ザ・瓶ヒドラーズ
実はヒドラ瓶があるのです。ごはんはブラインシュリンプ。
うーーーー怖おもろしい(^-^;
初めて見たときはキモさと驚きで1メートルぐらい後ろに飛び退いて、後頭部を廊下の壁にぶつけて星を見たもんです。
......いまやごはんをいっぱい食べるのが面白くて瓶飼いしてる信じられないぢぶん(^.^;
ひっきりなしにごはんをあげるといったいどのくらい大きくなるのか見たくなるのだね。ほほほ
(+虫眼鏡撮影ですが現在水槽内生息の3〜4倍ぐらいの大きさです)
もー少し大きくして(^.^;、人口餌を食べるのか?、冷凍物を食べるのか?
ヒトの食べ物は?、で。何がニガテなのか?、いろいろ試してみたいです。
今回はキモイ画像でゴメンなさーい(^o^;
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
え゛っ、これも養殖してたの・・・・?(^^;
投稿: 北さん | 2004/12/12 04:53
朝からちょっとビビりましたゾ(笑)
うちの水槽では見た事ないので兎夢さんの今後の研究を楽しみにしております。
どこまでデカくなるんでしょうねぇ。
投稿: kinta | 2004/12/12 07:55
こんなのまで飼われていたとは・・・
恐れ入りました(笑)
投稿: ∴∵ | 2004/12/12 16:07
ヒドラははらぺこのときが美しいんですねぇ。
兎夢さん…ヒドラはきらいなのかと思っていましたが。別飼いですか~まいりました(^_^)/~ ←白旗
投稿: momo | 2004/12/12 20:47
>北さん
養殖するつもりはなかったんだけど....
稚魚瓶から捕獲したヤツらを小さな瓶にまとめて入れてたら
綺麗に増えて生息してました(^.^;
>kintaさん
そうですよね、みなさん朝一で見たりするんですよね(^.^;
ヒドラはうねうね系とはちょっと違うんです。
鳥肌がたつようなキモさではなく「なんだコイツーーー!」と
ムカつくキモさなんです。見慣れてくると(笑)
最近、満腹にしてやると捕獲しやすい!...ということを発見したのが始まりで
なんだかもぉちょっと観察したくなりました。
もっと弱点が知りたい!
>∴∵ さん
いや、あの、弱点を知るための観察ですよぉ〜f(^.^;
そのうちレポート提出しますです。
>momoさん
相変わらずスルドイ!
はらぺこなヒドラーズは触手がびっくりするほど伸びていて
体全体が細長くなるんです。
その時に瓶をぐるっぐるっ!とまわすと遠心力でお水も回る。
するとヒドラーズたちの長い触手がみんな揃って一斉に一方向になびくのです。
.......ちょっとハマるんだな(^.^;
キライだけど好奇心が上回ってます。
投稿: 兎夢 | 2004/12/13 00:18
こんにちは。初めまして。
ヒドラの参考資料として、ブログ内でリンクさせていただきました。(リンク先の「ヒドラめぇ~!」という記事です。)
ヒドラーズ、キモイけどおもしろそうで、けど稚魚の敵なのでうちでは殲滅作戦を展開中です。
進展があったらまた来ますね。
P.S.写真がとてもきれいでいいですね。
投稿: びーのすけ | 2005/06/26 22:32
>びーのすけさん、初めましてこんにちわ(^o^/
そうなんです。キモイけどおもしろそうなんです(笑)
増えすぎるとコリドラスのヒゲを傷めるし、稚魚も食べられてしまうという
やっかいものなんですけどね。
しかもヒトの手も刺されます、ちくっ!と。
うちはヒドラの餌になるものを減らす&夏場の高温でかなり撃退できました。
写真、褒めていただけると嬉しいです。
投稿: 兎夢 | 2005/06/27 18:02
ひ、ひぃぃぃ~!
ヒドラってなんですかぁ~(>_<)
教えてもらったとおり遊びにきて、はじめて見ました(泣)
兎夢さんが、後ろに飛んでって頭をぶつける気持ちわかります(~_~;)
ま、まぐまぐ食べてるし・・・
今で言うところの、キモかわいい・・・?
ヒドラはアンガールズ?
投稿: エビヲ | 2005/07/27 22:54
怖キモかわいいでしょ(^o^/
この画像、かなり貴重なんではないかと(笑)
残念ながら去年の年末に兎夢が入院したので全滅しちゃいました。
(さすがこれの世話は家族に頼めなかった(^.^;)
投稿: 兎夢 | 2005/07/28 19:57
ヒドラほしいんですけど、どうしたら手に入りますか?
投稿: はじめまして! | 2005/10/02 12:55
水槽にヒドラが湧いて困ってる方から
譲ってもらうのが一番かと!
投稿: 兎夢 | 2005/10/02 13:14
ひどらは、巨大化はしませんよ。
沢山餌をあげると出芽が激しく起こり、増えていきます。
投稿: さやか‡αβ | 2012/06/19 19:42
>さやか‡αβさん、初めましてこんにちわ(^-^/
コメントありがとうございます!
ヒドラは餌が豊富&刺激をいっぱい与える、と増えますね〜。
確かに巨大化はしませんが、餌をいっぱい与えると
虫眼鏡で見るサイズから肉眼で余裕に見えるサイズまで大きくなります。
私が実感したところでは出芽が激しくなるのは、取ろうとしてこすったり
もみくちゃにしたりした時なのでやってることが反対な気がしました。
しかし懐かしいですヒドラw
投稿: 兎夢 | 2012/06/23 02:18