葵ちゃんの性格の片鱗
が、だんだんと見えてきました。(入って7日)
沈着冷静で攻撃的ではないけれど自分よりちーさい個体には高飛車で(笑)自分より大きい個体にはなるべく出会わないようにしてる。(身体がとても柔らかいので巧みなターンができる)
好奇心旺盛でひとりでよく遊ぶし、ヒメダカたちの餌待ち整列にちゃっかり混ざってたりもする。
なかなか頭がいい印象。
そろそろお気に入りの場所ができてきたらしく、Hooとかヒメダカが侵入するとスーっと鼻で押し出すような仕草をします。(そもそも葵ちゃんは音が無い泳ぎ方)
うぅ〜ん、、、ヒドラ素通り(^.^;
ちなみに一番孤独が苦手はClaraさん。入ったその日からJuliiさんに甘えまくり。
BooHooWooは3匹一緒に固まって探検をしてたし。
Juliiさんは時々oto(当時のオトシン)を追ってました。(しかも真似もしてたし(^.^;)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
葵ちゃんの背びれ、普段は出てるんですねぇ。
高速移動の時には畳んで水の抵抗を少なくしてるって事ですな。
確かマグロなんかもそうだったような…。
投稿: kinta | 2004/12/06 10:17
Juliiさんとnegは寝てる時、背びれがたたまってるみたい。
泳ぐときはたたまない。
結構大きな背びれなんだけどね。
投稿: 兎夢 | 2004/12/06 22:26