葵ちゃん@ATARA SUISOU
兎夢入院前日に、こちらの水槽に移ってもらった葵ちゃん。
親ヒメダカたち3匹は葵ちゃんと同じぐらいの大きさです。(他キッズ6匹)
結構、ココでも楽しんでるご様子。
探険ちう↓
兎夢が心配で覗きに行くと「あんたココにも居たの〜!」って顔して
流木の裏林から出てきたりする。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
兎夢入院前日に、こちらの水槽に移ってもらった葵ちゃん。
親ヒメダカたち3匹は葵ちゃんと同じぐらいの大きさです。(他キッズ6匹)
結構、ココでも楽しんでるご様子。
探険ちう↓
兎夢が心配で覗きに行くと「あんたココにも居たの〜!」って顔して
流木の裏林から出てきたりする。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
どちらの水槽もきれいですねぇ。
葵ちゃんはヒメダカと同じくらいなんですなぁ。
うちのメダカを見ながら想像しております。
投稿: kinta | 2004/12/25 11:39
>kintaさん
葵ちゃんの方が薄べったくて体高がありますが、長さはほぼ同じです。
葵ちゃん臆することも無く普通にマイペース。
ごはんは一緒に食べますがブラインシュリンプに慣れちゃったのか
こっちの水槽用“メダカの餌”は最初ゲホッ!と吐き出しました(汗)
投稿: 兎夢 | 2004/12/25 17:12
うわ~。メダカの水槽もとっても綺麗でお洒落だわ~。なんでこんなに(うちのと)違ってるんでしょ…赤玉土、めだか、までは同じなんだけど…
畳の上(←設置場所)ちゅーところからどんどん差がでてくるのかしら。水草もカボンバ(と枯れかけた布袋草)くらいだし…しかもカボンバ浮いてるし(水面にのせてる感じ)。なんかテキトー?に飼っちゃってるな~私。
兎夢さんの水槽みてうっとりして、それで気が済むらしい。。。自分ちの水槽レイアウトは「ま、このままでもいいんじゃない?」なんつって終わります。
投稿: momo | 2004/12/25 23:28