やっぱりプレタブはスイカ!?
あんなに暑かった水温もすっかり下がりヒーターが作動して25〜26度のきょうこのごろ。
暑かった時は大人気だったプレタブを久しぶりに入れてみました。
Juliiさんが遊んでますが........なにげに素通り。
戻ってきましたが........やっぱり遊んでるだけでバイトしません!
Claraさんも眼を覚ましません!
neg2、きません!
ヤマトくんたちも......チュウだけが1個持っていきました。
放置プレイなのでヒメダカキッズがやってきました。
negがすっ飛ばされるほどみんなで奪い合いしてた水温32度のころとは打って変わった状況です。
おーーーーーー、、、、うちの水槽住民たちにとって
やっぱりあっつい時にだけ無性に食べたくなる食べ物らしいです>プレタブ
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんばんはー。
水温で食べるものが変わるんですねー、不思議ー。
そして、漂ってるJuliiさんがらぶりぃです。
投稿: kumerin | 2004/10/27 01:49
こんばんわ〜。
これからもっと寒くなったら“鍋料理”みたいなのが大人気になるのだろか?
うぅ.....それって、、、、たぶん脂肪たっぷりのイトメのことだな(^.^;
(書きながら自己完結してしまった!)
投稿: 兎夢 | 2004/10/27 01:59
はじめまして!毎日ここに来るのを楽しみにしている者です。
我が家ではヒメダカとクロメダカを飼ってます。
親メダカは生イトメ大好き!です。
スポイトで数匹与えるのですがスポイトの先をつついて催促までする♀もあり。
ついついあげ過ぎてお腹がぽんぽこぽんに…。
「あんたそれ卵なのかイトメ腹なのか分かんないよ」って感じ。
悩みの種は「モノアラガイ」。
メダカより完全に多いです。
兎夢さんに差し上げたいくらいです。
それこそ水槽ごと貸し出したいくらいに…。
イトメカップにまで侵入する始末でほんと、困ってます〜。
投稿: kinta | 2004/10/27 07:57
kintaさん、はじめましてこんにちわ(^o^/
♀のメダカのお腹って怖いくらいパンパンになりますよね。
卵産んでも平にならないし(^.^;
うちもイトメはみんなが大好きなんですが(やっぱり貝たちも食べます!)
Juliiさんが異常に太りすぎる、ということと私がどうしても苦手で(うぅぅぅ)
でも冬場は栄養があるので何回かがんばってあげようと思います。
貝は、網を沈めてその中にかまぼこを入れて一晩置くと
ゴキブリホイホイ並みに穫れてしかも取り出しやすい...と
なんかで読んだことがあります。
あぁぁできればいただきたい。。。。(笑)
投稿: 兎夢 | 2004/10/27 12:41