眠)
■梅酒瓶
アカヒレのカブキ
(2005年生/5歳で永眠)
他、1匹の親アカヒレ
(2004年生/6歳)
www.flickr.com
|
コメント
こんばんわ!
葵ちゃ〜ん「うふっ」なんて可愛いですねぇ。
いー感じに笑ってますねぇ。
兎夢さんの水槽はほんと個性的なお魚さんが揃ってますな。
羨ましい!
投稿: kinta | 2004/12/11 22:48
>kintaさん
いやいや、ホントに笑ってるんぢゃなくて写真撮ると笑い顔に写ルンです(笑)
五目飼いはいろいろ難しいけどなにかとおもしろい(^o^/
お魚さんはみな個性豊からしい。。。
投稿: 兎夢 | 2004/12/12 00:52
はじめまして。
葵ちゃん、とってもかわいいですね。
うちも水槽を導入したとき、ピグミーグラミーを入れるつもりで熱帯魚屋に行ったのですが、その店にはいなかったので別の魚を買ってしまいました。
こんなにかわいいのなら入荷を待ってでも飼えばよかったな~。今うちの水槽は過密気味でこれ以上増やせませんが、いつかピグミーグラミーとチビコリ専用水槽を作るぞ!
投稿: ゅぅ | 2004/12/12 15:04
>ゅぅさん
はじめましてこんにちわ。コメントありがとうございます。
私はお店に注文しておきながらなかなか行けなくなってしまい
二ヶ月ぐらいしてから行ったら最後の1匹になってました(^.^;
ゅぅさんのblogも写真が綺麗で素敵ですね。
チビコリちゃんたちが気になるのでちょくちょく覗きにいきますね(^o^/
投稿: 兎夢 | 2004/12/12 23:59